goo blog サービス終了のお知らせ 

手のひらの宇宙

趣味による制作記録です。

『WITH』イメージアロマ芳香剤

2016-06-22 00:29:06 | リメイク・アレンジする
 
 
 絶句
 
 
 *・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*
 
 
も1個芳香剤作りました。
 
今度は「WITH」CDのみをイメージして
 
作ってみましたよ
 
 
今回は量を多く作ったのでちょっと時間掛かりました。 
 
 
蓋。
 
あいてる部分が大きかったので埃除けに自作の蓋を作り
 
2枚蓋に。
 
 
蓋を取ると↓
 
 
爽やかな色
横からは綺麗なグラデーションを見れます〜
 
 
めっちゃ綺麗美味しそう
 
 
コレに「WITH」の文字を巻き巻きして。
 
 
出来上がり♪
 
 
あんまり綺麗だから光を通してみたくて…
 
 
…思たら曇り空やったし
 
 
 *・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*
 
 
後日、作り方記事をあげようと思うのですが、
 
手作り芳香剤は今の時期に作ると恐らくカビが生えます
 
暑い時期もかな。。
 
今、紹介したのは今の所大丈夫ですが、
 
この先カビてしまうかもしれません
 
前に作ったなんちゃってアロマスティックはカビが生えてしまいました
 
風通しの良い所に置いたとしてもカビるやもしれません。
 
ですので、涼しくなってから作った方が良いと思います。
 
カビるとそこそこショックを受けますので…ね
 
作り方記事は書いといて、
 
涼しくなったらまたチャレンジしようと思います。
 
作るのはめっちゃ楽しいので
 
 

にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村  blogramのブログランキング

 

#東方神起 #TVXQ #ユノ #YUNHO #U-KNOW #チャンミン #CHANGMIN #WITH

#トンペン #ビギスト#ビギ #手作り #ハンドメイド #リメイク #アレンジ


Tシャツエコバッグ(ユノVer.)

2016-05-26 00:39:07 | リメイク・アレンジする

 

プレゼント企画をしてみたいけど、

自己満足モノに需要があるのかが気掛かりで

踏み切れないビビリ



甥っちょのもう着れなくなったTシャツで

エコバッグ作りました

 

捨て準備されてるのを見てリメイクする時に使えへんかなぁと

ゴソゴソあさり、良いのを見付けたのです。

全体的に好みだったんで1枚で作れるのを探したらば

エコバッグが出来るのが分かったので

作ってみました


コレが捨てられかけだったTシャツ。↓

着た回数が少ないのか綺麗。

もったいない


豹柄5をメインに、まずは思いきってハサミを入れます。

タンクトップにするわけですね。

次に裾を切ります。

好みの長さになるように切る。

底は結び目で作るんでその分も考えて切るんです。

切って結んでってやっていくとこうなります。

これが表で。


こっちが裏。

この結ぶのが大変でした

固結びを紐状にした生地分×2していたら

指の皮ズルっといきました

なんて弱いんだ指の皮よ


それは放置して…

ここに飾りも付けてきます。

1枚目の画像、もう1枚のTシャツから黒色の星を切ってきて

これにハンコを押してきます。


ハンコをポンっ!

結構な雑さですけどそれが味になってて好き

コレをテキトーにグローガン使って付けます。

表はこんな出来に。


裏はこんな出来。

どっちが好みですかね


で、付け足しになるけども1を付けました。

1に見えるかな

1がないからIとその他を急遽1にみたてました。

何とかなった…と思います


完成したので次は荷物を入れてみます。

これ位入るのが理想…で入るかどうか。。。


取り敢えず入ります。

じゃあ持ってみましょう。


前から見るとこんな感じ。

まぁこんなものでしょうかね。。


伸びてるけどこの程度なら大丈夫そうです。

重いものは避けよう。

サブ的にも使えますかね。


そんな時間掛からずに作れました


にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村  blogramのブログランキング

 

#東方神起 #TVXQ #ユノ#YUNHO #U-KNOW #トンペン #ビギスト #ビギ

#手作り #リメイク #アレンジ #応援  


東方神起ななんちゃってアロマスティック

2016-05-19 23:16:12 | リメイク・アレンジする

 

手作りしててやってみたいけど我慢している事。

1.羊毛フェルト

2.レジン

 

 

 以前に紹介しました東方神起ピック…

ネーミングのダサさに拍車がかかっとりますね

でもね、モノ自体は可愛いと思うのですよ。

でもね、今回のは良い悪い分かれそうな気がしますよ

好みというのかしら?


