母との日々

パーキンソン病、レビー小体型認知症の母を12年間在宅介護した記録です。今は時々思い出しながらつぶやいています。

来客はまだのようで・・・

2006年05月17日 | 日々のこと
心配していた来客は・・。おじさんの調子が悪いと言うことで、延期になりました。

いつ調子が良くなるかは、なにせ年も年なので予想がつきませんが。

私の仕事と重ならないでくれることを願うばかりです。


母はですね。

今日はちょっと調子悪かったので、午後もずっと寝てました。
夕方から起きてきて、ご飯もいっぱい食べました。

明日は、病院。
転んで左のあばらが痛くて胸の上と、背中に湿布をしていたのは良くなった。
今度は、右の胸の上と背中が痛いって。
咳をしても痛いと顔をしかめている。

明日先生に言って、また湿布もらってこなくちゃ。
足の指も紫色になったりして、むくむ。
チアノーゼって言うやつかな?

先生に言っておこう。
母は、言わなくても良いというのよね。
でも、いっとこ。

来週は、いよいよ、一泊の研修があるので母はひとりでお留守番なんだが、大丈夫かなあ。
一泊くらい大丈夫だと思うけど。
ヘルパーさんも昼夕夜と来てくれるし・・。
でも、その間は心配よね。
何かあったとき、すぐ来てくれる人もいないし・・・。
親戚は遠いし・・・。
仕方ないか・・・。

7月の、私の東京行きは三泊だからなあ・・・。4日いないってことよね。
ちょっと、無理かもなあ・・・。

どうにか、母が元気でがんばってくれるようにと願う、自分のことしか考えない娘であった・・・。




来週は来客か・・・・

2006年05月08日 | 日々のこと
母は、今日はデイケア。
リハビリは当分やらないことにした。今までも、大してやってないんだけどね。デイの方に、それをちゃんと伝えた、連絡帳で。

今までも、ケアマネさんや連絡帳にも書いたりしていたが、デイから帰ってくるのがちょうど動けなくなる頃なので、もう少し早く返してもらえれば良いんだけどなあと言っていたら、今日は、いつもと違うバスで早く帰らせてくれたと言うことだった。

たまたま、バスが空いていたのか何なのかわからないが、そのおかげで母もあまり疲れずに夕ご飯を食べられた。
あと、仕事で知り合った車いすの50代の男の人が、月曜日にデイに行っていて、母と同じバスだったらしい。で、久しぶりに先日あったので、いろいろ話をしていたら、その人は私の母だとはもちろん知らないわけだったが、いつも具合悪くなる頃返されるので、早くおろしてあげるようにいつも言ってくれていたらしい。

どこで、いろいろお世話になっているかわかりませんね。ありがたいです。









さて、来週ですが、母の兄とその子供・・・ということは、私のおじさんといとこ。
でも、叔父は83歳だし、いとこは50歳の男の人で独身です。

母の実家は群馬なので、群馬から岩手まで車で来るそうです。

叔父も歳だし、母はまずもう群馬へはいけないだろうから、これが最後になるかもしれないからって。
なにか、話しておきたいことがあるということでくるそうです。


しかし、こちらは大変だ。

母との毎日に、83歳の叔父、50歳のいとこ。

考えただけで、吐きそうだ。

というのは・・・。

50歳のいとこは、いまでいうひきこもりである。

去年の秋ごろ、私の仕事のピークの時に、いきなりきた。

連絡もなくいきなりきたんだ。「今、○○駅(うちの町)にいるんだけど・・・・」

はぁ~~~~~~~~~~~


それも、着の身着のまま。
叔父たちにもどこに行くとも言わず、朝ふらっと出かけで岩手まできてるの。
きているジャージだけで。

あきれてものも言えない・・・・ところだけど、私は爆発したね。

もう、仕事も毎日忙しくていらいらして母にもあたってしまうくらいぎりぎりだった。
本当に、気が狂いそうだったんだもの。

そこに、また・・・そんな人にこられても。

あまりの非常識さに、爆発。
次の日に帰ってもらいました。

かわいそうかなと思う余裕もなかった。

その後、叔父たちから悪いねの電話もなかった。一日で、返さなくても良いんじゃないかと思っているみたい。


だって、もう3度目よ。

以前は、少し余裕があるときだったので、3泊くらいしていったのかな?
でも私は、仕事を休めないからひとりで車でどっかいっていたようだけど。

夜は、350mlの缶ビール6本入りを買ってあげてまあ飲んで・・・ともてなしていたら、一日で飲んじゃって足りなくて日本酒とか自分で買ってきて、たばこは吸うわ、刺身は食うわ・・・・。

その間も、母は動けなくなるわ、ご飯の支度はしなくちゃならないわで大変なのに、何にも手伝わない、気がつかない。
ひきこもりで、人の中に入ったことないからどうしていいかわからないのね。

