毎日新聞
コナンのブロンズ像:大栄町のシンボル、2体が壊される
1体は、虫眼鏡を持った右手が接合部位の
二の腕からもぎ取られて欄干に置かれていた。
別の像はトレードマークの眼鏡が切り取られていた。
ブロンズ像なんてそんな簡単に壊せるんですかね?
構造がいまいち分からないので何ともいえませんが、
眼鏡を切り取るとか結構な手間がかかるような気が。
片方の像はもう被害件数7だそうで、こりゃ相当・・・。
このキャラだからやってるのか、ただの愉快犯なのか。
さて、1999年にコナン大橋が架けられたわけですが、
正直言って当時は「なんて早計な・・・」と思ったもんです。
自分がそこまで興味のある作品でなかったのもありますが、
長寿作品ならともかく、原作始まってたかだか5年くらい。
2,3年でアニメ、連載ともに終了じゃ目も当てられません。
・・・まあそういう意味ではよく続いてるなあ、とも思うけど。
コナンのブロンズ像:大栄町のシンボル、2体が壊される
1体は、虫眼鏡を持った右手が接合部位の
二の腕からもぎ取られて欄干に置かれていた。
別の像はトレードマークの眼鏡が切り取られていた。
ブロンズ像なんてそんな簡単に壊せるんですかね?
構造がいまいち分からないので何ともいえませんが、
眼鏡を切り取るとか結構な手間がかかるような気が。
片方の像はもう被害件数7だそうで、こりゃ相当・・・。
このキャラだからやってるのか、ただの愉快犯なのか。
さて、1999年にコナン大橋が架けられたわけですが、
正直言って当時は「なんて早計な・・・」と思ったもんです。
自分がそこまで興味のある作品でなかったのもありますが、
長寿作品ならともかく、原作始まってたかだか5年くらい。
2,3年でアニメ、連載ともに終了じゃ目も当てられません。
・・・まあそういう意味ではよく続いてるなあ、とも思うけど。