ピックを使って作りたかったのはコレです。

なんちゃってアロマスティック

なんちゃってなんで、スティックとゆう名の竹串からは

香ってなどきません。。。

何処に香りがついてるかというと

瓶の中のんです。


コレ↑保冷剤の中身。

冷凍庫にたまりにたまってる保冷剤で芳香剤が

出来るとゆう事で作ってみました。

当然東方神起仕様

色も着けてビー玉を入れて何となくこんな仕上がりに。

ココに好きな香りを落とすんです。


調べると面白いですよ。

色んな作り方があって自分はどんなんにしようかな~とか

凝るのかシンプルなのかとかね


お金も材料もあんま掛からない。

お気軽、お手軽♪


●好みの芳香剤がない

●SUMグッズに手が出ない(出せない)

●TREEコンサのソラフラワーディヒュザー(ムズい;)

みたいなんが作りたい…

そんな理由で作ってみました。


赤の芳香剤なんて作らないとないですからね。

久し振りに作り方記事書こうかなと思案中です~。

あともう1つ作る予定



にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村  blogramのブログランキング


TONEグッズ風スリッパ

2016-05-05 23:13:20 | リメイク・アレンジする

 

柴犬のきな子ちゃんと久し振りに戯れて

犬不足解消



もう何年目のスリッパだか

家のスリッパきちゃな過ぎ。

買い換えようと300円位で探したのは赤か黒のスリッパ。

…ないんですよね~

じゃ、動物キャラでもって思っても

今は猫ブームだからか犬キャラないんですよね

300円以上ならもっと良いのがあるけれど

予算上げてまで欲しいとは思えんくて…ケチだから。


そんなこんなで。

別用で100均に行ったらば見付けた、見付けた

赤か黒どころか両方の色で300円以下のスリッパ!

随分探したのに、しょっちゅう行く100均にあるとは


見付けたスリッパ。

見付けて喜んだだけではなく

コレはTONEグッズ風に出来るぞと、ヤル気を出しました


ヤル気の結果がコチラ。

すっかりTONE風に


大満足であります


にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村  blogramのブログランキング


TVXQ冬唄ファーバッグ

2016-03-18 00:22:42 | リメイク・アレンジする

 

去年に美しく映っていた桜が

今年は儚く、悲しく映る。

 

 

冬の間にファーバッグをアレンジしました

ファーバッグは100均のんで

200円でした。

ネイビーの他にベージュ・ヒョウ柄がありました。

このファーバッグをアレンジしてはる方々を見て

自分も欲しくなり買ってきました

  

中にポケットはないので付けます。

  

これも100均で見付けたもの。

工具ポケットとゆうのか…そういうものです

 

こんな感じに付けました。

あんまり分厚いものは入れられないですねー…。

アトマイザーやリップクリーム、ミンティア、鏡なんかは入れやすいかな。

  

 ジッパーのチャームも変更。

昔ゲーセンで取ったのがやっと使えた

大きめで持ちやすい開けやすい・オリジナル感アップ、

捨てんで良かった。。


ここ迄はオリジナルにアレンジして。

こっからTVXQ仕様にしていきます

上の画像でもう既にちょっとだけ見えてますけど…


東方神起冬の3唄。

「Love in the Ice」は不動の1曲なので

あと2曲は悩みに悩んで決めました

くるみボタン。


これをバッグにくっ付けるとこうなります↓

1番大っきいくるみボタンで作ったから目立ってますね。


出来上がり

持ってるだけでニマニマ


にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村  blogramのブログランキング


TVXQロゴ:グラスコップ

2015-12-21 00:41:25 | リメイク・アレンジする

 

チャンミン1区切り、無事に終えられて良かった。

おめでとう

ユノ、安定のボケありがとう。めっちゃ和んだ

INFINITEデイリー2位おめでとう

 

以前プリンの容器にTVXQのロゴを入れて上手くいったんで

今度は常に飲むグラスコップにやりました。

T1ST0RYのロゴ入れました

このXがめっちゃカッコいい///

Xの為にやったようなもんです

 

直線が苦戦します

あとバランスも難しいかな。。

基本ガリガリ思い切り良くいくのが面白いのです

 

お茶!緑茶入れました。

緑茶ばっか飲んでるんで。

いやぁ~美味しい

何もないので飲むよか確実に美味しい

 

にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村  blogramのブログランキング


WITHボールペン

2015-12-15 23:33:11 | リメイク・アレンジする

 

東方神起の冬唄TOP3を真剣に考える

 

ペンライトの台紙を使ってボールペンにしました 。↓

これ可愛いですよね

 

