Little Leaf 〜仙台暮らし〜

日々の暮らしを気ままに綴っています♫
楽しく生きていくための方法を日々模索中(*´꒳`*)

お楽しみ箱と切手の消費

2024-05-23 09:00:00 | 日記
かつて母がそうしてくれてたように、
私も子供達に仕送り📦したいと思って生きてきました。
(↑大袈裟だけど😆)
でも二人とも地元の大学に入ったので、そんな機会もなく時は過ぎ。
社会人となり、二人とも家を出た今、チャンス到来🤭

同じ市内にいるムスコには直接届けた方が早いけど、
県外にいるムスメには「お楽しみ箱」と銘打って、時々荷物を送ります。

今回は茨城のメロンが手に入ったのでお裾分け☝️



メロンの他にもいろいろ詰めて「お楽しみ箱」の出来上がり♫

で、必ず「ゆうパック」で送ります。
なぜなら、



切手を消費したいから🙄

母が処分に困っていた大量の切手シート。
買取店を2軒回ったけど、どちらも査定額は額面の2割程度🙄
(高価買取なんてウソ!😵)
切手や古銭を扱う専門の店でも、売るより使った方がいいですよと言われ。
普通切手なら金券ショップで7割程度で売れるらしいけど、あるのは記念切手ばかり😅
売るのは諦めて、せっせと使うことになりました。

母から届く荷物にも、私が誰かに送る荷物にも大量の切手がベッタリ😆
一生、送料には困らないかも🙄