goo blog サービス終了のお知らせ 

神の羊は神の御声を聞く

「わたしの羊はわたしの声を聞く」黙示録も予言されました。「耳のある者は、御霊が諸教会に言うことを聞くがよい。」

日々の神の御言葉「成功するかどうかはその人の歩む道にかかっている」抜粋482

2020-12-01 00:07:27 | 日々の神の御言葉

 

 あなたは、ペテロとパウロの本質の違いから、いのちを追い求めない人の努力は全て徒労に終わるということを知るべきである。あなたは神を信じ、神に付き従っているのだから、心で神を愛さなければならない。自分自身の堕落した性質は脱ぎ捨て、神の望みを叶えることを追い求め、被造物としての本分を尽くさなければならない。あなたは、神を信じ付き従う以上、あなたの持つすべてを神に捧げ、自分の個人的な選択や要求は持たず、神の望みを満たすことに尽くすべきである。造られた者として自分を造った神に従うべきである。これは、あなたが元々自分を支配することができず、自分の運命を決める能力も持ち合わせていないからである。あなたは神を信じる者である以上、聖さと変化を追い求めるべきなのである。あなたは被造物であるから、本分を守り、自らの立場を守り、その本分を超えてはならない。これはあなたを束縛したり、教義によって抑えつけたりするものではなく、ひたすらあなたが本分を尽くすための道であり、義を尽くす人には必ず到達できる、また到達されるべき道である。ペテロとパウロの本質を比べてみれば、どのような方法で追い求めるべきかがわかる。ペテロとパウロが歩んだ道は、一つは完全に至る道であり、もう一つは排除に至る道であった。つまり両者は二つの異なる道を代表しているのである。いずれも聖霊の働きを受け、聖霊の啓きと照らしを受け、また両者とも主イエスから委されたものを引き受けたが、それぞれがもたらした実は違っていた。一方は実際に実を実らせ、もう一方は実を実らせなかった。あなたは両者の本質、働き、彼らが表面上で示してきたこと、そして彼らの結末から、どちらの道を選んで歩むべきなのかを知ることができなければならない。彼らは明らかに異なる二本の道を歩いた。パウロとペテロは、それぞれの道の典型的な例であり、初めからその二通りの道の特徴を示していた。パウロの経験では何が重要だったのか。そしてパウロはなぜ、神のものとされなかったのか。同時にペテロの経験では何が重要だったのか。彼はどのようにして完全にされることを経験したのか。彼ら二人が重要視した点を比べて見れば、神の求める人物像がどのようなものであり、神の心、神の性質が何であり、どのような人が最終的に完全にされるのか、どのような人が完全にされないのか、また、完全にされえる人の性質、そして完全にされない人の性質はどのようなものかを知ることができる。これらの本質に関する問題点がペテロとパウロの経験の中に全て見て取れる。神が万物を造ったのだから、全ての被造物が神の支配の下に帰し、神の権威の下に従うようにする。また神は万物を采配し、万事が神の手の中にあるようにする。動物、植物、人類、山や川、湖を含む、あらゆる被造物が神の権威の下に帰さなくてはならない。天の万物と地上の万物が神の権威の下に帰さねばならない。他に選択肢はなく、皆が神の指揮に従わなければならない。これは神によって定められたことであり、神の権威でもある。神はすべてをつかさどっていて、万物を整えて秩序立て、神の心に沿って、万物をその種類に従ってそれぞれの場所に配置した。どのような大きなものでも、神に勝るものは存在せず、万物は神の造った人類に仕え、あえて神に逆らったり神に何か要求したりするものは一つもない。よって人も、被造物としてその本分を尽くさなければならない。人が万物の主人であろうが支配者であろうが、また万物の中で人の地位がどれほど高かろうが、所詮は神の支配下における小さな一人の人間であるのだから、小さな人間または被造物以上ではなく、決して神を超えることはできない。人は、被造物としてその本分を尽くすこと、そして他の選択肢を持たないで神を愛することを追い求めるべきなのである。それだけ神は人に愛される価値があるのである。神を愛することを追い求めるのであれば、それ以外の個人的な利益あるいは望みを追い求めてはならない。そしてこれが追求の最も正しい形である。あなたが追い求めるものが真理であり、実践することが真理であり、それによってあなたが得るものが自分の性質の変化であるなら、あなたが歩む道は正しいのである。もしあなたが追い求めるものが肉的な祝福であり、実践するものが自分の考える真理であり、自分の性質に変化がなく、また肉において神に全く従わず、未だ曖昧さの中に生きているのであれば、あなたの追い求めるものはあなたを確実に地獄へと導くであろう。なぜなら、あなたの歩む道は失敗の道だからだ。あなたが完全にされるか排除されるかは、あなた自身の追求にかかっている。つまり、成功するかどうかはその人の歩む道にかかっていると言える。

