goo blog サービス終了のお知らせ 

煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

22/11/06 明後日11/8は、いよいよ皆既月食です!

2022-11-06 13:47:00 | 天体観測とお月様

今年のお月様一大イベントの皆既月食が、明後日の夕方から観られます。

当日の月の出時刻は16:32に東北東側から昇ってきます。

月食は18:09からお月様の左下側から徐々にかけ始めていき、22時頃にまん丸なお月様に戻ります。


皆既月食は19:20頃から20:40頃まで「ブラッド・オレンジ色」のまん丸なお月様が観られます。



↑以前撮影した皆既月食のお月様

今回の皆既月食中には、お月様の左側にM45の和名:昴も観られます。

そして皆既中には天王星がお月様の裏側に隠れる「天王星食」も観ることが出来るんです。


20:40頃天王星がお月様の左側から裏側に隠れ、その後21:20頃にお月様の右側から出てきます。




私にとっては、皆既月食だけでも大イベントなのに、昴とのコラボや天王星食もあり、お月様馬鹿の私は一人大忙しの一夜になりそうです。

(苦笑)

しかし天王星食ってどうやって撮れば良いんだか

普通に撮れるのだろうか?

ぶっつけ本番で頑張ってみます。

(^^;)


あとは

お天気次第ですが


では!

(^_^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22/10/29 「冬眠回避で森の陣」 part2 「銀河の王様 M31…。」

2022-11-04 18:42:00 | 天体観測 遠征記

今シーズン、なかなか撮影するチャンスが無かったアンドロメダ銀河のM31…

よりにもよって強風が吹き荒れる中で撮ることになるとは

挙句に雲の襲撃もあったり

…>_<…


でも




ここまで撮れれば十分です。

遠征記、まだ続けられそうです

(^_^)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22/10/29 「冬眠回避で森の陣」 part1 「ちっちゃくじみぃ〜な球状星団 M72…。」

2022-11-01 14:21:00 | 天体観測 遠征記

10月の新月期の遠征で、出掛けたにも関わらず収穫無しの大失態

先日のブログ記事で「冬眠宣言」をしましたが、そのすぐ後に、晴れそうな予報が出たので、「運を天に任せて」いつもの森まで出掛けてきました。

当初の予報では、午前2時には曇る予報でしたが


実際は夕方から22時頃まで曇っていました


しかし22時過ぎに雲がなくなって、星空が見えました!


が、今度は強風の吹き荒れる状態


真冬の寒さで、しばし車内に避難することに

ぶるぶる:;(´`);:


最近の森では、星屋さんが少なかったのですが、この日は週末だった為なのか、私を含め4名での夜遊びでした。


今回撮ってきた球状星団のM72は、メシエ天体撮影の「撮り直し対象」の一つでした。




ちっちゃくじみぃ〜な球状星団なので「撮り直しした価値があったのか?」と眉唾物の対象でした

なんとかつづくかな?

(^_^)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする