Little Leaf 〜仙台暮らし〜

日々の暮らしを気ままに綴っています♫
楽しく生きていくための方法を日々模索中(*´꒳`*)

受講の日

2024-05-16 08:45:00 | 日記
昨日は「せんだい農業園芸センター」へ。
ここで受講しているのです。

少し早めに着いて講座が始まる前に園内散策。
バラのアーチを独り占め。



と言っても少しずつ咲き始めたばかり。

「クラウンプリンセスマルガリータ」。
花びらがみっしり詰まっててかわいい。



「ソニャドール」。
目立ってた紫色の花。



日本のバラ「聖火」。
1964年の東京オリンピックをイメージしたバラ(発表は1967年)。
バラの名前はなかなか覚えられないけど、漢字だから親しみが持てる😆(笑)。
このバラだけは毎年「ああ今年も会えた」って気持ちになります😌



明後日18日から6月9日まで「バラ祭り」が開催されます。
次回来た時にはもっとたくさん咲き誇っていることでしょう。
楽しみー😊♫

それから直売所でミニトマト「ほれまる」とグリーンアスパラ、いちごをゲットして大満足。
充実した朝でした😚♫



さて、肝心の講座ですが
ゆくゆくは繁忙期の農家さんのお手伝いができるよう勉強中です。
大人になってからの実習、講義はどうしてこんなに楽しいのかな😆
どうして学生でいられた頃は勉強に身が入らなかったのかな🤔(笑)。

まだまだ始まったばかりですが、未来に向けて頑張ります。