goo blog サービス終了のお知らせ 

手のひらの宇宙

趣味による制作記録です。

「柴犬のアロマストーン」

2018-02-15 00:21:00 | 粘土で作る

 

スホランいいなぁ

メダル獲った選手が貰う帽子かぶったのが可愛い…欲しい…

 

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆

 

 

前記事に続きまして。

サシェの他にアロマストーンというのがあるそう。

石膏にアロマを垂らして、

香りやインテリアとしても楽しめるんだとか

これを石粉粘土でも作れるというので

早速作…ろうかと思った所で思い出しました

 

随分前に石粉粘土でワンコ作ってたんですよね。

それが使えるんじゃないか〜

早速引っ張り出してきました。

お皿と造花は後付けです。

ちょっとでも可愛く見せようと思って

 

今見るとブサカワな柴犬…

当時はもっと可愛く見えてたのですがねぇ

 

このグリーンの部分にアロマオイルを垂らす。

 

後ろにも垂らして…

うーん、やっぱり香り自体弱くなってるんでしょうねぇ…

嗅ぎにいかないと…香ってこないー

 

自然と香ってくるのが理想だけれど

どうにも柴犬を持って香りを楽しむしかないようです

 

今のアロマオイルがなくなったら

新しいのを試して違いを確認してみたいなぁ〜

 

春はまだ先やね。

(秋派)

 

#柴犬 #犬 #手作り #ハンドメイド #石粉粘土 #アロマストーン


「ウチ限定 京都タワーTB」

2017-02-16 00:22:59 | 粘土で作る

 

ユノに「奏」歌ってほしい〜。

 

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆

 

 

以前京都タワーを作ったのですが。コレ↓

理想の形に仕上がりました

 

TB乗っけてご当地TBにしましたよ

ウチ限定 京都タワーTBって事で

 

めちゃくちゃ写真撮るの難しい

こんなレベルが続きます…。

 

このTBは2センチ弱。

今迄で最小ですかね。

 

暗くて見えないけれどちっぽ付いてますよ。

 

ではフタしまーす。↓

丸いのからケース変えました。

高さがギリで窮屈だったんで。

ウチにあったクッキーの缶とケースでなんとかしました

 

背景に空

好きなもんばっかり。

 

とはいえ、京都タワーのペン立てじゃないスノードームを

早々に作って頂きたいもんです。

ご当地TBもお願いします

 

にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村  blogramのブログランキング

 

#東方神起 #TVXQ #ユノ #YUNHO #U-KNOW #チャンミン #CHANGMIN #トンペン #ビギスト#ビギ #手作り

#ハンドメイド #TB #東方神起ベア #粘土 #京都タワー


「トラとTBのんきだ寝」

2017-02-09 00:24:07 | 粘土で作る

 

ASMRがめっちゃ心地良い。。。

…てか蛍光灯めっちゃ点滅してる

 

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆

 

 

日々、好みのガチャガチャを見付けては回しております。

 

こんな可愛いのがあるんですよ。↓

 第1弾がもうしら寝。

第2弾がつかれた寝。

第3弾がひまなの寝。

そして第4弾がこの、のんきだ寝。

 

毎度オモロ可愛い寝姿がツボなんです。

4弾目に待ってましたな動物がきましてね。

1番欲しいのはイヌ

2番目にトラ、3番目にサイ

トラとサイて(笑)

 

結果、イヌ2・トラ1・ウサギ1・カンガルー1…で

サイが出なかったけれど上々じゃないでしょうか。

満足です

 

で、ゲットしたトラが此方。↓

トラのへそ天ですよ、面白い

 

顔はこんな。↓

穏やかだ(笑)

 

トラが出て満足したんですよ?

でもまだまだ良いように出来るハズ…とTBをプラスして↓

 

一緒に寝かせてみました

 

王冠は外れ、自身もずり落ちそうな状態で寝る

そうゆう図にしたかったのです

 

TBの大きさも完全にトラに乗っかる位のが可愛いと思って。

トトロとメイみたい

 

イイ夢見てそうな寝顔///

眉毛はあえての麻呂風。

への字眉はうなされてるように見える気がしたのでね。

 

こっちからの寝顔が可愛い過ぎるんですけどぉぉぉ。

可愛く出来て良かったぁぁぁ。

 

可愛いぃぃぃ///(しつこい)

 

この力の抜き具合がまた///

 

ちょっと良いのが出来てこれはニマニマしてしまう

サイとユノサイも面白そう。

 

にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村  blogramのブログランキング

 

