リブラのその後の覚書です。ほぼ個人的日記ですが何かの誰かの参考になれば。
土曜日夕方病院に行って帰宅しましたが夕飯を食べず水も飲まず。よだれがすごく粘っこくって少し血液が混じってます。鼻が苦しそうでなかなかぐっすり眠れない様子です。
日曜日は早めに午前中受診。今度は半日入院しもっと詳しい検査と点滴をすることに。ということでリブラ半日入院。
夕方お迎えに行きましてレントゲン写真、再度撮ってくれた腹部エコー、尿検査の結果を聞きます。
少し胆のうの流れが悪いけれど食欲低下になるほどでもない。少し胃と腸にガスがたまっているけれど食欲低下になるほどでもなさそう。
骨の奇形もはっきり分かるけれど以前から指摘されているし悪化はないので影響はないはず。
尿検査にタンパクと潜血と白血球が混じっているけれど尿の取り方もあるので何か病気かというわけでもないと思う。膀胱炎の症状もないし食欲低下に関係ないと思う。
結果・・・原因不明です。
とりあえず抗生剤と水分の点滴をしてもらってまた様子を見ることに。
ぼく頑張ったよぉ
もしかしたらまた点滴をすることになるかもしれないからと
右手に針を刺したまま帰宅
これがびっくりするくらい気にしないんですね。
そして獣医さんの一言に母びっくり。それは
「ご飯少し食べたんですよ。ラムの味の・・」!!
家でもラムなのに~。
外食は美味しいんだよ
それがきっかけになったのか夜にはご飯を少し食べることが出来ましたがやっぱり水を飲まない。
そして今日の朝。ご飯は食べません。がおやつは食べます。食べすぎだよっていうぐらい食べました。なので一日お家で様子を見ることに。
帰り道いつもより高級な缶詰フードを購入して夕ご飯にトッピングしたらご飯も食べておやつも食べてお水も飲んでおしっこもウンチもしてストーブ前ですやすや寝ています。
明日一日様子見て問題なければ点滴抜きに行ってきます。
CRPが高かったから何かの炎症だったはずだけどどこが原因だったのか・・。またこういうことがあるのか心配ですがとりあえず今日は安心して母も眠れるよ~。
今回いろいろ検査をしてもらって腫瘍等もない事がわかったし検査が出来て良かったと思うリブモワ母でした。
土曜日夕方病院に行って帰宅しましたが夕飯を食べず水も飲まず。よだれがすごく粘っこくって少し血液が混じってます。鼻が苦しそうでなかなかぐっすり眠れない様子です。
日曜日は早めに午前中受診。今度は半日入院しもっと詳しい検査と点滴をすることに。ということでリブラ半日入院。
夕方お迎えに行きましてレントゲン写真、再度撮ってくれた腹部エコー、尿検査の結果を聞きます。
少し胆のうの流れが悪いけれど食欲低下になるほどでもない。少し胃と腸にガスがたまっているけれど食欲低下になるほどでもなさそう。
骨の奇形もはっきり分かるけれど以前から指摘されているし悪化はないので影響はないはず。
尿検査にタンパクと潜血と白血球が混じっているけれど尿の取り方もあるので何か病気かというわけでもないと思う。膀胱炎の症状もないし食欲低下に関係ないと思う。
結果・・・原因不明です。
とりあえず抗生剤と水分の点滴をしてもらってまた様子を見ることに。

もしかしたらまた点滴をすることになるかもしれないからと

これがびっくりするくらい気にしないんですね。
そして獣医さんの一言に母びっくり。それは
「ご飯少し食べたんですよ。ラムの味の・・」!!
家でもラムなのに~。

それがきっかけになったのか夜にはご飯を少し食べることが出来ましたがやっぱり水を飲まない。
そして今日の朝。ご飯は食べません。がおやつは食べます。食べすぎだよっていうぐらい食べました。なので一日お家で様子を見ることに。
帰り道いつもより高級な缶詰フードを購入して夕ご飯にトッピングしたらご飯も食べておやつも食べてお水も飲んでおしっこもウンチもしてストーブ前ですやすや寝ています。
明日一日様子見て問題なければ点滴抜きに行ってきます。
CRPが高かったから何かの炎症だったはずだけどどこが原因だったのか・・。またこういうことがあるのか心配ですがとりあえず今日は安心して母も眠れるよ~。
今回いろいろ検査をしてもらって腫瘍等もない事がわかったし検査が出来て良かったと思うリブモワ母でした。