最近作ったネコちゃんです。
6月って、どこか気持ちが沈みがち。
だからネコちゃんも、ちょっぴりセンチメンタルな風情です。
今日も朝からジトジトジメジメ湿度が高い。……こんな日は…
お肌がしっとりすべすべ。非常に潤って良いわ~!!
…と前向きに行きましょう。
封切られたばかりの映画「インディ・ジョーンズ」を観て来ました。
若々しくセクシーで知的で決断力のある考古学者ジョーンズ博士も
60歳を過ぎ、若者からは「じいさん」と呼ばれるようになっていました。
でも、そんな暴言をニヒルな笑顔でかわし、
ユーモアと体力とスーツの着こなしの素晴らしさは相変わらず。
「人生の折り返し地点を過ぎて、これからは失うものばかりさ。」
という台詞がありましたが、
いえいえ、彼は映画のラストで人生において最も大切で
最も必要とするものを見事に手に入れるのです。
生きてさえいれば、
いつだって人間はスタートラインに立てるんだ!というインディからの
メッセージを、私はこの映画から受け取ったような気がします。
*******さて 今日のバラは
ブラックジェードです。
黒バラのミニチュアローズで、
その神秘的な色に一目惚れし、3年前に購入しました。
アメリカで1985年に作出されたそうです。
黒く固く閉じたつぼみが開き始めると、
内側からビロード状の暗赤色の花びらが見え始めます。
開ききると、少し明るめの赤色に変わり、
小さいながらもゴージャスな美しさにうっとりします。
花の直径は2.5cmくらい。
丈夫ですが、花付きはあまり多くありません。
それゆえに咲いた時の喜びは大きく、つぼみから開花まで
しっかり見守ってあげなくては、という気持ちが強いです。





皆様の応援で、私のモチベーションがアップします!
下のバナを応援クリック↓よろしくお願いいたします。







