桜を堪能したあとの本日の「桜花賞」。昨日、帰りの京阪電車で、このレースに何を賭けるかについて話している若いグループが、そばにいて、穴馬の副賞狙いが確実だというのが聞こえてきて、
18-12のハープスターとレッドリヴェールで決まるとの確信を得た。win5と、三連単は逃したが、こちらは、100円ずつしか賭けていない。
一番人気であったが、370円ついたので、1000円が3700円に増えた。
つまり、2500円儲かったと言うことだ。
今年から、馬連への配当が増えるそうだ。三連単は、長い競馬人生の中で、まだ、一度も取ったことがない。
ガチのレースでも、3着を当てるのは、相当に困難だ。
三連単で、ちまちまと100円で張るのも面白いが、やはり、配当も三連単から馬連に振り替えられるそうだから、これからは、馬連で勝負したいと思う。
今年は、忙しいこともあって、桜花賞からの参戦となったが、2500円儲かったことが、心なしかうれしい。
チューリップ賞2着のヌーヴォレコルト(単勝5番人気)は、3着と好走した。
フォーエバーモアも、トライアル以外からの参戦では、評価も高かったが、残念であった。ちなみに、三連単は、18-12-9を買っていたが、三着が、10番のヌーヴォレコルト(単勝3番人気)であったら、こちらもゲットできていた。