『言葉は肉において現れる』より引用


日々の神の御言葉「働きを理解しなさい――混乱したまま付き従ってはならない」抜粋443

2020-11-29 19:16:14 | 日々の神の御言葉

 あなたがたは自分が今身に付けるべきことを知っているのか。その一面は働きについてのビジョンに関わっており、もう一つの面が実践だ。あなたがたはこの両方の側面を把握する必要がある。いのちの進歩を追求する際にビジョンを持っていなければ、あなたには基盤がないことになる。ただ実践の道だけを身に付けても、ビジョンが皆無で、全体的な経営(救いの)計画の働きを何も理解していなかったら、あなたは何の役にも立たない。ビジョンに関する真理を理解しなければならず、実践に関連する真理については、理解した後に適切な実践の道を見いだす必要がある。言葉に従って実践し、自分の状況に従って入らなければならないのだ。ビジョンは基盤であり、その事実に留意しないなら最後まで付き従うことはできないだろう。経験をそのようなやり方で得ているなら、道に迷うか、躓いて失敗することになるだろう。成功できる可能性はない。大いなるビジョンを基盤として身に付けていない者には失敗しかなく、成功することはできない。あなたは揺るぎなく立つことができないのだ。神を信じるとはどういうことかを知っているのか。神に付き従うとはどういうことかを知っているのか。ビジョンなくして、どのような道を歩もうというのか。現在の働きにおいては、ビジョンを持っていないなら完全にされることはあり得ない。あなたは誰を信じているのか。なぜ神を信じているのか。なぜ神に付き従っているのか。自分の信仰を、一種のゲームのようなものだと思っているのか。自分の命を何かの玩具のように扱っているのか。今日の神は最も偉大なビジョンである。あなたはその神についてどの程度知っているのか。その神をどの程度見たことがあるのか。今日の神を見たことで、信仰の基盤は確かなものになっているのか。そのように、混乱しながらでも付き従っている限り、救いを得られると思っているのか。泥水の中で魚を捕まえることができると思うのか。それはそんなに簡単なことか。今日神が発している言葉について、あなたはいくつの観念を捨て去ったのか。あなたは今日の神のビジョンを持っているのか。今日の神に関するあなたの理解はどこにあるのか。あなたはいつも、ただ神に付き従っていれば、あるいはただ神を見さえすれば、神を得ることができ、誰も自分を排除はできないと考えている。しかし、神に付き従うことがそれほど容易だと考えてはいけない。重要なのは神を知り、神の働きを知るということであり、神のために苦難に耐え、自らの命を捧げ、神に完全にされる意志を持たねばならないのだ。これが、あなたが備えねばならないビジョンである。いつも恵みを得ることばかり考えていても何にもならない。神がただ人間を楽しませ、人間に恵みを与えるためにいると考えてはならない。それは間違いなのだ。自らの命を賭けて神に従い、この世で所有するものすべてを捨てて付き従うことができないなら、その者は絶対に最後まで付き従うことはできない。ビジョンを自分の基盤とする必要があるのだ。いつかその身に不幸が降りかかったら、あなたはどうするべきか。それでも神に付き従うことができるだろうか。最後まで付き従えるかどうかを、軽い気持ちで答えてはならない。まず目を見開いて、今がいつなのか見てみなさい。今あなたがたは神殿の柱のようであるかもしれないが、そのような柱がみな虫に食われて神殿が倒れる時が来る。なぜなら現在、あなたがたには非常に多くのビジョンが欠けているからだ。あなたがたは自分の小さな世界だけに気を配っていて、最も信頼性が高く適切な探求の方法とは何かを知らない。そして現在の働きのビジョンに注意しておらず、それを心に留めてもいない。あなたがたは自分の神が、いつか自分を最も見知らぬ地へ送るということを考えたことがあるだろうか。わたしがいつかあなたがたのすべてを奪い去ったら、自分がどうなるかを想像できるだろうか。その日、あなたがたの活力は今と同じだろうか。あなたがたの信仰は再び現れるだろうか。神に付き従う上で、あなたがたはこの「神」という最大のビジョンを知らねばならない。それが最重要事項なのだ。また、この世の人間たちと縁を切って聖別されることで、自分が必ずしも神の家族になると考えてはならない。現在、被造物の間で働きを行っているのは神自身であり、神が人々の中に現れて自らの働きを行っているのだ。何かの組織運動を展開しているのではない。あなたがたの中で、現在の働きが受肉した天の神の働きであることを理解できる者は一握りにも満たない。その働きの趣旨は、あなたがたを傑出した才能の持ち主にすることではなく、あなたがたが人生の意義を知り、人間の終着点を知り、神と神の全体像を知れるようにすることなのだ。あなたは自分が創造主の掌中にある被造物であることを知らねばならない。何を理解すべきか、何を行うべきか、そしてどのように神に付き従うべきか――こういったことが、あなたの理解すべき真理であり、あなたが見るべきビジョンではないか。

