
アトリエの親子さんが、すごもり中の様子を写真で送ってくれました。

こちらはお庭一面に生えているクローバー。お花の香りを楽しんだり、よつばのクローバーを探したりして楽しんでいるそうです。お庭でそんなことが出来るなんて羨ましいな🍒



私も土手でアカツメグサを見つけて、ちょっと遊んでみました。


また、散歩の途中で見かけて、編んでみたらどうだろうと気になっていた草で遊んでみました。調べてみたら、カモジグサというようです。




茶碗を乗せてティータイム☕️
思い付いても、実際にやってみると、一回ではうまく行かなくて、時間もかかることでした。
お休み中は、畑の水やり係をしているそう。左の木にはさくらんぼが成っていたそうですが、鳥さんに食べられてしまったんですって!おいしいものは分かるんですね!

こちらはお庭一面に生えているクローバー。お花の香りを楽しんだり、よつばのクローバーを探したりして楽しんでいるそうです。お庭でそんなことが出来るなんて羨ましいな🍒



私も土手でアカツメグサを見つけて、ちょっと遊んでみました。
直ぐに萎れてしまうので、時間との戦いでした~💦


また、散歩の途中で見かけて、編んでみたらどうだろうと気になっていた草で遊んでみました。調べてみたら、カモジグサというようです。

刈り取って、余計な葉っぱを取り除き、編んでみました。


結構難しくて、何回か試行錯誤して、ようやく何とかコースター位の大きさまで編めました。

茶碗を乗せてティータイム☕️

思い付いても、実際にやってみると、一回ではうまく行かなくて、時間もかかることでした。
これまでは、おかしなことを思い付いても実際にやってみようとは思いませんでしたが、おこもり期間中にSNSなど見ていると、人にどう思われようと、自由に表現して楽しんでいる人たちが結構たくさんいらっしゃるようでした。
本当にご自由でいいんだな、ということを発見したおこもり期間でした🍒