LFC Titania チームブログ

レディースフットサルクラブ ティターニア 選手・スタッフ共有のつぶやき日記

なでしこ世界一 #TitaniaBoss

2011-07-23 08:29:26 | 日記
 今更~のタイトルですが嬉しくて2回もこのネタで書き込んだので最後も載せないと…と思っていました
 あの寝不足の日から18日は暑い中当然仕事に行き、その後も色々と重なって寝不足で体調かなりヤバイです…こんな人間が熱中症で倒れるのだと思いながら昨日は早めに多めに睡眠とりました

 決勝戦のアメリカ戦今更ここで書かなくても追いつき追いつきの試合は、日本中が感動して知っていることです。
 あの試合の後に「澤選手のゴール」について聞かれることが多かったのですが、技術的なことよりも諦めない気持ちと幼少からの努力が報われた神様からのプレゼントのようなゴールだと思います。宮間選手のゴールも一緒だと思います。サッカーは時として確実に実力の劣るチームが勝利することが結構あります。それは努力と気持ちの強い方が結果に繋がることを、なでしこジャパンは改めて教えてくれました

 我がティターニアも全日本選手権もレディースカップも一度も強豪チームに勝利できません…明らかに向こうの方が実力は↑だと分かっていますが…強い気持ちを持ってやればいつかは勝利を掴めると信じたいです。もちろん気持ちだけでは絶対に不可能↓練習での取り組み方が悪くては結果は出ないし神様も味方にはなってくれないと思っています。その辺を最近子供達を中心に唱えているところです

 試合に大事なことは「気持ち!」どんなゴールだった?「気持ちで獲ったゴール」よく自分が使う言葉ですが、なでしこがその手本になってくれたことが嬉しくてこれからもサッカー協会に関わる一員として女子サッカー界・フットサル界を応援していこうと思います

 話は変わりますが本日、大沢野に完成した「アイザックスポーツドーム」が14:00から無料でフットサル体験会を開催してくれます。自分と監督、そして女子選抜監督とお手伝いに行きます子供から大人まで沢山の方にフットサルに興味持ってもらえるといいなぁと思っていますなでしこの世界一もあったので結構集まるのでわ…?と思いながら昼に出発します。時間のある方は見学だけでも良いので来場お待ちしております

復活ぅ~????かな

2011-07-22 10:03:16 | 日記
今週の練習から若干むりやりゴレイロした#1です
やっぱりまだ痛いもんは痛いですねぇ


完治おそいっ遅すぎる
【心当たりありまくるのですが・・・・・】


本日の日記は自分語りになっちゃいそうなんですけど
2ヵ月半ずっとプレーヤーしてました


だからなんだって話なんですけど
レディースチームに入ってからキチンとプレーヤー練習したのは
どれくらいぶり


感想は『楽しすぎる』
基礎とかないぶんインスピレーションでプレーするもんだから
気持ちいい~
皆には申し訳ないけど弾けさせてもらっちゃいました


そして久しぶりの持ち場ゴレイロは・・・・・
もっと楽しすぎる~


久しぶりだから
一昔前の感覚と同じだった

野生というか・・・・・動物的なあれですよ



なでしこはホトンド見なかったのですが【みたら悔しい←出たいし、ゴレイロやりたくてショウガナクなくなるから】ダイジェストをチラみしたら
『心底楽しんでる』

サッカーもフットサルも色んな形で楽しめたもん勝ちかなって思いました

なでしこメダル獲得 #TitaniaBoss

2011-07-14 05:30:28 | 日記
 やりましたなでしこ決勝進出でメダル獲得

 頑張って起きて見て良かった本当に強かった

 昨日はチームの練習で選手と話していたら22:00
 あっと思い出して急いで帰宅…睡眠薬を飲むようにビールと焼酎飲んでおやすみ朝が苦手な自分ですが何故か観戦や自分のチームのことがある時は目覚ましが、よく耳に届くのです

 最初に失点した時は、どうなるかと思いましたが慌てることなく自分たちのサッカーで追いつき追い越す力は凄かった実力はもちろんですが、本当に精神面が強くチームの一体感があって世界中が注目するのが分かります

 うちの選手達も頑張っていますが、ただ毎週蹴っていてもレベルアップしないことを考えてほしい…今は何が足りなくて敗戦したのかを考えて取り組んでくれたら必ず強く楽しくなるはず同じ努力も考えて進歩しなくては結果が出ないことを、なでしこジャパンは教えてくれてます

 決勝戦も絶対にリアルタイムで応援します

 優勝して日本に、もっともっと元気を与えてもらいたいです

 興奮気味に仕事へ出発です今日も暑いんだろうな

なでしこベスト4進出 #TitaniaBoss

2011-07-10 06:09:52 | 日記
 歴史的な快挙です
 なでしこジャパンが王者ドイツに勝ちました

 本当に頑張って守り抜き、ここしかないところへの素晴らしいゴール
 この快挙は日本女子サッカーに大きな影響を与えてくれるでしょう
 もちろんフットサルにも

 ここまできたら絶対に金メダル獲ってほしいです
 日本中が女子サッカーフィーバーで盛り上がってほしいです

 我がチームの小学生プレーヤー#13も将来あの舞台に立ってくれたら海外にでも応援行くのにと思ってしまうBOSSです

 本当に、この勝利までの苦労は凄かったことでしょう
 我がチームも頑張っていこう

全日本富山県大会を終えて #TitaniaBoss

2011-07-04 20:13:17 | 日記
 ホームページの更新待ってから、こちらに書き込み予定してましたがwebmasterが体調不良らしく記事も写真もまだ変更していません

 年に一度の女子フットサル公式戦(一般カテゴリー)の結果は1勝1敗で2位の結果でした…

 今年は強い気持ちと期待感を持って挑みましたが、昨年の王者は補強も凄くて一段と強いチームでした。数年女子フットサルを全国的に見てきている自分から見ても相手は間違いなく全国レベルのチームになっています…
 この相手を倒すには練習が足りなかったのは言うまでもありません…
 ティターニアも昨年から比べれば成長したところが沢山見られた試合でした。
 自分や監督がこの数ヶ月で選手に与えた課題は結構出来ていたので嬉しさ半分、悔しさ半分で終わった感じです。はっきりと課題も見えてきたので今度こそは一年かけて準備していきたいと思っています

 次の公式戦は秋にU15のユース大会に参加する予定です。
 お姉さんたちが達成出来なかった予選突破を子供達が勝ち取れるようにトップチームと共にレベルアップの練習に頑張っていきます。

 応援していただいた皆さんには良い結果での恩返しが出来ず申し訳ございません…
 ユース世代は必ず結果出してくれると思いますので、その日まで楽しみに待っていてください。今後とも宜しくお願いします