goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Leaf 〜仙台暮らし〜

日々の暮らしを気ままに綴っています♫
楽しく生きていくための方法を日々模索中(*´꒳`*)

過去は振り返らない?!

2025-09-04 12:50:00 | 日記
あっという間に9月ですねー。
gooブログアプリ終了まであとひと月を切ってしまいました🥲

今日は久々にとても涼しい、というか肌寒いくらいのお天気です。
季節外れのアナベルの蕾を発見!



一昨日火曜日はここ仙台でも、最高気温が37.4℃まで上がりました🥵
でもね、私が一番驚いたのは、ニュースで
「2018年8月1日に記録した37.3℃を超えて観測史上最も高い気温になりました」って報道されてたこと😳
あれ?37℃超えってもう経験してたんだっけ?
全く覚えてなかったことにびっくり😅笑

その日のブログ記事を確認したら、37.3℃を記録したことがちゃんと書いてありました😆
今は亡き父が仙台に治療に来てた日でした。
懐かしいな。
でもこれからはブログ記事で過去を振り返ることもできないのね😅
そう考えるとブログのお引っ越し(データの引き継ぎ)するべきなのか?と悩みましたが、まあいいや。

過去を捨てて、ではなく振り返らずに生きていくことにします😆笑
(作業が面倒臭いだけなんですけどね🤭)






蛍の季節

2025-06-24 06:00:00 | 日記
ようやく梅雨らしい天気になりました。
暑くなりすぎた大地を冷やして水分補給をしてもらってると思えば、雨も嬉しい♫

アナベルもモリモリ咲いてきました😊




そして毎年コンクリートの隙間から花を咲かせるホタルブクロ。
今年はちっちゃい😅



ホタルブクロと言えば蛍🤭
今年もこの時期がやってきました。
台原森林公園の「ホタルを見る会」。



けど、このイベントが始まると規制がかかって池の近くで見ることはできなくなるので、先日イベント開始前に見に行ってきました😊

日中の池はこんな感じ。


日が暮れた19時半頃から蛍がフワフワ飛び始めて、幻想的な雰囲気をじっくり味わうことができました☺️

どうせ撮れないと思いつつ、スマホを向けたら奇跡の一枚😆
わかりにくいですが、中心の小さい光が蛍さんです🤭




さて、いろいろ考えてブログのお引っ越しはしないことにしました。
この記事もいずれ自動的に消えることになるでしょう。
ネット上の断捨離って感じかな🤭






昭和生まれと平成生まれ

2025-06-18 08:05:00 | 日記
昨日は6月とは思えない猛暑日一歩手前(34.7℃)の気温に😳
東北も14日土曜日に梅雨入りしたはずだけど、早くも中休み?
ガンガン晴れてます☀️☀️☀️
今からこれじゃ、先が思いやられるなー😅



さて、ムスメ夫婦が地元に戻って間もなく2ヶ月。
一度アパートを見に行ったきりで全然遊びに行けてません。
ジジとユキに会いたいのにー🥲
ムコくん転職して念願の土日休みの職に就いたのですが、これがテレワーク中心の仕事😑
ずっと家にいるー🙄
ムスメは平日休みの仕事に就いたのだけど、休みの日に遊びに行こうと思ってもやっぱり遠慮しちゃう😑
家で仕事って良くないわー😆(笑)。

でも昭和生まれのおじさん(オットのことね🤭)とは劇的に違う!
家にいるムコくんが夕飯作ってムスメの帰りを待っててくれるんだそう😳
ひとくくりにしちゃいけないけれど、昭和生まれと平成生まれの違いを感じますなー。
仙台→山形→秋田→そしてまた仙台、とムコくんの仕事の都合で転職を繰り返したムスメ。
時代は変わっても突然&時期未定の転勤制度って無くならないものなんだなって思っていたけど、
ムコくん転勤族卒業したので今度はムスメも落ち着いて暮らせるかな🙂



今日もまた暑くなりそうです。






お墓参りへ

2025-06-11 06:05:00 | 日記
6月と言えば、
3年前に大切な友人がお空に旅立った月です。
半年に一度会う程度だったけれど、
おしゃべりの波長が合うと言うのかな、一緒にいて居心地のいい人でした。
今年はワケあって命日には伺えないので、少し早めのお墓参り。

ホントはピンクのイメージじゃないんだけど、ポンポン菊がかわいかったので見せてあげようと思ってこのチョイス☺️


そう言えば、彼女はこのブログも読んでくれていたんだっけ。
彼女の前でこの一年を振り返り、来年も来るね、そしていつか本当に会おうね♫
そんな約束をしてきました😊






6月

2025-06-05 08:50:00 | 日記
ブログ更新が滞っておりました😅

5月は農繁期でもあり、いろいろお手伝いに出かけてだいぶ楽しい思いをしました。
何よりその場限りの人間関係がラクで心に優しい🤭♫
(もちろん、好きな農家さんのところには何度も通っちゃってますが。)
でも当たり前だけど、体力使うんですよねー😆(笑)。
ブログを書こうとスマホを開くと睡魔に襲われるので、しばらく読むだけに徹してました。

日が経つにつれ、この「goo blog」の住人がひとり、またひとりといなくなってることを感じる日々🥲
私もとりあえず「はてなブログ」のアカウントを作ってみたけれど。
あははー😆
勝手が違って脳と体が拒否反応起こしてます!😵(笑)。


今月は、少しペースを落として、たまってた「やりたいこと」「やらなきゃいけないこと」を片付けていく予定です。
今日は朝5時から洗濯機を回して、冬の大物洗い。
今の時期の夏日は大歓迎。
カラッとした暑さは家事を助けてくれます😊

庭のジューンベリーも色づき始めた6月。



今月も元気に楽しく過ごせますように。