goo blog サービス終了のお知らせ 

わたし、教育ママ in Sapporo

自称○○ほど怪しいものはない。札幌在住、自称教育ママが綴る教育の真髄とは!

腸の調子

2015-09-30 | 更年期
これまで快便だった私。しかし、昨年から腸の調子が悪くなり、便秘に悩まされたり、おならがよくでるようになりました。おならで歌を歌えるかもしれないというほど、おなら量が多いのです。

テレビから流れる薬のCMの中に腸に関するものが少なくないのですが、なぜこのようなCMが流れているのかよ~く分かる年齢になりました。腸のCMに限らず、目薬なんかも…。焦点が合いにくくなりました。

話を腸に戻すと、ヨーグルトを試してみたのですが、私にはそれほど効果がなく、腸に不調をかかえたまま過ごしていたのですが、つい先日、薬局で梅肉エキスを見かけ、そういえば、友人がよいと奨めてくれたなあと。試しに飲んでみたら、快調です。

なんと、おならがでませんし、以前のようにお腹が軽くてすっきりしています。腸が元気になると、体の調子もよくなり、元気も出てくるといいますが、久しぶりに何だか活力がわいてきました。

ありがとう、梅肉エキス様。因みに錠剤と酸っぱい状態でそのまま飲むタイプがあります。錠剤の方は18日分、酸っぱい状態の方は30日分だったので、酸っぱい方を買って飲んでいます。子どもにお金がかかるので、節約です。

テストステロン

2015-09-08 | 更年期
更年期になると攻撃的になるといいますよね。女性ホルモン勢力が弱くなり、相対的にテストステロンの勢力が増すためとも言われています。

実際、私のテストステロン値は相対的に高くなっていると思います。抜け毛、口元の髭、汚い言葉を使うとすっきりする(隣人とも関係していますが)などが証明しています。

そんな状態で、筋力アップなんてやったら、テストステロン益々あがってしまうのですが、私は今、筋トレにはまっていて、男性化がとまらない状態です。

ああ、更年期。こうしておばさんになるのでしょう…。おばさんとは、男子トイレの掃除もできる性別を超えた存在。その日も近いのではないかと思うのでした。

夏の暑さ

2015-07-29 | 更年期
家族から見て、私が、隣人のことで、かなり神経質になっているようで、ああ、私も更年期なんだなあと実感していました。時々、ふと、このまま鬱になってしまったどうしようと不安になります。

ところが、ここのところ、気温が上がり、蒸し暑くなり、何だか調子がよいのです。汗を普通にかいて、むしむししているうちに、更年期の深い症状が消えてしまいました。もう少し暑さが続いてくれないかなあと思っています。

本州で生まれ育っているので、夏の暑さなしに一年は過ごせない体のしくみになっているのかもしれません。私の場合、汗を思いっきりかくと、更年期の症状が消える気がします。

とはいえ、札幌の夏はいつからこんなに蒸し暑くなったのでしょうか?!熱帯植物園の中にいるみたいです。