goo blog サービス終了のお知らせ 

あれはいいものだ

3000年までまったり(´∀`*)

ジョジョ展

2012年07月24日 | Weblog
7/28からはじまるジョジョ展。
http://www.jojo-morioh.com/
仙台七夕とあいまって大変混雑しそうな見込みとのこと。
チケット買ってなかったから行けそうもないです…。

それに合わせて「OWSON」が期間限定オープンだそうで。

スゲー!( ̄□ ̄;)
店の前でジョジョ立ちしてる人が出没するかも。近いから行ってみようかなぁ。


実は私、あんまりジョジョ詳しくないのよねヾ(;´▽`A``アセアセ

うんこなう

2012年07月16日 | Weblog

宮城県人が一番多くうんこなうとつぶやいているのが判明したそうで。
つか、ダントツだろ! ( ゜д゜)


色の分布を見る限り、結論づけるにはデータ不足っぽいけどね。

じょしらくオモロイわ~

ペロリスト

2012年07月15日 | Weblog
私はペロリストです。

でもこういう人ではありませんw

歯医者で治療を受けていると、どこに舌を置いて良いのかわからなくなるんですよね。
だから口に入れてくる衛生士さんの指をペロペロ舐めちゃうんです。

わざとじゃないんです。衛生士さんが美人だからしちゃうわけじゃないんです。
どっちかというと拷問受けてる感じ。
つらそうにしてるからか、いつも苦笑されてます。ぶざまにアヘ顔してるのかもw
まあ、指突っ込まれてゲロゲロ吐いちゃうよりはマシだと思うんですけど。


あと唾を吸い取るホースもついやっちゃうから、スポスポと舌が吸い込まれて邪魔しちゃうのよね…

オリンピック

2012年07月09日 | Weblog
OA枠や香川などの有力選手がまったく使えないサッカー五輪代表の男子。
協会のやる気がなさ過ぎて、あまりにも期待できないので見る気もしません。

しかし、ベガルタの所属選手に五輪代表がいるという情報が。
それなら応援しなくてはなりません!

そう。ベガルタレディースに移籍加入した鮫島さんを!

代表でも不動の左サイドバックは、仙台の常盤木学園出身で福島原発に勤務していただけに
他からのオファーを断り、2部でありながらもベガルタを選んでくれました。

東北に戻ってきてくれたのがうれしい。彼女の気持ちがうれしい。
鮫島さんもいるし、五輪は男子よりメダルの期待ができる女子を応援したいと思います!( ^ω^)

でも、移動の飛行機は男子がビジネスで女子はエコノミーなんですって。

ふざけてるわね…


一迅社

2012年07月05日 | Weblog
「ゆるゆり」って見たんですけど、私にはイマイチ向いてませんでした。

流行しているアッカリ~ン!というフレーズが、どういったものか勉強できればそれで満足だったんですが…

そのゆるゆりが載っている雑誌のコミック百合姫を刊行している一迅社のCMがツボったw

流し打ち二塁打狙いのしっかり企業!

ホームランを狙えば三振する。
かといって、手堅く基本に忠実にセンター返しをするわけでもない。
そんでもって引っ張る力もないから流し打ち!
そんな意味でしょうか?(ノ∀`)タハー

中日ドラゴンズ 福留強肩 ライトゴロにする

ライトゴロってオチもあるよね♪(´ε` )

ハイキュー!!

2012年07月01日 | Weblog
ジャンプで好評連載中の「ハイキュー!!」

私も読むのを楽しみにしております。
なにせ舞台が宮城県ですから!(´∀`*)

作者が仙台デザイン専門学校を出ているそうで、前作の「詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。」でも舞台がM県W町となっていたのを憶えています。
ヒロインがバレー部所属でしたから、もしかするとハイキューにも出てくるかも。

腐女子にも人気のようで、ジャンプでの掲載順も悪くない。
宮城の聖地って「かんなぎ」くらいしかないから、いずれアニメ化してくれたら嬉しいですね~


とか言っても、実は設定が宮城県ってだけのことなんですけど。
スポーツ漫画だと高校で部活やっている場面しかないんです…(-ω-;)トホホ

クッキー

2012年06月30日 | Weblog
家に賞味期限切れの小麦粉があったので、クッキーを作りました。
小麦粉と片栗粉と砂糖と油のみというシンプルなものです。
素朴で決しておいしいとは言えないんですけど、ごまとか加えるとそれなりになるんですよ。


いつかはこういうの作れるようになりたいw

3DSLL

2012年06月24日 | Weblog
勢いで、3DSLL買っちゃいました!(/ω\)

まあ予約しただけだから、いざとなればキャンセルすればいいんですけど。

PSVitaを持っていると、3DSの小さい画面では満足できないだろうということで、
いつかLLが出たら買おうかなと思っていたんですよね~

しかし、一つ問題が。
欲しいソフトがない!( ̄□ ̄;)
ソフト一覧見ても、びっくりするほど自分の好みと合致しないものばかり。
LLと同時発売のマリオや脳トレはDSで買ったけど、それと比べて目新しいわけでもなく大きく進化してるほどでもないでしょうし。

なので、3DSを持っている友人にオススメのソフトを聞いてみましたが、まさかの「ない」との返答が… つД`)
とりあえずは「どうぶつの森」が出たら一緒に遊ぼうということになりましたが、今秋の発売までどうしましょうかね~
PSVitaと違ってゲーム以外のことはほとんどできないでしょうから…。

これはもう「女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。」買うしかないか!(`・ω・´)ヽ(´~`; ォィォィ

無料

2012年06月17日 | Weblog
ただいま歯医者に通っています。
診察してもらったら、たくさん治さないといけない部分があるそうで。
先生がこの機会に全部治療したほうがいいと言うので、治してもらうことにしました。
やっぱり女医さんの言うことは聞かないとね!wヽ(´~`; ォィォィ

というか、私の家は半壊しちゃっているので、りさい証明書が発行されるため、医療費の一部負担金がかからないのです。
タダなら今のうちに治しましょうという話なんですが、実際そう考える人は多いそうで、そのため歯科医院はいつも混んでいる状態なんですよね~
そういうのを見ると生活保護とかはホントやばい制度だと思います。

タダに慣れるのは非常にまずい。


最近の芸人による不正受給の問題にしても、親に生活保護受けさせるなら縁を切るくらいじゃないと。
いろいろ理由をつけても、とどのつまりは、自分の生活レベルを落としてまで親の面倒は見たくないということですからね。
親が苦しんでいても助けないのに円満な親子関係っておかしいでしょ?

オーストラリア

2012年06月11日 | Weblog
サッカー日本代表のワールドカップ最終予選のオーストラリア戦はアウェイになります。
ヨルダン戦は仕事で帰宅したときは、すでに5-0と勝負が決まっていたので楽しめなかったんですよね。
アウェイなら試合開始まで帰れるかなぁと思っていたんですが…
オーストラリアって時差ないじゃん!
むしろ30分早いし。

とりあえず日本代表には全員で力を合わせてがんばって欲しいと思います。

こういう意味じゃないけど

どっちもどっち。