東京ヤングジュオン日記

森林ボランティア講座in東京の
卒業生の活動日記

リーダー講座 in 東京 第3回目の様子(2日目)

2007-12-23 | 里山・森林ボランティア入門講座

昨夜から雨が降り続き、朝起きたらまだしとしと雨・・・

今日は「座学か・・・」とみんなが諦めていたのですが、どうやら天気が回復に向かうらしく、師匠中嶋さんが「フィールドで作業が出来る」と判断!

一同鳩ノ巣フィールドへはりきって出かけました!


昨夜は、山の頂上の方は雪が降ったとのこと。
急遽予定を変更して、雨と雪の境目や、今年の春植樹した頂上近くの様子を見に行くことになりました。

案内は、森林インストラクターの小島夫妻。
いろんな知識を教えてもらいながら、尾根を目指しました!

IMG_0462 (Small)

↑こんな感じでいろいろ学びながら歩きました。


途中からだんだん雪が見え始めて、テンションアップ!

つらい山道もがんばって登って、なんとか尾根まで到着しました!


IMG_0476 (Small)

 

↑雪がこんなに残ってました!

ここは、去年の講座生が2007年春に植樹祭をした場所です。
せっかく木植えたのですが、今増殖して問題になっている鹿に荒らされていました。
鹿対策で2mもあるネットで覆ってあるのですが、どうやら飛び越えて入ってきているのだとか!
隠しカメラでその様も撮影したという話も聞きました。

鹿は問題になっているって話は聞いていたけど、実際に見て受講生もいろいろ感じることがあったと思います。

そんな悲しい話もあったのですが、尾根からの景色は最高でした!
見晴らしの良い日は新宿が見えるんだとか・・・!


IMG_0483 (Small)

↑霧がかっている山もいいものです。

尾根から降りてきた後は、木材を運ぶ作業を行いました。
もう3度目なので、慣れたもの…かと思いきや、細くてカーブの多い山道に悪戦苦闘しているようでした。
その後、こんな機械を使って運んでみる体験もしました。

IMG_0499 (Small)

↑こんな風につるして、斜面の上から下にしゅーっと運びます。

科学の進歩のありがたさを体験しました。


お昼ごはんの後は、道づくり体験をしました。

第2回で作った杭を地面に叩いて埋め込み、もう1本の杭を横に渡らせて道を作ります。


IMG_0521 (Small)

 

↑この写真でどういう風に作っているかわかりますでしょうか??

これは、1月に奥多摩の地元の人たちが、薬師堂のお祭りのときに、安全に山道を登って来てもらえるようにという思いもこもっている作業でした。

かなり力が要る作業で、とくに女性は悪戦苦闘していたように見えました。


IMG_0526 (Small)

↑ここは2人で力を合わせてがんばって作りました!


次に、道を歩く時が楽しみです♪


最後にお楽しみ作業!
チェーンソー体験と蒔割りをしました。

チェーンソーはすごい音&威力にびっくり。
ノコとの作業の違いを感じてもらえたと思います。
受講生もそれぞれ思ったことがあったようです。

IMG_0533 (Small)

↑チェーンソー体験中!


蒔き割りは、コツをつかむのが大変でした。
が、コツをつかむとかなり楽しい作業のようです!



今回は、これで終了です。
本当に盛りだくさんの2日間でした!

次は2008年1月12~13日に行われます。
また次回の報告をお楽しみに!




コメント    この記事についてブログを書く
« リーダー講座in東京 第3回... | トップ | リーダー講座in東京 第4回目 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

里山・森林ボランティア入門講座」カテゴリの最新記事