goo blog サービス終了のお知らせ 

Stay for a while

心はいつも旅するlion

杭州、南京、上海

2005年12月23日 | 中国国内旅行
早いもので2週間弱の旅行も明日が最終日になりました。そして久々に日本語が打てるネットカフェに来ました。

おととい杭州に到着し、昨日は一日西湖を中心に杭州を見て、夕方電車で上海まで来ました。上海に来たのは5ヶ月ぶり。懐かしさはありませんでしたが、5ヶ月前よりも街がずっと便利で、そして新しいものがたくさんできている。さすが上海といった印象です。

今日は南京日帰り。結構ハードで、南京滞在は4時間弱。ちょっと疲れましたが、目的は達成できたので充実感があります。このことについてはまた触れたいと思います。

さて、雲南省を中心とした旅行も明日で終わりです。明日の夜、上海から夜行列車で帰るのですが、僕は中国の夜行列車が好きで、とても楽しみにしています。おとおといも10月発行された新しい時刻表を買って、ずっと眺めています。ほんとどうでもいいですね、ハイ。

明日はクリスマスイブですね。そして一人、サイレントナイトでメリークルシミマス。日本にいる彼女さんにしっかり埋め合わせをしなければなりません…。ごめんなさい。

クリスマスといえば、アメリカ。そして友人タン吉君の聖地ニューヨーク!あの寒さとクリスマス前の空気が毎年とても懐かしくて、胸を苦しくさせます。またしかるべきときにかの地に行きたいものです。

(※写真…ニューヨーク、セントポールズチャーチ。やっぱりクリスマスはニューヨークが最高!2003年12月撮影)

I am alive in Hanzhou...

2005年12月21日 | 中国国内旅行
I've been bit lazy in these days..

My journey around Yunnan couldn't be better!! I had some great memories there. Today, I fly from Kunming to Hanzhou. Hanzhou is much colder than Kunming. I hate it..but I'm really excited to see the West Lake tomorrow!

My journey is ending. I'm going to 2 other cities besides Hanzhou, which are Nanjing and Shanghai.

I hope everything works. Wish all of you have wonderful Christmas!!

(Photo---Yunnan, Dali. Old city wall. Dec 2005)

大理

2005年12月14日 | 中国国内旅行
予定を繰り上げて、昨日から大理に来ました。

大理は湖畔にある小さな町ですが、城壁に囲まれ、古代中国の雰囲気を味わえるとてもよいところです。写真を載せようと思ったのですが、デジカメの充電がなくなってしまったので、また明日。。

今日は街から30分ほど離れた喜州という街、そしてその周りを歩き、湖を横断するフェリーに乗ってきました。喜州はこれまた清代の古い町並みが残るところで、街のマーケット、通りには民族衣装を着た女性が多くいます。

以前に行ったグアテマラに似た雰囲気があって、いろいろとそのときのことを思い出しました。グアテマラの女性は写真を撮られるのを極端に嫌がります。「魂が抜かれる」と信じているとか。今回はカメラを凝視することはあっても、避けたりする人はいませんでした。

今回の喜州に限らず、旅行をして街を歩いたり、人を見るたびに自分が今まで他の国で見てきたこと、そのときの思い出がシンクロすることが良くあります。

北京の香山を歩いたときは京都の大文字山を登ったことを思い出したり、マーケットに行くとペルーのクスコ郊外のことを思い出したり、今回はグアテマラのアンティグア。これも最近の楽しみの一つかもしれません。

(※写真・・・北京、円明園。ここの敷地は広すぎる・・・)

昆明に着きました

2005年12月12日 | 中国国内旅行
今朝早朝に飛行機に乗り、昼に昆明に着きました。

昆明はなんといっても暖かい。昼間もスキー場のような北京と比べれば雲泥の差です。昆明は人の生気がする街です。アパートのベランダを見ても緑があったり、洗濯物を干していたり。街もなんだか明るい感じです。

明日は郊外の石林に行く予定です。

そういえば、最近話題の耐震偽装事件。な、なんと僕が5月に泊まったホテルも含まれていました。そのホテルは愛知県の某市にあるのですが、耐震構造が危ないということで、もっとも緊急に改善が求められる(すなわち建て直し)ホテルのうちの1つに入っていました。それから次のレベルには私の地元でしょっちゅう見ていたホテルも…。

テレビで見る事件は人ごととは限りませんね。。

(※写真…北京、あるモールにあるスケート場。2005年11月撮影)

Last day in 成都

2005年10月06日 | 中国国内旅行
1日に始まった国慶節の休みも明日で終わります.明日の13:40成都発のフライトで北京に戻る予定です.

今日の成都は朝から小雨が降っています.成都に来てからというもの,一日として雨が降らない日はありません.これもこの地方の特徴でしょうか.

3日から昨日まで,世界遺産に登録されている峨眉山,楽山と仏教ツアーを終え帰ってきてから,今日はそれほど体調が良くありません.ただの疲れなのか….今日は一日,成都でのんびりしようと思っています.

実は,国慶節の休みは明日で終わりで,学校はあさっての土曜日から始まります.これはどうやら全国的に同じらしい.北京に帰ったら写真の整理や,新しい学習計画を立てようと思っています.

そういえば,この前言っていたサントリーのウーロン茶の話.実は,無糖と加糖の2種類があって,私が飲んだのは加糖の方でした.どちらが人気があるのかはよくわかりません.今後調べてみようと思います.