毎日お酒飲んで、こっちの大変さわかってないのよね。それで、こちらがだまっているとまだ居続けそうだったから、そろそろ・・・と言い出して帰ってもらったけど。

今度くるときは、ちゃんと連絡してくれれば休みとったりできるから・・・と優しく言って返したのよ・・・以前は。

全然、わかってないよ。

こちらの事情。

しばらくして、いきなりきてるのまた。

50歳の大人がよ。

そりゃあ、高校の時に今で言う不登校になりそれで親に、ばかだ、だめだとさんざん言われてどんどん引きこもりになっちゃったんだと思う。親たち(叔父たちね)もひどいけどね。

叔父は、お酒飲んでは4人いる子供のうち3人の悪口をズーーーっと言っていたのを覚えている。悪口を言われない子は、警察官になった。それが自慢らしい。それだけで。


なんか・・・落ち着かない。母の実家の人たちといると。寂しくなる。


私は、今月も土曜日とか仕事が入っているし忙しい。

でも、母はうれしいんだ。楽しみにしているみたい。不機嫌になる私の顔色を見ているが、本当はもっと喜びたいんだろう。

これが最後になるかもしれない。

だから、もっと寛大に迎えてあげたい・・・と思うのよ。

忍!である。

こちらの都合としては、18日~20日で来てもらえればと言うことを伝えた。

叔父は数年前に交通事故ではね飛ばされた・・・頭を打ったが奇跡的に命は助かった。その後遺症で今も頭が痛いという。だから、そのころに行けるかわからない、とのこと。

じゃあ、いつ来るのーーーーー?



どうなるかわかんないんだけど、なるべく怒らず不機嫌にならないように、かつ、あまりストレスにならないように迎えられれば良いかと思うだけだな。


母のためにも。






プチお花見

2006年05月07日 | 日々のこと


昨日は、暖かく気持ちがよい日でした。

父の命日なので、お墓参りに行ってきました。歩いても5分くらいだけど、帰りに母が歩けなくなるかもしれないので車で行きました。

母は、お墓の周りの草取り担当。私はその他全部。母は、お彼岸などには調子が悪くて来られなかったので一年ぶりのお墓参りでありました。

その後、せっかく気持ちの良い日なので、車で10分くらいの公園にお花を見に行ってきました。

母は、疲れるのでほとんど歩かないようにして椅子に座ってすこしお花を眺めているだけだったけど、久しぶりに広々としたところにでたので、気持ちが良いと言っていました。

タイムリミットも近くなり、母の顔にも疲れが出てきたので早々に帰りました。


母は夕方まで横になり、薬を飲んでまた動けるようになると、座布団を作り始めました。ミシンで縫ってあげたので、綿つめをし始めて、どうしても完成させたいのかご飯も食べずやっていました。動けなくなりそうなので、ご飯を食べさせたけどもう疲れちゃってすぐ寝るようになり、「綿つめしなければ良かった・・・・やりすぎるとだめなんだな・・・」とつぶやいていました。

動けると、つい無理してやってしまうんだわね。







母は、洋裁、和裁、編み物など手芸一般なんでもできた。
今でも、手が自由に使えるのなら、今までためてあった布とか毛糸とかでいろいろ作れたろうになあ。
着物も縫うつもりで反物を買ってあるのに・・。


ま、仕方ない。
できないことを嘆くより、できることで楽しめるように・・・。


と思うんだけどなあ。

母の楽しめることがなにか・・・。

ご飯を食べること、お庭を見ること、お風呂、歌を聴くこと・・・。


話は変わるけど、今年はモーツァルト生誕250年とかで、いろいろモーツァルトの話題が出ている。
昨日もテレビでモーツァルトの曲を聴くと、ドーパミンが活発にでて、ど~のこ~の(よく覚えていない・・)。
とにかく、パーキンソン病ではドーパミンがでなくなるのでこれはと思ったわけ。

さっそく、初心者向けの聞きやすいアルバムをダウンロードしたんだけど・・・。
静かに流しておけばいいのかしらね。

ドーパミンよどんどん出てこい!!
待っているぞ

と、願う。

聴いても効くというわけではないけど、リラックス効果はあるかもなので、気持ちがいがいがしなくなるように・・・。
母も私も。




あ~・・・もう、雨がどしゃどしゃ降ってきたわ・・・。
明日は、GW最後の日。

んーー、9連休だったけど、あまり充実感なく・・・終わってしまう。
掃除と片付けしなくちゃ(今まで何をしてきたのだ?)


今年は大殺界なので、こんなもんだわ・・。(すごいところから言い訳を持ってくるのだった)




 にほんブログ村 介護ブログへ 
*モーツァルトはね確かにいいよ。気持ちがやわらかくなるよ。ドーパミンにはねえ、もっともっと聞かせなくっちゃね。出てこ~い!(9/2)

ヘルパーさんの作る食事って・・・

2006年05月01日 | 日々のこと
今日は、私はお出かけだった。
母は、デイケアだったので、夕方だけヘルパーさんを頼んだ。

29日の夕方来た人がまた来た。

おでかけから7時半頃戻ると、母はご飯を食べ終わった頃だった。
遅い・・・。

何でそんな時間まで食べていたのかよくわからんが・・・。

おかずを見ると、びっくり!


