goo blog サービス終了のお知らせ 

こもり助産院日記

こもり助産院に集まった皆さんの声をお知らせします

11月3日は、いいお産の日!同窓会しましょう。

2010-11-02 | スケジュール
11月3日は、いいお産の日です。

日本助産師会沖縄県支部では、毎年11月3日に沖縄こどもの国で、イベントを行います。

私の担当は、11時20分から12時10分までのトークセッションです。

月経をテーマに話しますが、お産やおっぱいのお話もしたいな~と思っています。

毎年、自分の助産院では、「自宅出産を語る」「帝王切開分娩を語る」というトークセッションをしてきましたが

長らく、お休み充電をいただいていました。

また来年に向けて準備をしようかなと思っているところです。

明日は、トークセッションが終わったら、助産院の皆さんとランチを一緒にいかがでしょうか?

私たちはお弁当なので、会場を離れられないのでよかったら一緒にお弁当を食べながらおしゃべりしませんか?

セッション会場で、12時10分過ぎに集合して下さいね。

皆さんのお越しをお待ちしています。

11月3日 は、「いいお産の日」!こどもの国でイベントです!

2010-10-23 | スケジュール


毎年、11月3日(水)10時~17時は、沖縄県の助産師が集まって、イベントを開催します。「いいお産の日」と言います。

助産師との交流会です。こんな日は一年に一度きり。

どんなにほかの用事があってもこちらに来てほし~日なのです。

国際助産師の日記念事業「未来を拓く助産師の手」イン 沖縄こどもの国チルドレンセンター


この日のコモリは、トークセッションコーナーで、11時20分~12時10分 「月経記録でキラキラな自分を見つけよう」を、

きらきら助産院の百名奈保さんといっしょに担当します。

大人の月経講座卒業生はぜひぜひご参加くださいね。

まだの方も内容がちらりとわかるから、のぞきに来てくれるとうれしいな。

そしてこの日は、オフ会・ランチョントークもやります。

この月経講座のトークセッションが終わったらお弁当を一緒に食べませんか?

この、ブログの読者の方、ぜひお会いしましょうね。どうぞ「はじめまして。」と声をかけてくださいね。

会場で、コモリはどこにいますか?と聞いてくれたらだれでも教えてくれますので探してね。

卒業生の方は、大きくなったお子さんをぜひ連れてきて合わせてくださいね~。

10月後半のスケジュール

2010-10-10 | スケジュール
10月13日(水)大人の月経講座

10月18日(月)マタニティ・産後ヨガ (大山児童センター)

10月19日(火)ベビーマッサージ教室(1歳以上のお子さんたちが集うクラス)・無料見学会

10月20日(水)お母さんのためのおちんちん学級

10月21日(木)ベビーマッサージ講習会2回目・ベビーマッサージ教室(0歳児・1歳児)・無料見学会

10月25日(月)マタニティ・産後ヨガ (大山児童センター)

10月27日(水)おっぱいのやめ時卒乳準備講座

お問い合わせ・参加ご希望の方は como@nirai.ne.jp

10月のスケジュール

2010-10-03 | スケジュール
10月4日(月)ヨガ休み 児童センター体育館使用できないため(体育祭の代休のため)

10月5日(火)ベビーマッサージ教室・無料見学会10時半~

10月6日(水)離乳食入門~7か月から始めるアッと驚く離乳食~ 13時半~15時 2100円 

10月7日(木)ベビーマッサージ講習1回目10時半~12時 2100円オイル2100円(2回目2100円の合計6300円前納)
        対象:初めてマッサージを習う方

       ベビーマッサージ教室・無料見学会 13時半~
10月11日(祝)13時~14時半 ママの母乳育児成功講座 2100円
       15時~16時半 パパの出産準備講座「妻たちはどうして母乳にこだわるのか?」2100円


お問い合わせは、como@nirai.ne.jp

9月20日(月曜日・敬老の日)は、「陣痛時の過ごし方」ママクラス&「パパは、コーチ・分娩編」パパクラス

2010-09-19 | スケジュール
20日(月曜日)は、ママのための出産準備クラス「陣痛時の過ごし方」 13時30分~15時 2100円 こもり助産院にて

赤ちゃんの動きとママの動きが、うまく助け合えばお産の時間は短くなります。

陣痛から赤ちゃんと対面するときまでの過ごし方を学びます。

パパのための出産準備クラス「パパはコーチ・分娩編」15時から16時30分 2100円 こもり助産院にて

パパだって、お産を楽しもう! 知らなかったところを学び、ママにグッドアドバイス。男だって大変です!

お問い合わせ、お申込みはcomo@nirai.ne.jp

「月経ここだけの話」 イベント中止のお知らせ

2010-09-04 | スケジュール
9月5日(日曜日)予定の県民健康フェア in コンベンションセンター

は、台風9号のため中止になりました。

う~、、とても残念!!

