goo blog サービス終了のお知らせ 

あれはいいものだ

3000年までまったり(´∀`*)

ロリコン画像

2012年09月12日 | Weblog
先日、小6女児をかばんに詰め込んで監禁するという事件が起こりました。
なんでそうなってしまうのかわからないという恐ろしい話ですね。
そんな事件が多いからか、ロリコンに対する風当たりはますます強くなり、写真の所持でさえ捕まりかねない時代となりました。

私もそんな理由で逮捕は嫌ですから、パソコンのデータ中に幼児の写真がないか探してみることに。
…ありました(ぉぃ

というわけで、私が所持している画像をいざ公開!


ヘルメットとかかわいかったので保存しちゃってました(・ω<)


幼児だから許せちゃうね!


逮捕されるような画像なんて興味ないわ~


アグネスは怖いけど、寄付しません!(`・ω・´)

2012年09月05日 | Weblog
自宅のベランダに蜂が巣を作りました。
干した洗濯物の中に潜り込まれて、刺されるとかよく聞くので、迷惑千万。
どう考えても、人類と蜂の共存は難しいですね~

つまるところ。


おめーの席ねーです。

元ネタだと

お゛め゛ぇ゛の゛席゛ね゛ぇ゛がら゛あ゛!

というわけで、巣のとなりに最強兵器バポナを設置。
翌日には全滅しておりました ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

さすがに人体にも影響があるというだけあって強力ですねぇ。

震度5強

2012年08月30日 | Weblog
午前4時5分ごろ宮城で震度5強の地震が発生。
さすがに目覚めましたw

被害もなかったのですが、外からは救急車やヘリの飛ぶ音が聞こえてきて、
いつまでも続く余震活動に先行き不透明なイメージを抱き、悶々と眠れずに過ごしました。
先が見えないから余計に頭を使わないといけないのだけれど、見えもしない先を考えても楽しいことなんてないんですよね。
死ぬのは嫌って感じもないんですが、毎回地震が起きるたびに、やっぱり今も楽しまないとという気分になります。

というわけで、午前4時という時間に地震で飛び起きた私は、そのままネットでポチッとパソコンを購入しました(ぉぃ
今度は水冷システムだぜ!(`・ω・´)

チャリTシャツ

2012年08月27日 | Weblog
24時間テレビのチャリTシャツ。

えっ、こんなの売れるの?とか思ってしまうのですが。

嵐ファンらが購入で爆売れ。
イオンとかで取り扱っていたらしいけれど、売上枚数が60万枚を突破したのが話題になっていましたね。

お値段が1500円ですから、500円の利益が出れば3億円。
で、番組の募金総額が2億8千万円超だそうで。


7年

2012年08月15日 | Weblog

ブログをはじめて、まる7年。
FF日記みたいな感じではじめたけど、ある人の「○○さんはいつまで待ってもレベル75にならないと思う」という発言を目にしてやる気をなくし、FFは辞めてしまった。
それでもなんとなくでブログは続いている。

いやー、ロリコンでよかった!(違


路線変更するつもりはなかったんですけど…ヾ(;´▽`A``アセアセ

それにしてもFF11は今年で10周年と息の長いゲームですね~
トモダチにドラクエ誘われたけど、7年前と違って震災の影響もあり、今はそんなに遊ぶ時間を確保できなくなっちゃった(´・ω・`)

盲点

2012年08月13日 | Weblog
鳴門対済々黌の試合。

高校野球.mp4

済々黌の選手はドカベンを読んでいたから、このプレーを狙っていたらしい。

鳴門はルールブックの盲点に気づかなかったようで…(;´Д`)

ドカベン ルールブックの盲点の1点



済々黌(偏差値69) 3-1 鳴門(偏差値51)
頭の差か(´・ω・`)

GS03

2012年08月11日 | Weblog
なぜか使用し続けているイーモバイル。またしても機種変更してしまいました。
購入したのはGS03。メーカーは中華のファーウェイちゃん。

さすがに先日買ったタブレットよりはまともそうw

これまでのS31HTよりパワーアップしたのはもちろん、アンドロイドのバージョンも4.0となり、
使えなかったアプリとかも使えるようになったのでよかったです。
回線も以前より安定するし、速度も7.2Mから21Mになったのでニコニコも捗ります。
中華だけにインターフェイスはダッサダサですけど(/ω\)
まあ余計なもん付いてない分、レスポンスがよくてストレスは感じません。

ちなみに今回は白ロムじゃないよ!( ^ω^)
気がつきゃ4年も使っているイーモバイル。
機種変しての2年縛りも、月額割とあわせると支払い額の差がほとんどないんですの。

ソードアートオンライン

2012年08月05日 | Weblog
「アクセルワールド」と共に人気を博している「ソードアートオンライン」。
個人的にはどちらもあまり面白いとは思えないのですが、アクセルワールドは引きがすごくよくて結局は見ちゃってますw
ソードアートオンラインはオンラインゲームを題材にしているので、こちらもなんとなく見てしまうという始末。
ということは、やっぱり面白いということなんかな~(;´ρ`)

さて今回はソードアートオンラインの第4話を取り上げたいと思います。

みんなのアイドル・シリカちゃん登場!
竜騎士かと思ったら獣使いですって。
「私を欲しいというパーティは他にも山ほどあるんですからねっ!」とか言ってパーティから離脱しちゃいます。
FFなら言えないセリフだわ! ( ゜д゜)


案の定モンスターに襲われてペットが身代わりとなって死んじゃいます。
悲しむシリカちゃん。
私もキャリーが死んだときはいつも泣いてましたよ~(´・ω・`)ヽ(´~`; ォィォィ


危機を助けてくれた主人公と共に、使い魔蘇生アイテムを取りに向かうことになりました。
ゲーム内でヒットポイントが尽きるとリアルでも死んでしまうというお話なので、単純にまた呼び出せばいいというわけでもなさそうです。
全滅してばかりなFFならクリア不可能でしょうねw


無事に目的であるアイテムの花をゲットしてめでたしめでたし。
というわけには行かずに、この後も一騒動あるのですが、そこは割愛w
だって獣使いがメインという話自体が珍しいことだし、今後はもうシリカちゃんの出番がないそうなんだもの。

ということは、やっぱりこの世界でも獣使いは活躍できないってことか…(ノ∀`)タハー

人類は衰退しました

2012年07月30日 | Weblog
今年の夏アニメ、私のイチオシは「人類は衰退しました」です。

妖精さんやら、かわいさ漂うほのぼのアニメにも見えますが、しっかりとしたギャグアニメです。
タイトルを聞いたときはセカイ系かと思いましたけどw

【HD画質】人類は衰退しました。 OP リアルワールド/nano.RIPE【詳細に歌詞】


この世界の人類は衰退して人口が1億を切り、現人類は100億くらいいる妖精さんに取って代わられちゃっているそうで。
妖精さんは楽しいことがあると自然に増えるというだけに、それも仕方がないことですけど。
今の世界の状況を考えてしまうと、こんなに楽しいことばかりなら、むしろ衰退したい!と思える作品ですねw


現実逃避ですけど! つД`)