明日開催!
第54回全日本サーフィン選手権大会(2019)
四国の右下サーフツーリズムシンポジウム開催のお知らせ
開催日;2019年8月18日(日)午後4時40分より
場所;高知県東洋町B&G海洋センター(体育館)高知県安芸郡東洋町大字生見10−2 電話: 0887-29-3548
全国のサーファーと考える!サーフィンのこれからを〜
※ゲストスピーカー自己紹介&講演
① 「世界初となるサーフィン競技会場の千葉県一宮町~オリンピックが及ぼす地域の経済効果~」
千葉県一宮町議会議員/NSA千葉東支部長 鵜沢 清永 様
② wa Blue Connection
〜藍,空,海 "JapanBlue “が繋ぐ故郷と世界〜
藍染プロデューサー /海陽町体育協会サーフィン部 部長 永原 レキ 様
③「地方創生のための”キーポイント”」
(株)あわえ 代表取締役/映画「波乗りオフィスへようこそ」の主人公のモデルとなった人物
吉田 基晴 様
④ 「サーフィンで社会貢献 ~世界中の子供たちを笑顔に~」
JPSA公認プロサーファー/阿南ふるさと大使 武知 実波 様
⑤「西日本のサーフィンの聖地、生見サーフィンビーチの経済効果と今後の取り組み」
東洋町観光振興協会 会長/(株)オランク 代表 福井 宣博 様
スポンサー様の協賛品の抽選会も行いますので、是非ご覧になってください。
サーフドキュメンタリー映画「PAIGE」映画上映会20分
(マウイ島JAWS Big waveコンテストで2連覇の女性ビッグウェーバー、ペイジ・アルムズのドキュメンタリー映画)
サーフツーリズム及び映画は無料公開です。皆様お誘い合わせの上、是非ご来場ください。
PAIGE 上映会
お問い合わせ;ローカルエナジーサーフショップ TEL/FAX:0884-26-1563