はい、出来ました。↓

 

ちょっと写りが悪いですけど、まぁこんな感じです。。

これで終わる所だったけれどもう少し付け足して↓

チャーム付けました。

 

も、更に写りが悪い

こんなグッズも欲しかったかな。。

 

  

にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村  blogramのブログランキング


TVXQ仕様手帳型iPodケース

2015-11-24 00:16:04 | リメイク・アレンジする

 

背中を向けてた姿が1番感情露わだった気がする…。

チャンミン

 

iPodケースの四隅が割れてきまして

目立ってきたので変える事に

以前から手帳型が可愛いと思っていたので

手帳型のiPodケースを作る事にしました。

 

当初の案は布で作る予定だったのですが

100均で良いのを見付けたので変更。

そして見付けたのはコレです。↓

撮り方が下手で色が実物通りでなくて申し訳ないです

このノートブックの色とレザー風の質感が気に入って決めました。

コレを弄っていきます。

 

まずは中のノートを外す。↓

簡単に外れました。

外したノートは後で何か考えようと思います。

 

内側には布を貼ります。↓

 

内側に貼るとこんな感じになりました。↓

やっぱり色が実物と違うもっと濃いです。

 表が赤なんで内側は黒にしようと思っていたけど

常見る側が黒だと味気ないとゆうか地味過ぎじゃないかと改め、この布にしました。

赤だし音符だし飽きないかな。

 

ここまで出来たらiPodケースを接着剤で付けます。↓

お気付きでしょう…サイズが合ってません。。。

が、いーんです

最初から分かっていて、それでもこのノートブックで作りたかったのだから…。

この程度の違いなぞ自分には問題なしなのです。

甥にはしっかり指摘を受けましたがね

 

 このノートブックには閉じるのにゴムが付いており

それに以前粘土で作ったTVXQロゴを取り付けました。↓

うん、インパクトある

スライドして外し易くもなりましたし、ね。

 

表側には転写シール?を貼りました。↓

開いた時、羽根も開くのがミソで、

閉じてると主張激しくないのが良いかなぁと思っとります。

 

こんな感じに。↓

思っていた以上のものが出来ました

iPodの手帳型ケースないのでホントに欲しかったのです。

これのが丈夫で割れる心配も軽減します。

 

とゆう事で現在はこんな感じに使っております。。

 

 

にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村  blogramのブログランキング


’14 FANCLUB EVENTのヘアゴムをリメイク

2015-11-11 00:52:12 | リメイク・アレンジする

 

今更ながらランニングマンを観る。

ユノと字幕と観るのがこんなに大変だったとは…。

ユノの襟足が最高に素敵だった

 

もう1年になりますね。

シミジミします。。。

ファンイベントで貰ったヘアゴム↓

コレを貰った時からブレスレットにしたくて。

どうにもアイディアが浮かばずに日が経ち経ち…

今やっとやりました

 

コレで終わろうかと思いましたが、ヘアゴムのままじゃないかと…

また一度考えましてこうなりました。

腕時計な感じ?

ゴムの時よりもよりブレスレットに見えますね。

 

めっちゃ気に入りました

 

にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村  blogramのブログランキング


扇風機をTVXQ仕様にアレンジ

2015-08-12 01:50:23 | リメイク・アレンジする

 

コーラをお願いしたら、

頼んでないのにTとYの和やかな幸せを貰った。

はー…ありがとう

 

ウチの扇風機はかなり古いのんです。

何時壊れてもおかしくない程に

買い替えるならいっかなと思って弄りました。

コレが現在も使用中の扇風機。↓

グレーって微妙な色。。

私の色センスの無さでは中々難しい色じゃなかろうか(困)

兎に角、

やりたい事を実行する事に。

オーシャンレッドは外せないでしょ

と、案外グレーと色が合ってたんで良かった、良かった。

 

悩みは“TVXQ”を何色にするか。

 

白か黒か、赤?

めっちゃ悩んでコレにしました。

シルバー。

これで全体に統一感出た気がしました

 

元に戻して↓

完成☆

赤が効いてる(嬉)

壊れる事を考えてシンプルにしました。

凝ったのに壊れたらショックですしね。

 

スイッチON、回れ、回れ~。

回ったら赤が控え目な色に見えます。

居間で使うのでウチの人達嫌がるかと思いきや好評///

古いとか買い替えるとかを理由に、実は扇風機アレンジをしたかったのです。

もっと試してみたかったこともあるけれど

これで満足です^^

 

 

 

 

にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村  blogramのブログランキング