Little Leaf 〜仙台暮らし〜

日々の暮らしを気ままに綴っています♫
楽しく生きていくための方法を日々模索中(*´꒳`*)

ゆうやけベリー と べにこはく

2024-01-23 09:00:00 | 日記
「道の駅 国見 あつかしの郷」に寄るのが
実家に行く時の楽しみのひとつです😊
なみなみ波打つ屋根が特徴的ー♫
目指すは「くにみ市場」の野菜と果物!



今回の新たな出会いは「ゆうやけベリー」🍓
売り場は足を踏み入れた途端にいちごの甘い香りで充満してました。
春の匂い🍓🍓🍓



ゆうやけベリー」は福島県で約20年ぶりに開発した品種なんだそう😳✨
粒の大きさによってひとパック580〜800円と、私にしたらちょっとお高め。
でも、デビューを応援する気持ちと、
新品種に興味津々な気持ちは誰にも止められない😆
780円のパックを迷わずゲット!
酸味が控えめ、と説明書きがあったけれど
なるほどホントに甘くて美味しい😋
買って良かったー!


そしてもうひとつ。
濃い赤色のりんごを発見🍎



こんな言い方は失礼かもしれないけれど
白雪姫の毒りんごみたい😳
(それだけ魅力的ってことですよー😆)

この「べにこはく🍎」は福島県でしか育てられないオリジナル品種だそうです。
ちょっと硬めの蜜入りりんご🍎
味が濃いー😳
この冬にもたらふく食べた「サンふじ」とはまた違った美味しさです。
収穫が遅い品種らしく、出回るのは12月から1月?
ギリギリセーフで出会えたのかも😌


他にも野菜をたっぷり買って、
全部合わせて約3000円のプチ贅沢をして大満足😊

ちなみに、今回初めて買ってみた野菜は
「フランス菊芋」(従来の白菊芋とは味も成分も違うらしいです)と
「サラダからし菜」(早速かじってみたら程良い辛子の風味。オシャレなサラダが作れそう♫)。




ところで、私がこの道の駅が大好きな理由のひとつは
「くにみ市場」のレジスタッフさんたちが
みなさんとても親切で、感じがいいからなのです😊
オススメです‼️
来月もまたお邪魔したいなー♫













最新の画像もっと見る