#東方神起 #TVXQ #ユノ #YUNHO #U-KNOW #チャンミン #CHANGMIN #トンペン #ビギスト#ビギ #手作り

#ハンドメイド #TB #東方神起ベア #粘土 #ガチャガチャ


「プチTB(立Ver.)」

2017-02-04 00:54:10 | 粘土で作る

 

昨日は愛犬とトンと柴犬きな子に救われた1日であった。。。

 

 

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆

 

1月は記事UP出来ませんでしたねー…

でもその間にも同時進行してたんで

一気に3つ作れちゃいました

 

ところで、前記事では4つ制作中と言ってたんです。

それが3つになってしまった…理由…

 

毛糸でぬいぐるみボンボンを作っていて

突如激しい痒みに襲われ

それがほぼ1日続き、充血も酷く…

どうしたって原因が毛糸の繊維しか考えられないのですよ

毛糸のボンボンは形成するのにハサミでジョキジョキ切るので

細かくなった繊維が舞うわけです。

それが目に直撃したのだと思われます

大分前ですがぬいぐるみボンボンを作った事があり

当時何も問題なかったので今回も大丈夫とふんでました。。

ダメですね

メガネする等の事前対策をすべきでした

マスクもかな。

そんな訳で中断、んでもってやめました

何かもう完全にヤル気がなくなったのでね。

 

とゆう事で。

毛糸ボンボンに挑戦しようとお思いの方は

毛糸の繊維舞うのには充分お気を付けて。

事前に防備をされてから取り掛かるようされて下さいませ。

 

さてさて本題に戻ります

 

粘土が残ってるので再びTB作りました。

 

 今度は立って「T」してるTBにしました

相変わらず画像が悪…。

 

 座TBと大きさ比べ。

まぁブレとりますなぁ

並べると可愛さ倍増なのになぁ。

 

 立TBはウチのTBではなく、着ぐるみのTBを真似ました。

顔も身体も座TBとは全然違いますよね。

 

横からのがもっと可愛いし

 

ぽんぽこ腹にぽっちりちっぽ

 

1番お気に入りの↓

後ろ姿///

画像では伝え切れないっ。

 

実は身体を作る迄はウチのTBで作るつもりだったんで

顔を丸くしてしまった

最初から楕円にしてたらより着ぐるみのTBに似せられただろうに

それがもったいなかったかな。。

 

もう恒例の↓

付けたらこんな絵図。

 

4月に会おうね。

We are T

にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村  blogramのブログランキング

 

#東方神起 #TVXQ #ユノ #YUNHO #U-KNOW #チャンミン #CHANGMIN #トンペン #ビギスト#ビギ #手作り

#ハンドメイド #TB #東方神起ベア #粘土


「京都タワー」

2016-11-29 23:42:27 | 粘土で作る

 

PPAPやるユノの想像が面白くて仕方ない。

 

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆

 

東京タワーのスノードームはあるのに

何で京都タワーはないにゃろ?と常々思っとりました。。

京都タワーのはペン立てになってるのしか見た事がないのですよ。

だから作ってみました。

歪な所もあるけどペン立てより大分マシ

水は入ってませんー。

コレをもっと理想の状態にしていきます。

取り敢えず京都タワーのみ、でした

 

にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村  blogramのブログランキング

 

 

#手作り #ハンドメイド #粘土 #京都タワー


「プチTB座Ver.(完成)」

2016-11-02 00:24:57 | 粘土で作る

 

チャンミンのCM観て惚ける///

のち拍手(笑)

美しい…///

 

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆

 

プチTBで久し振りに制作過程記事を書いて…

いやまぁのんびり気ままにやれたとは思うものの

ちょっとばかし焦る

ほったらかしのに胸がチクチクするもんで

 

切り替えて

完成したTBがコレです。↓

 ストラップ付けて持ち上げると粘土の重みを感じて

丁度良い重みにおおーっ///ってなった。

え、どうゆうこと?って思いました?

 

大きさは500円玉2個分程。

置くには少し小さめ、持つには丁度良い大きさかな。

 

 

うーん、可愛い///

じっくり作れた…ような気がする。。

 

王冠の色は実際より少し暗い色にしました。

な〜んか明るい金色は合わない気がして。

 

 

 

横から見るの、撮って初めてかもしれない

こんなに可愛いかったのか…///

犬ばっか作ってクマは初めて作った。

クマって作りやすいからキャラもの多いのかな。。

 

おちりとまん丸ちっぽ///大好物

 

眉毛と目が難しくて4回やり直しましたよ(泣)

1.2回は可愛く出来なくて。

3回目は上手くいったのに要らん事して失敗。

4回目でやっと気に入ったのに出来ました(疲)

TBってそれぞれ違う表情してると思うんですよね。

自分チのTBの顔にするのに拘わりました

 

ストラップ付けたんで持ち回った時こんなかな。

黒のエナメルポーチは幼く可愛い過ぎずでイイ感じ。

 

 お家用ならこんな感じ?

