goo blog サービス終了のお知らせ 

こもり助産院日記

こもり助産院に集まった皆さんの声をお知らせします

産後のヨガ

2006-12-03 | まだ仕分けしていません
初めて、マタニティヨガ教室で産後ヨガをやりました。

赤ちゃんを連れてのヨガは授乳があったり抱っこがあったり大変ですが、カラダも心もリフレッシュ!

次回は12月18日月曜日10時から12時まで

インストラクターは、高木よしえさんです!

普段のヨガ体験は、毎週月曜日、妊婦さんむけです。
小森香織

マタニティアロママッサージ

2006-12-03 | まだ仕分けしていません
妊婦さんが、ベビーマッサージ教室を見学にこられると、「赤ちゃんが生まれたら是非習いたい!」と出産後を楽しみに帰っていかれますが、

本当は、お腹の中に赤ちゃんがいるんですよね~。

ということで、妊娠中にアロママッサージ!
胎児と心を通わせコミュニケーションタイムを楽しみましょう。

陣痛時や会陰のマッサージも学びます。
小森香織

お花と宗像堂パン

2006-11-23 | まだ仕分けしていません
親子に学ぶ性の健康教室を開催しました。

これは夏休み、冬休み、春休みを利用した、親子教室です。

今日はプライベートゾーンを四歳を中心に伝えてみました!

いや!と言っていいよ!を伝えるためにお母さん達も心構えが必要です。

お母さんのためのオチンチン学級は、希望者が多く臨時開催する事になりました。

11月29日水曜日10時半から残席わずか

今日、受講のお母さん達から花束と宗像パンをいただきました!

うれしい!
ありがとう!
みなさんの応援のおかげでやる気をもらっています。元気でたよ~
本当にありがとう!

母乳育児準備講座

2006-11-21 | まだ仕分けしていません
マタニティヨガのメンバーで母乳育児準備講座の一回目を受けました。

学科講習学科終わって、次回は実習です。
11月21日午後2時~3時30分まで
病院で産む人もどうぞ

2100円当日参加OK


予約のお電話下さい

おちんちん学級初級スタート

2006-11-15 | まだ仕分けしていません
お母さんのためのおちんちん学級初級がスタートしました。

開院以来10年、ずっと大盛況で、今日の参加は19名。午前午後に分けて開催しました。

感想文に「おちんちんの皮をむく事を教わると聞いていましたが、プライベートゾーンをベースに、NOと言える子育て、大人の性までの話を聞いて感動しました」

そうですね。講座の内容はどんどん成熟して、毎回違うライブです。

実際、今日は再受講のかたがありました。二度目の方が言葉がスムーズに入ってきて、再確認!よかった!と言っていただきました。

五才の子も参加して下さいましたが、子供のためのプライベートゾーン教室は、11月23日勤労感謝の日13時半から

ご予約受付中です

お母さんのためのおちんちん学級中級半12月20日です。
子供とおしゃべりが始まったら受講時です。

21年ぶりの再会!

2006-11-13 | まだ仕分けしていません
21年ぶりの再会をしたのは、まな弟子サヤカさんのお父上!

大阪で駆け出し助産婦だった頃母子センターという職場でご一緒させてもらったのです。

サヤカさん父上は、新生児科のドクターです。
さやかさん沖縄で頑張ってますからご安心下さいねー

噛み噛みネット

2006-11-12 | まだ仕分けしていません
アイディア商品のご紹介!
6ヵ月の海琉君は、ネットのなかのりんごをがりがりかじっています。

網の目から少しずつりんごが出て来て嬉しすぎ!!

正規の離乳食は来月からデース。

赤ちゃんお誕生健康診察は、ご希望日に。

ベビーマッサージはママが!

2006-11-04 | まだ仕分けしていません
ベビーマッサージ講習11月クラス スタートしました。
空気が乾燥して赤ちゃんの皮膚が、カサカサし始める時期です。
オイルマッサージで、スキンケア始めませんか?

タッチケアで、免疫力UPも出来ます。
見学希望の方は、毎月第一 第二 第三 火曜日10:30
                      11:30
                      12:30

                   木曜日12:30
                      13:30
                      必ず予約を取っておこし下さい。
写真は、タミータブで沐浴している所です。
ベビーマッサージの後は、あったかお風呂でママとコミニュケーション。
タミータブも発売中!
写真のケイコさんから、翌日お電話をいただきました。
「私が楽しかった~!」