goo blog サービス終了のお知らせ 

OSAMUの写真記録

花を中心に、時に旅先で写真を撮っています

祖父江の銀杏②(番外編)

2021-12-22 19:01:40 | 紅葉
撮影日:2021年11月28日

祖父江の銀杏を見に行った際に、銀杏以外にも目に留まったものがあり分けて紹介させていただきます。

1)朝露
駐車場から歩いている途中でふと目に留まりました。


2)そしたらホトケノザも咲いているではありませんか。
花も一杯朝露を纏っていました。


3)銀杏の木の下にこんなにもたくさん咲いていました。


4)もうどっちが主役かわからなくなりました。


5)銀杏の黄をバックにするためにアングルを低くする必要があり膝をついて撮っていたので、帰ったらズボンの膝あたりが汚れてしまっていました。


6)カメラには角度が変わる液晶モニターがついているのでそれほど無理な姿勢を取らなくても撮れるのですが、できるだけファインダーを覗いて撮るようにしています。


7)


8)


9)久寿の原木の近くに咲いていたサザンカ。


10)葉っぱだけでも銀杏の黄とのコントラストが印象的でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。