 人々はビジョンを備えれば、基盤を持つことになる。それを基盤として実践を行えば、入りははるかに容易になるだろう。そのように、一度入りのための基盤を持てば、もう疑念を持つことはなくなり、非常に容易に入れるようになる。ビジョンを理解し神の働きを知ることの、この側面は重大であり、必ず身に備えておかねばならない。真理のこの側面を身に備えることなく、実践の道についての語り方だけを知っているとすれば、それは重大な欠陥となる。わたしはあなたがたの多くが、真理のこの側面を強調していないことに気づいた。その話を聞くときも、ただ言葉や教義だけに耳を傾けているようだ。いつの日か、あなたは大損することになるだろう。現在の言葉のいくつかを、あなたはよく理解しておらず、受け入れてもいない。その場合は忍耐強く探求することで、いつか理解できる日が来るだろう。少しずつ、より多くのビジョンを身に付けていきなさい。霊的な教義を少ししか理解していなかったとしても、ビジョンにまったく注意を払わないよりはましであり、何一つ理解していないよりはよい。そのすべてがあなたの入りに役立ち、あなたの抱いている疑念を払拭することになるだろう。そうした状態は、観念に満たされている状態よりもましだ。そうしたビジョンを基盤としているほうがはるかによい。疑念などは一切なくなり、堂々と自信を持って入ることができるようになるだろう。なぜいつもそんなに戸惑い疑いながら神に付き従う必要があるのか。それは現実から目をそむけているのと同じではないか。堂々と闊歩して神の国に入るのは、どれほど気分がよいことだろう。なぜそれほど疑念に満ちていなければならないのか。あなたはあえて修羅場を潜っているだけではないのか。ヤーウェの働き、イエスの働き、そして現在の働きの段階について一度理解できれば、あなたは基盤を得ることになる。現時点では、それは非常に単純なことに思えるかもしれない。中には次のように言う人もいる。「時が来て聖霊が大いなる働きを始めたら、わたしはこれらのことすべてについて語れるようになる。今わたしがよく理解していないのは、聖霊がまだわたしをそれほど啓いていないからだ」。だがそれはそんなに簡単なことではない。今真理を受け入れる気があるなら、時が来ればそれを自在に用いられるようになる、などということではないのだ。必ずしもそうなるとは限らない。あなたは今自分が必要なものを十分に備えていて、宗教関係者や偉大な理論家にも問題なく対応できるし、彼らを論破すらできると思っている。しかし本当にそうできるのだろうか。そんな表面的な経験だけで、どんな認識を語ることができるのか。真理を身に備え、真理の戦いを行い、神の名を証しするということは、あなたが考えているように、神が働いてさえいればすべて成し遂げられるというようなことではないのだ。あなたはそのときまでに何かの質問に詰まるかもしれず、それで言葉を失ってしまうだろう。重要なのは、この働きの段階を明瞭に理解しているかどうか、そしてそれをどの程度実際に知っているかということなのだ。敵の勢力に勝利することも、宗教の勢力を倒すこともできないなら、あなたは役立たずだということにならないだろうか。あなたは現在の働きを経験し、それを自分の目で見て、自分の耳で聞きはしたものの、それでも最終的に証しに立つことができなかったとしたら、それでもまだ生き続ける度胸があるだろうか。誰に対して顔向けできるのか。今そのことをそんなに簡単だと思っていてはならない。今後の働きは、あなたが想像しているほど単純ではない。真理の戦いはそれほど簡単でも単純でもないのだ。今あなたは備えておく必要があり、真理を身に備えていなければ、時が来て、聖霊が超自然的な働きを行わなかったとき、あなたは途方に暮れることになるだろう。

