goo blog サービス終了のお知らせ 

OSAMUの写真記録

花を中心に、時に旅先で写真を撮っています

吉賀池湿地(夏の一般公開)

2018-08-13 17:03:47 | 
撮影日:2018年8月4日

サギソウが見たくて初めて行ってきました。
入り口で簡単なアンケート調査があります。どこから来たか、初めてか、60歳以上かの3つです。
先の2つは分かりますが、3つ目はちょっと可笑しかったです。
でも圧倒的に60歳以上が多いと言う事ですね。
ボランティアの方々が丁寧に案内してくれました。
例年に比べて今年は何が多いとか少ないとか、いつも見ていないとわからないことですね。
今年はミミカキグサ、ホザキノミミカキグサが大量に開花しているようでした。
その他にはトウカイモウセンゴケ、ミズギク、ヌマトラノオが見られました。
木道も所々痛んでいて、補修を必要としていました。
いつまでも見られるよう保全活動をお願いします。
連日暑い日が続き、皆大変です。

では、サギソウたちです。本当に飛んでいるみたいです。










最後にホザキノミミカキグサです。こちらはさらに小さくので難しいです。


今後暫く季節ごとに通ってみるつもりです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。