
今年は夏休みより少し前に津軽への旅が出来ました。
一週間のお休みを取ったので、盛りだくさんの休日となりました。
朝の散歩では、猿賀神社をゆっくり。

可愛いカルガモの親子と出会って、鯉の餌のおねだりされたり。

こんな津軽三味線の碑を発見。
妹夫婦の案内で。
梅雨明け前でしたが、全国の方に申し訳ないくらいの涼しさで、岩木山の周りをドライブ。

津軽ダムの素晴らしい景色に出会ったり。

日本一という立派なイチョウの木にご対面。
次回はぜひ黄金色の絨毯の時期に。

弘前虹のマートでおそばのモーニング。
梅雨明けした最終日は。
黒石からの十和田湖へ。


これも早起きのご褒美。
大好きな場所からの岩木山!
いつ来てもやっぱり十和田湖は最高。

改めて故郷の魅力再確認の旅になりました。