『言葉は肉において現れる』より引用


日々の神の御言葉「モアブの子孫を救うことの意義」抜粋185

2020-11-26 23:34:17 | 日々の神の御言葉

 

日々の神の御言葉「モアブの子孫を救うことの意義」抜粋185


 今モアブの子孫に働きを行なうことは、最も暗い所へ落ちた者を救うことである。モアブの子孫は呪われたが、神は彼らから栄光を得ることをいとわなかった。なぜならモアブの子孫は皆、当初は心に神のいない者だったからである。心に神のいない者を神に従い神を愛する者にすることだけが真の征服であり、そのような働きの成果が最も価値があり、最も説得力がある。それだけが栄光を得ることであり、それが終わりの日に神が獲得したい栄光である。地位が低いものの、その人たちが今そのような偉大な救いを得られることは、まさに神に高く揚げられることである。この働きは極めて意義深く、神は裁きを通してこの人たちを獲得する。神の意図は彼らを罰することではなく、救うことである。もしも終わりの日に、神が依然としてイスラエルで征服の働きを行なっていたならば、それは無価値である。たとえその働きに成果があったとしても、少しの価値も大きな意義もなく、神は全ての栄光を得られないであろう。神は、あなたがた最も暗い所に落ち、最も遅れている人たちに働きを行なっているのである。この人たちは神が存在することを認めず、神が存在することを未だに知らずにいる。このような被造物は、神のことを忘れてしまうほどサタンに堕落させられている。彼らはサタンに盲目にされ、天に神が存在することを全く知らない。あなたがたは皆、心の中で偶像とサタンを崇拝している。あなたがたは最も賤しく、最も遅れた人間ではないのか。あなたがたは最も賤しい肉であり、個人的な自由などなく、また苦難している。また、あなたがたはこの社会において最低の地位にあり、信仰の自由さえない。ここにあなたがたに働きを行なう意義がある。今日モアブの子孫であるあなたがたに働きを行なうことは、故意にあなたがたを辱めるためではなく、働きの意義を明らかにするためである。それはあなたがたにとっては、大いに高く揚げられることである。理知と識見を備えている者ならば、次のように言うだろう。「私はモアブの子孫の一人で、今このように神に大いに高められたり、このような大きな祝福を受けたりするに値しない。私のあらゆる言動において、また私の地位と価値に基づけば、私は絶対そのような大きな祝福を神から受けるに値しない。イスラエル人には神への大きな愛があり、彼らが享受する恵みは神が授けるものだが、彼らの地位は私たちよりも遥かに高い。アブラハムはヤーウェにとても献身的であり、ペテロはイエスにとても献身的であった。彼らの献身は、私たちの献身の百倍であった。私たちの行動に基づけば、私たちは神の恵みを享受するに全く値しない」。中国のこの人たちの奉仕は、神の前にさし出すことなど到底できない。それは全く混乱している。今それほど神の恵みを享受しているのは、まさしく神に高く揚げられているのである。いつあなたがたが神の働きを求めたのか。いつ神のために命を犠牲にしたのか。いつ家族や両親、子をためらうことなく捨てたのか。大きな代価を払った者は一人もいない。聖霊に連れ出されていなかったならば、あなたがたのうち何人が全てを犠牲にできていたであろうか。あなたがたが今日まで従ってきたのは、ただ強制され、強要されたからである。あなたがたの献身はどこにあるのか。服従はどこにあるのか。あなたがたの行動に基づくと、あなたがたは遥か以前に滅ぼされ、一人残らず一掃されていたはずである。どのような資格があって、これほど大きな祝福を享受できるというのか。あなたがたにはほんの少しもそんな価値はない。あなたがたのうち誰が自分の道を作り出したのか。あなたがたのうち誰が自力で真理の道を見つけたのか。