島旅 2016 三日目
朝 早く起きたので 前から行きたかった農連市場へ。
再開発のうわさは聴いてましたが、解体工事すてに始っていました~。

ようやくセーフで、 昔からの雰囲気はまだ残っていて 見つけたお店は
どうやら市場の入口で営業づつけてる人気手づくりサンドイッチのお店。
作るそばから 市場の人たちにどんどん売れて行きます。
私達もまだ作りたて美味しいサンドイッチを店内で頂きました。
元気なおばあの淹れてくれたコーヒーもなかなかのものでした。
観光客の私達が勝手に再開発しちゃうんですね なんて話したら、
もうすてに一回移転したというそのおばあは、
「立派なビルに建て替えられるのが楽しみ、またそこでがんばるさぁ~」
そうか、これが沖縄の人たちの逞しさ、 前向きさ、 納得いたしました。

そのあと向かった壺や入口のお店は朝からやってる 台湾精進料理の食堂。
なんど600円食べ放題で美味しいお惣菜が沢山並んでおります。
ここは、もう食べるしかないね! 野菜たっぷり~。
お店の方と台湾の話題で大盛り上がり。
なんと、BOOM 宮沢さんも来てたんです!!
お土産の台湾ちまきは絶品でした~。 国際通りで朝食にはお勧め、外せません。

ホテルまでの間に 桜坂セントラルを発見。
かりゆしのサイン 一番目立つところにありました。
最期の日ようやく晴れたんだ、もったいな~い。
もう一度レンタカー借りてドライブ楽しもう。
急きょ決定して、またまた向かうは空港までも近い糸満へ。
そしたら、まだまだ、まだまだ。
道の駅いとまん。

美味しそうなお刺身、魚介の焼き物、お寿司と格安で食べられます。
お土産屋さんも凄く充実 ここでしか無い物もいっぱい。
ゆっくり選べて 空港や国際通りよりここがいいねェ。
飛行機出発までの時間を
沖縄らしい空の下 ゆっくり楽しめました。
短かったけど、かなりの充実。
4月の沖縄 汗もかかずに過ごしやすいし、空いてるし。
なんか楽ちん。 この季節もいいかも。
