昔のカブ(1963年モデル)です。
なんと言ってもホンダの原点はこのバイクにあります。以前は福島の納屋に眠っていて、風雨にさらされてなかったんで新車みたいに綺麗です。バイクでもスクーターでもないカテゴリーを作り、今でも売れ続けている超ロングセラー商品で燃費はリッター100キロを超えるというすごい商品です。ベトナムに行ったとき街はほとんどこのバイクであふれていて、バイクのことを皆ホンダと表現する位普及してましたね。あっちのヒトって前の部分に子供用のキャリアをつけて3人乗りとかしてるんですよ。頼もしいですねぇ。このカブは、初のセルモーター仕様でキックがないので、エンジンが掛からないときは押しがけしてます(^^寒いのでしばらく乗ってなかったらバッテリーが切れてエンジンかからなくなっちゃいました。暖かくなったら火を入れようと思ってます。
ホンダスーパーカブC100のページ - ホンダスーパーカブをこよなく愛する者のページ
なんと言ってもホンダの原点はこのバイクにあります。以前は福島の納屋に眠っていて、風雨にさらされてなかったんで新車みたいに綺麗です。バイクでもスクーターでもないカテゴリーを作り、今でも売れ続けている超ロングセラー商品で燃費はリッター100キロを超えるというすごい商品です。ベトナムに行ったとき街はほとんどこのバイクであふれていて、バイクのことを皆ホンダと表現する位普及してましたね。あっちのヒトって前の部分に子供用のキャリアをつけて3人乗りとかしてるんですよ。頼もしいですねぇ。このカブは、初のセルモーター仕様でキックがないので、エンジンが掛からないときは押しがけしてます(^^寒いのでしばらく乗ってなかったらバッテリーが切れてエンジンかからなくなっちゃいました。暖かくなったら火を入れようと思ってます。
ホンダスーパーカブC100のページ - ホンダスーパーカブをこよなく愛する者のページ
日本の高度成長期を陰で支えた名車ですね。それにしても上品な配色。凛としていて揺るぎなしという風情。どうすれば「トレンド」に乗れるだろうか、という卑しさを微塵も感じさせません。必要とされる機能を、愚直に追求したらこうなってしまったというデザインの見本ですね。うっ、羨ましいです!カブに乗って、あてもなく日本各地を放浪するというのが夢なんです。