あなたがたは皆、怠惰で貪欲で、楽をしたがる恥知らずである。あなたがたは自分が偉大だと考えているのか。何か自慢すべきことがあるのか。たとえモアブの子孫であることを無視しても、あなたがたの本性や出生地は最高のものなのか。モアブの子孫であることを無視しても、あなたがたの子孫は皆、あらゆる点でモアブの子孫なのではないのか。事実の真相を変えることができるのか。今あなたがたの本性を暴露することは、事実の真相を不正確に伝えることになるのか。自分の卑屈さと生活と人格を見てみなさい。あなたがたは自分が人類の最低層で最も賤しいことを知らないのか。何か自慢すべきことがあるのか。社会におけるあなたがたの地位を見てみなさい。最低の地位にいるのではないのか。あなたがたは、わたしが失言したとでも思っているのか。アブラハムはイサクを捧げた。あなたがたは何を捧げたのか。ヨブは全てを捧げた。あなたがたは何を捧げたのか。幾人もの人が、真理の道を追求するために生命を捧げ、首を差し出し、血を流してきた。あなたがたはそのような代価を払ったのか。比べると、あなたがたにはそのような大きな恵みを享受する資格は全くない。あなたがたがモアブの子孫であると今日言うことは、あなたがたを中傷することになるのか。自分を過大評価してはならない。あなたが自慢できることは何もないのである。このような大きな救いと豊かな恵みが、無償であなたがたに与えられている。あなたがたは何も犠牲にしていないのに、恵みをただで享受する。恥ずかしくないのか。この真の道は、あなたがたが自分で求めて見つけたものなのか。あなたがたがこの道を受け入れるようにしたのは聖霊ではないのか。あなたがたに追い求める心があったことはなく、ましてや真理を追求し思慕する心があったこともない。あなたがたはただ座ってくつろぎながら楽しんでいるだけである。何の努力もせずに真理を得た。何の権利があって不平を言うのか。自分には最大の価値があるとでも思っているのか。命を犠牲にした者や、血を流した者に比べて、あなたがたは何に不満があるというのか。あなたがたを今滅ぼすのは、正しく当然のことである。あなたがたには服従し従うこと以外に選択の余地はない。あなたがたは全く何にも値しない。あなたがたのうちのほとんどが呼び出されたが、状況に強いられていなかったならば、あるいは呼ばれていなかったならば、あなたがたには出てくる気など毛頭なかったはずである。誰が自分からそのように物事を断念するのか。誰が自分から肉の快楽を捨て去るのか。あなたがたは皆、貪欲に安逸をむさぼり、贅沢な暮らしを求める人である。あなたがたは、これほど大きな祝福を受けたが、その上何か言うことがあるのか。どんな不満があるというのか。あなたがたは天の最大の祝福と恵みを享受することを許され、地上でこれまでに行われたことのない働きが今あなたがたに明らかにされている。これは祝福ではないのか。あなたがたは神に抵抗し反逆したので、今はこのように刑罰を受けている。この刑罰のおかげで、あなたがたは神の憐れみと愛を知り、そして何よりも神の義と聖さを知った。この刑罰と人類の穢れゆえに、あなたがたは神の大いなる力を見て、神の聖さと偉大さを知った。これは最も希有な真理ではないのか。意義ある人生ではないのか。神が行なう働きは意味で満ち溢れている。したがって、あなたがたの地位が低ければ低いほど、あなたがたが神に高められていることと、神が今日あなたがたに行なう働きには大いなる価値があることがそれだけ一層明らかに証明される。それはまさしく、ほかでは得られない計り知れない価値のある宝である。全時代を通してこれほど大きな救いを享受した者は一人もいない。あなたがたの地位の低さが、神の救いの偉大さを示しており、神が人間に忠実であること、すなわち、神は救うのであり、滅ぼすのではないということを示している。