月経のイベントは、きらきら助産院の百名さんとコラボで11月3日のいいおさんの日イベントに場を移して開催予定です。

こどもの国で毎年開催している「いいおさんの日」イベント
乞うご期待!デス

大人の月経講座 卵子マップを作ろう 9月8日開催

2010-09-02 | スケジュール
大人の月経講座がスタートします。

第1回目は、「卵子マップを作ろう」9月8日(水)10時半~12時 

あなたのお子さんは、何番目の卵子ちゃん?ですか?

あなたの卵子の残りはいくつ???

卵子にまつわる、多くの不思議。卵子と精子の出会いって本当に奇跡!です。

その卵子を、排出する日があなたにとって一番輝いているってご存知ですか?

おっぱいもおしりも唇もまつ毛だってみんなみんな輝いているんです!

なんでそんなにキラキラしてるの~????

月経大好き少女から助産師になったコモリが送る、「これであなたも月経好きに!」

「娘に月経を伝える前にキチンと好きになておいてほしいから」

そんな、大人の月経講座にぜひお越しください。


お母さんのためのおちんちん学級と大人の月経講座、両方受けた人たちの感想は、

「子どものためにおちんちん学級から受けたけど、自分のことを知るおとなお月経講座のほうが大切だと思う」

です。子どもを思う気持ちは大切だけどお母さんがオンナを楽しんでいてほしい。

月経が大好き、セックスが大好き、妊娠が大好き、分娩が大好き、子育てが大好き、更年期が大好き、老年期が大好き!

それはずっとつながっていて、どこかでつまずいて初めて気づくことかもしれません。

大人の月経講座、毎月第2水曜日 10時半~12時 3回連続コース 9月スタートです。
お問い合わせはcomo@nirai.ne.jp

『月経ここだけの話』inコンベンションセンター

2010-08-30 | スケジュール
『月経ここだけの話』
mini講座+座談会



日時*9月5日(日)14時ー16時
場所*コンベンションセンター
(県民健康フェア会場内)
講師*小森香織(こもり助産院)百名奈保(きらきら助産院)http://kirakira2010.ti-da.net/e2996987.html






幅広い年齢層の人が
集まり、月経のあれこれを語り合い

助産師が
「月経の正しい情報」をお伝えするイベントです


助産院でやっている「大人の月経講座」「オンナヂカラアップ講座」を広い年齢層の女性たちに投げかけてみようという試みです。

本当におばあちゃんたちは月経血をコントロールしてきたのか?

排卵日をわかって「yes」と言ったのか?

産後の月経はいつ再開したのか?

更年期の終わりって何をもって気づくのか?

人生の先輩たちにいろいろ聞いてみたい!小さい子供たちからも聞いてみたい!

このイベントは、医師会主催の県民健康フェアです。

たくさんの女性たちと話せることを夢見てブースを出します!よろしくご参加くださいね~


9月のスケジュール

2010-08-29 | スケジュール
9月のスケジュール 大急ぎで大募集

①9月1日(水)13時半から15時 「7か月から始める離乳食入門講座」 2100円

  対象は、周囲からそろそろ始めたら?と言われている方から既に食べさせ始めている方まで。たくさん食べている人とあまり食べていない人だったらたくさん食べているほうが心配です。

迷っている方は、受講後の感想文をご参照くださいね。

②9月2日(木)10時半~12時 「ベビーマッサージ講習1回目」
 9月16日(木)10時半~12時「ベビーマッサージ講習2回目」

2回連続で受講して下さい。1回2100円×2回+オイル代2100円

 寒くなる前から準備しておくと、感染症が流行する季節も安心です。
妊婦さんも受講できます。ご相談ください。

③9月8日(水)10時半~12時 「大人の月経講座」2100円×3回連続講座
 娘さんのいらっしゃる方は必須!月経好きになってから娘に伝えてくださいね
自分のことより赤ちゃんのことと思っている方は、逆ですよ。
「素敵なお母さんに育てられる子供」こちらを目指してね。

これを書いてる今も9月1日と14日予定日のお産の待機をしています。
分娩で日時の変更があるかもしれない講座スケジュールなのでご了承くださいませ。

9月は、おちんちん学級は中級です。受け忘れていた方はご連絡くださいませ。15日(水)予定です。

パパのためのクラスは、9月20日(休日・月曜日)です。

お問い合わせはcomo@nirai.ne.jpまで

男のマタニティクラス開催のお知らせ 2010年8月21日(土)3時~

2010-08-17 | スケジュール
いよいよ、男だけの出産準備クラスがスタートします。

第1回目 出産に向けて妻たちの変化とボク流の援助法

場所:こもり助産院

開催日時:2010年8月21日土曜日 3時から4時半

参加費用:2100円

持参品:親子健康手帳、ボールペン

子供づれOKです

お申し込みは、como@nirai.ne.jp


          パパのベビーマッサージ教室