goo blog サービス終了のお知らせ 

こもり助産院日記

こもり助産院に集まった皆さんの声をお知らせします

トークセッション来てくれてありがと~

2010-11-03 | イベント
今日は、11月3日 恒例の助産師の祭典「いいおさんの日」です。



助産院の日の出は、こんなかんじ。きらきらして、なんだかウキウキしてきた!

きょうは、どんな人と会えて、どんなお話しできるんだろう?



イベントが始まる前には、やり残した準備と、オリエンテーション、そして開会セレモニーがありました。


ぞろぞろと出てくる仲間たち。全員助産師で~す。100人以上だよ。




整列して、憧れの桑江支部長のお言葉をいただきます。

         

そして、テープカットも毎年やってマス。

                   


私の担当した、「月経記録できらきらな私!」のトークセッションは、たくさんの参加者でぎゅうぎゅうになりました。



       


コラボした、助産院*きらきらの百名奈保さん

「息子や夫にも月経のこと伝えよう!」って言ってました。(私は、ついつい男性のことを忘れてしまう。冷や汗もんです。)

コラボいいです。いろんな助産師が×2倍で、セッションが膨らみます。


12月のコンベンションセンターでの健康フェアにもまたまた百名さんとコンビです。

                             今日参加できなかったかたはぜひこちらにもきてくださいねっ





こちらは、NICUで用意してくれている百日記念のドレスです。本当に、病院の方々のお気持ちに感動しました。






沐浴実習


ボールエクササイズ


アロママッサージ


妊婦体験(8キロの重さのあるベストです。おっぱいとおなかが膨らんでいて、男の人が体験します。)


ベビーマッサージ

              どれも、みんな楽しそう!

                              午前中はすいていました。

       来年は午前中が狙い目です!(これが覚えていられない~




子どもの国って、ベンチがラブリ~







                手洗いもかわいい~



                           
 


        この子たちも、





         そしてこの子たちも、かわいい!のです。




「助産師」Tシャツを着ている子ども発見!!


「写真撮らせて~!」と頼んだら、バックプリントなのに前後ろ反対に着用!


          きょうは、みんなありがと~