『言葉は肉において現れる』より引用

 あなたのためにの言葉に関するより多くの動画を推薦します。

 

 


日々の神の御言葉「真理を追い求めることでのみ、性質の変化を成し遂げられる」抜粋556

2020-11-21 23:39:23 | 日々の神の御言葉

 

  真理を追求することでのみ、性質の変化を遂げることができます。これは人が完全に把握し、理解する必要のある事柄です。真理を十分に理解していなければ、容易に過ちをおかして道に迷います。いのちの成長を望むなら、万事において真理を求めなければなりません。何をしていても、どう振る舞えば真理と一致できるかを探求し、それに反するどのような汚れが自分の中にあるかを突き止める必要があります。こうしたことについて、あなたははっきり理解しなければなりません。自分が何をしていようとも、そこに価値があるかどうかを考えるべきです。有意義なことならしても構いませんが、無意味なことはしてはいけません。してもしなくてもよいことについて言えば、放っておけるものならそうしなさい。そうでなければ、そうしたことをしばらく行ない、後で放っておくべきだと気づいたなら、素早く判断してすぐに捨てなさい。これがあらゆる行為においてあなたが従うべき原則です。中には次のように疑問の声を上げる人もいます。「真理を求めて実践するのがこれほど難しいのはなぜなのか。まるで流れに逆らって舟を漕ぎ、漕ぐのをやめたら押し流されるようなものだ。悪事を犯したり無意味なことをしたりすることのほうが、流れに沿って舟を漕ぐようにずっと簡単なのはなぜなのか。どうしてそうなのか」。それは、人の本性が神を裏切るものだからです。人の中ではサタンの本性が主導権を握っていますが、それは反動的な力です。神を裏切る本性の持ち主は、当然ながら神を裏切ることをとかく行ないがちで、肯定的な物事をするのは自然と困難です。それはひとえに人の本性と本質に左右されます。ひとたび本当に真理を理解し、心からそれを愛するようになれば、真理と合致する物事を行なう力が生まれます。すると、それが普通のことになり、努力もいらず楽しいことにさえなって、否定的な何かをするのはかなりの努力が必要だと感じるようになります。それはあなたの心の中で真理が主導権を握ったからです。人生に関する真理やどのような人になるべきかの真理、つまり公明正大で率直な人、正直な人、神のために証しをして神に仕える人にどうすればなれるかを本当に理解すれば、神に背く悪事を行なうことはできなくなり、偽の指導者、偽の働き手、あるいは反キリストの役を演じることも二度となくなります。サタンがあなたを惑わそうと、悪人があなたをそそのかそうと、あなたがそうすることはありません。誰に強制されようと、あなたはそのように振る舞いません。人が真理を得て、真理がその人のいのちになったとき、その人は悪を憎み、否定的な物事に対して内なる嫌悪を感じることができるようになり、悪事を犯すのが難しくなります。それは、その人の性質が変わり、神によって完全にされたからです。
 