ちょっと窮屈そうかな。。

 

エエのが出来ました

 まだ粘土あるからも1つ作る予定

 

にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村  blogramのブログランキング

 

#東方神起 #TVXQ #ユノ #YUNHO #U-KNOW #チャンミン #CHANGMIN #トンペン #ビギスト#ビギ #手作り

#ハンドメイド #TB #東方神起ベア #粘土


「プチTB 座Ver.(制作過程)」

2016-10-25 23:52:32 | 粘土で作る

 

高校教師設定より寿司職人設定のが萌///

 

++++++++++

 

 

久し振り粘土弄り〜

 

 

'16.7.23

TBに足がついた!

 

 

'16.8.11

 腕もついた!

さぁ次は…

 

 

'16.10.16

王冠に手間取る

次回が最終かな。

 

 

'16.10.25

完成

他3つ程同時進行で作ってるんで遅い完成になったけれど

満足な出来に仕上げる事ができたかな。。

細かい所は次の完成記事で〜

 

にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村  blogramのブログランキング

 

#東方神起 #TVXQ #ユノ #YUNHO #U-KNOW #チャンミン #CHANGMIN #トンペン #ビギスト#ビギ #手作り

#ハンドメイド #TB #東方神起ベア #粘土


「先生!お願いします!イヤホンジャック」

2016-07-24 00:25:33 | 粘土で作る

 

ほら1年あっという間だった

 

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ 

 

良く出来てお気に入りだったユノのイヤホンジャック(コチラ)

を落とす失態に落ち込んでいた所に

何か作ってくれと言われ、

何かって何やと思いながらもストラップとの事で

色々と考えていたら自分のも思い付き

 意気揚々作りました

 ↓

ファンクラブイベントのんですね

可愛いリボンがあったんで付けてみました^^

 

iPodに付けると想像以上に可愛かった

 作ってみるものだ(調子ノリ)

もうじぇえったい!!落とさない

これだとホームボタンのシール変えた方がいいかなぁ。

もうきちゃないしなぁ、うーん。。。

 

自分の先にして

頼まれたのはこんな感じに仕上げました。

文字は迷ったんで無しに

あった方がバランスが良いけれど

「確かに何が良かったんやろうな」とゆう事だったんで

成功(クリア)という事にしときましょう

お任せが1番難しいねんからなぁ

 

にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村  blogramのブログランキング

#東方神起 #TVXQ #ユノ #YUNHO #U-KNOW #チャンミン #CHANGMIN #トンペン #ビギスト#ビギ #手作り #ハンドメイド #粘土 #イヤホンジャック #ストラップ


「TVXQロゴ:ブローチ」

2014-11-18 23:54:25 | 粘土で作る

 

前回の記事で作りたくなったのはコレでした。

ブローチ。

 

裏側。

何時もその時その時の思い付き作業なんで出来上がりが

自分でも分かりません

最初は粘土だけと思って作ってたら余りにもちゃっち過ぎて、

コレは着けられんなって色々と模索した結果です;

 

ロゴ部も最初は銀で塗るつもりでしたけども何かピンと来ず、

大理石のような石のような模様?雰囲気にしてみました。

薄ら色入ってるの分かりますかね。。

 

周りの装飾らしきモノ;切って付けるの大変でした

兎に角センスがないんで何度も配置し直してやっと出来たんです

 

着けてみたらまぁまぁしっくりはきた感じでした。

最初思ってたのよりは全然良い

 

大きさは約4cmで鞄とかに着けるより服に着ける方が可愛かったです。

パーカーのフードとか帽子とか。

これからならニット帽に良いかもです^^

 

blogramのブログランキング にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村

「ユノ画伯:サイその4」

2013-11-11 01:33:41 | 粘土で作る

 

大分間が出来てしまった所へ、またしても・・です。

その3。

最終的に・・・

 

捕獲。

 

捕獲2。

 

そして。

入れてみた。。

サイではなく・・・菌みたい。。

 

それから。

並べてみた。

ちょっと似てるし。(寸胴)

 

そうこうしてる内に。

あげた。

作者の好物を。。

 

そんなこんなで。

お疲れさんでした。。

色々面白かったですよ。。

 

小アイテムは昔買った食玩です。

ケースがあって丁度エエんちゃうかと引っ張り出してきました^^

これにて終了。。