やはりね、人のうちのご飯作るのは難しいよね。
好みもあるし、味付けとかもあるし、限られた材料でね・・・。

しかーーーーーーし!

年老いた母のために、それも一食に、5品も作らなくても良いのではないか・・・!
打ち合わせの時にも、2~3品で良いと言ったはずだ。

その5品とは・・・!
なすのおひたし・・・味全くなし。
大根おろし・・・手つかず。朝食べるから夜作らんでも良いのに。
揚げ出し豆腐・・・わざわざ豆腐をあげたらしい。ほとんど味なし。
卵とキャベツを混ぜて煮浸しみたいなの・・。
鶏肉とじゃがいもとタマネギとにんじんとシメジを煮たやつ・・・・鍋一杯残っている。昨日、鶏肉と里芋とにんじんとシメジを煮たものを私が作って、今朝食べ終えたばかり・・・はぁ・・・。

あとタマネギのみそ汁。

昨日作って残っていたみそ汁は、お椀にあけてあった。


あのさあ!無駄じゃない、無駄じゃあ!!!


「買い物に行かなくてもあるもので作りますから」って言ってたじゃん。
そりゃあそうでしょう!当たり前。

どうして、母ひとりに一食にこんなに作るの?
味もないからほとんど、母は残してるのよ。

ご飯は軟らかめにとは言ったけど、おかずはみんなべちゃべちゃしたようなものばかりでは、食欲がわきません(きっぱり!)

人それぞれ好みはあるけど、常識って言うのもあると思うんだけど。



よくわかんないなあ・・・。

以前来てもらったヘルパーさんも、おでん大鍋一杯作っていったし。
誰がたべるん?

私にも食べさせたかったって言うけど、3日間食べ続けましたよ。

経済的に手早くおいしくっていう基本がないのかね?
仕事でやっているんだから。

自分の家で作るときあたりまえでないの?

人のうちのことなんだし、人に食べさせるんだし、おいしいこと、無駄にしないこと、がまず基本でないんかね?


よっくわっかんないなーーーー


どこでもまず、常識的に考えてあたりまえでないの?

ヘルパーさんって、どうゆう基準でごはんつくりにきているんだろ?


で、そうゆうこと聞いて良いのかな?
ケアマネさんとかに・・・。

そりょあ、もっとやわらかく、謙虚によ。


他のうちは文句言わないのかな?
だから、かわんないんよね。


うちだけ?
いっつも文句言っているの?

人のうちのご飯作るのは大変だと思うよ。
私なんて、料理苦手だし、人のご飯なんて恐くて作れないけど。

ヘルパーさんは仕事でしょ。
マニュアル的なことも教えてもらっているわけでしょ。


みんながみんなそうでないんだろうけど、なんか・・・・ちょっとがっかりしたの。


これから頼むときは、これを作ってくださいとメモしておこうかな。

いい?
それでも。

角が立つ?
なんで、そんな顔色伺わなくちゃならないの!

夕べはこれを作りましたので他のものを的なことを書いておくといくない?

わかんないよね、ヘルパーさんも、こっちの様子を知らせた方が良いよね。
母の好きなものとか・・・でも何でも食べるしなあ。
やはり、これを作ってくださいとメモしてみようかなあ。
コミュニケーションした方が良いいよねえ・・。
はぁ。
そんな、簡単にこちらが望んだようにしてもらえるわけないってこと。

なんか疲れる・・・。
いろんな人と関わっていくことが。
母と私はそれで、助けてもらえるのだから、必要なことなんだけど、自分にパワーがないときは、ほんと、人と、つきあうの、疲れる。

猫たちといるのが、安らぎである。



でもさ、でもさ、全然、進歩してない感じ・・・ヘルパーの世界って。
(コムスンはどうした?あんなに、CMしてたのに。)

やっぱ、仕事の体制が整いにくい感じよね。

職員だけではないし、臨時さんみたいなひとがいっぱいだし。

同じ家に行くわけではないし。


しかーーーーーーし!!


やっぱりもっと改善するべきだ!


あーあ、おでかけしたけど、全然気分転換にならないや












やっぱりさあ、ひとり分作るの難しいかなあ・・・。
少しは余るとしても、無駄に作ることないよねえ。

様子がわかんないから、作ってみているの?

ちょっと酷かもしれないけど、食事についての評価、感想を書かせるようにして、参考にしていった方が良いと思うよね。
ヘルパーさんたちも、その方が今後のために良いと思うけど。
おいしいかどうか、不安だと思うけど。


ヘルパー会社のこと、よくわかんないけど、なんか、全然良くなってないもの。