 自分の中に真理が本当にあれば、自然と正しい道を歩むようになります。真理がなければたやすく悪事を犯し、そうせずにはいられなくなります。たとえば、自分の中に傲慢さや自惚れがあれば、神に反抗しないようにするのは不可能であり、どうしても神に反抗せずにはいられません。意図的にそうするのではなく、自分の傲慢で自惚れた本性に支配されてそうするのです。自分の傲慢さや自惚れのせいで神を見下し、神を無価値なものと見なすようになります。そして自分を賞揚し、常に自分を誇示し、最後は自分を神の立場に置いて自分の証しをするようになります。最終的に、自分の発想や思考や観念を、崇拝すべき真理に変えてしまうのです。傲慢で自惚れた本性に支配された人がいかに多くの悪事を働くかをご覧なさい!自分の邪悪な行ないを解消するには、まず本性の問題を解決しなければなりません。性質の変化なくして、この問題の根本的解決は不可能でしょう。神について多少認識し、自分の堕落を見ることができ、傲慢さと自惚れが卑劣で醜いことに気づけるとき、あなたは嫌悪を覚え、気分が悪くなり、苦悩する。あなたは神を満足させることを意識的に行なうことができ、そうする中で安らぎを感じる。あなたは意識的に神に証しをすることができ、そうする中で喜びを感じる。あなたは意識的に仮面を脱いで自分の醜さをさらけ出し、そうすることで内面的に気分がよくなり、精神状態が改善したのを感じる。ゆえに性質の変化を求める第一歩は、神の言葉を理解して真理に入るのを求めることです。真理を理解してはじめて識別力を得られ、識別力があってはじめて物事を完全に理解できるようになります。そして物事を完全に理解してはじめて肉を捨て去ることが可能となり、神への信仰をもって正しい道を一歩ずつ歩めるようになるのです。このことは、真理を求める時に人の決意がどれほど固いかと関連します。本気で決意している人は、6か月から1年後に正しい道へ乗り始め、3年から5年以内に結果が生まれ、いのちの進歩を遂げつつあると感じるでしょう。神を信じているが真理を追求しないのであれば、10年信じても何ら変化を経験しません。最後は、これがまさに神を信じるということだ、以前に俗世で暮らしていたときとまったく同じで、生きていても無意味だと思うでしょう。これは、真理のない人生が空虚であることを真に示しています。何かしらの教義を語れても、依然として不快さと不安を感じるのです。神に関する認識があり、有意義な人生を送る方法を知り、神を満足させることを行なえるなら、それが真の人生であり、そのように生きることでのみ人生が有意義になると感じ、少しは神を満足させて喜びを覚えるには、そのように生きなければならないと思うでしょう。意識的に神を満足させ、真理を実践し、自分と自分の考えを捨て去り、神の旨に従い、それに配慮することをすべて意識的に行なえるなら、それが真理を正確に実践するということ、真理を真に実践するということであり、想像に頼り、教義や規則に固執していた以前の状態とはまるで違います。実際のところ、真理を理解せずに何かを行ない、教義や規則を守り、目標をもたず無闇に物事を行なうのは疲れることです。真理がなければ自由になれないというのは嘘でなく、真理があれば容易かつ幸せに物事を行なえます。このような状態の人が真理を自分のものにしている人、性質が変化した人なのです。
『キリストの言葉の記録』より引用
 
