goo blog サービス終了のお知らせ 

フランス語習慣

仏検1級合格者によるフランスとフランス語のおいしい話。語学とフレンチに舌鼓。(Opera 推薦)

ア・コテ

2008-10-26 18:19:40 | グルメ

カタカナで書いてしまうと、なんだか妙な感じのするお店ですが、フランス語では「À côté」というパティスリー。フランス語で「à côté de ... 」で「…のそばに」という意味になります。きっと、お客さんと距離の近い気取らないパティスリーを目指したのだろうなと思うわけですが、確かに、パティシエが一人で切り盛りしている小さなお店です。

ちなみに、女性なのにパティシエとか言っているメディアがたくさんありますが、これは、フランス語学習者からすると恐ろしい間違い。そのたびに、え、この女性に見える人は本当は男なの? と横やりを入れているぼくですが、パティシエはあくまで男性形。女性形はパティシエール。同じパターンが、ソムリエに対してソムリエール。



お嫁さんがこのパティスリーにはお世話になっているのですが、今回、初めて連れて行ってもらいました。タルト・オ・ポティロンとチーズケーキをお願いしました。なんでも、国産のポティロン(カボチャ)を使うのは今回で最後ですというパティシエの話に購入を決めたタルトは確かに甘さがこれまで食べたものと変わっていました。自然なテイストがうれしかったかな。

ア・コテ パティスリー (A Cote Patisserie)
03-3447-1354
東京都港区白金台2-5-11