 
    あなたのために神様の言葉に関するより多くの文章を推薦します。

日々の神の御言葉「堕落した人類には受肉した神による救いの方が必要である」抜粋82

2020-11-19 17:19:17 | 日々の神の御言葉

    受肉した神の働きは最も意義深い。それは働きについての語りであり、最終的に働きを終えるのは受肉した神であって、霊ではない。神はいつか地上に来て、人間に姿を見せ、誰一人も逃さず人を一人一人試みつつ、全人類を自ら裁くと信じている人々がいる。このように考える者は、この受肉の働きの段階を知らない。神は人間を一人一人裁きはしないし、一人ずつ試みもしない。それは裁きの働きではない。堕落はすべての人間に共通しているのではないか。人間の本質は、みな同じなのではないか。裁かれるのは人間の堕落した本質、サタンのせいで堕落した人間の本質、そして人間の罪全部である。神は人間の些細で無意味な過ちを裁かない。裁きの働きは代表によるもので、特に誰かのために行うものではない。そうではなくて、この働きでは、一群の人々が人類を代表して裁きを受けるのである。受肉した神が自ら一群の人々に働きかけ、全人類に施す働きを代理的に行うと、その後、それが徐々に広まる。裁きの働きも、そのように行われる。神は特定の人や特定の人の集団を裁くのではなく、全人類の不義を裁く──例えば、神への敵対、神に対する不遜、神の働きの妨害等。裁かれるのは人間の神への敵対の本質であって、この働きは終わりの日の征服の働きである。人間が証しする受肉した神の働きと言葉は、終わりの日に大きな白い玉座の前での裁きの働きであり、これは過去に人間が考えたものである。今、受肉した神が行っている働きは、まさに、大きな白い玉座の前での裁きである。今日の受肉した神は、終わりの日にすべての人間を裁く神である。この肉体と神の働き、言葉、そしてすべての性質が神の総体である。神の肉の働きの規模は限られているし、直接全宇宙に関わるものではないが、裁きの働きの本質は、全人類への直接の裁きである。これは、中国に対してのみ行われるものではなく、少数の人々にだけ下るものでもない。受肉した神の働きの間、この働きの範囲は全宇宙に及びはしないが、全宇宙への働きを代表し、受肉した体の作業範囲の働きを終えた後、神は直ちにこの働きを全宇宙に広める。イエスの福音がそのよみがえりと昇天の後で全宇宙に広まったように。それが霊の働きであろうと、肉の働きであろうと、限られた範囲だけにおいて実行される働きであるが、全宇宙への働きを代表するものなのである。終わりの日、神は受肉した体で働くために出現する。そして、受肉した神は、大きな白い玉座の前で人間を裁く神なのである。霊でも肉体でも、裁きの働きを行うのは、終わりの日に人間を裁く神である。これは、神の働きによって規定されたものであって、神の外見やその他の要素によって決まるものではない。人間はこうしたことばについての観念をもっているが、受肉した神がすべての人間を裁き、征服することは誰も否定できない。それがどう評価されるかに関わらず、事実は、結局のところ、事実である。誰ひとり、「働きは神によるが、その肉体は神ではない」とは言えない。これは戯言だ。この働きは、受肉した神以外にはできないものだからだ。この業はすでに完了しているのだから、この働きの後で神が再び人間を裁く働きをすることはあり得ない。二度目の受肉した神はその経営(救いの)計画全体のすべての働きをすでに完成したのだから、神の働きの第四段階というものはない。裁かれるのは人間、肉の体をもち堕落した人間であり、直接裁かれるのはサタンの霊ではなく、裁きの働きは霊的世界ではなく、人間の間で行われる。

『言葉は肉において現れる』より引用