
さて、一日明けで、ガッシュ関連のものを書きます。
予定していた「ファウード復活戦」時の戦いのメンバーや生き残りなどにかんし詳しく考査したいと思います。
●生き残った魔物は…
現行最新のLEVEL207までで、生き残っているのは以下の通り。
「ガッシュ・ベル」「ブラゴ」「キャンチョメ」「ティオ」「ゼオン」「ウマゴン」
「パピプリオ」「ウォンレイ」「バリー」「テッド」「アース」「カルディオ」
「ロデュウ」「リオウ」「ザルチム」「モモン」「チェリッシュ」「キース」「リーヤ」
「両手鎌(仮)」「劣化バムウ(仮)」「エリマキ(仮)」の22体ですね。
反対に残り40の段階から消えていった魔物は以下の通り。
「バランシャ」「バーゴ」「ドンポッチョ」「キッド」「パティ」「ビョンコ」
「ゾフィス」「コーラルQ」「レイン」「ブザライ」「迎えの者」の11体。
それぞれを合計すると、33体の魔物が「残り40」に在籍していたと考えられます。
また、劇中の「千年前の魔物の強襲」によって、倒された魔物を0としても、残りは7体しか存在しないこととなりますね(結局、ゾフィスは無意味な行動をしていたわけで…)。
まぁ、恐らくこれ以上のファウード編にて増員は無いでしょうから、その7体は千年前の魔物に倒された設定になるのでしょう。
●ファウード編関係者
現行の生き残りの中で、今回の話にまったくか関わらなそうなのが「ブラゴ」ですね。
これを考え、ファウードの復活を賭けた戦いには総勢21組の魔物とパートナーが関わるわけで、その殆どが現在「ニュージーランド」に終結しています。
過去の話では、ココまで現代の魔物が関わった話は無いので、これで人間界の話には終止符が打たれるんでしょうかね…。
●ファウード復活阻止側
「ファウードの復活を止める」or「ファウードを魔界へ帰す」or「ガッシュに協力しそうな魔物」の3点のどれかに関わるのは以下の通り。
「ガッシュ・ベル」「キャンチョメ」「ティオ」「ウマゴン」
「アース」「カルディオ」「モモン」
●ファウード復活側
「ファウードを復活させようと考え、リオウに協力する者」のみを定義すると以下の通り
「パピプリオ」「ロデュウ」「リオウ」「ザルチム」「キース」
「両手鎌(仮)」「劣化バムウ(仮)」「エリマキ(仮)」
●呪いにより行動を制限されているもの
リオウに協力する気が無いが、呪いの影響から、リオウに協力している魔物は以下の通り
「ウォンレイ」「チェリッシュ」「リーヤ」
●それぞれが現在別々に動いている
「ゼオン」…復活したファウードを法ろうと考える
「テッド」…「チェリッシュ」との再開、「ガッシュに協力」を考える
「バリー」…現行登場無しだが、「キース」との戦闘の伏線あり
以上の様に、今回関係する魔物は全体を通し、4つの部類に分割されることとなります。
一応原作を読み直し掲載しましたが、省かれている部分等あるかもしれません。もしも、何か発見の際は指摘をいただけると幸いです。
次回は仮に「呪いが解ける」ことを前提とし、それぞれの魔物が誰と組み、誰と戦うかなどを考査したいと思います。
その次は「呪いが解けなかった」場合とか考えたいですね。
予定していた「ファウード復活戦」時の戦いのメンバーや生き残りなどにかんし詳しく考査したいと思います。
●生き残った魔物は…
現行最新のLEVEL207までで、生き残っているのは以下の通り。
「ガッシュ・ベル」「ブラゴ」「キャンチョメ」「ティオ」「ゼオン」「ウマゴン」
「パピプリオ」「ウォンレイ」「バリー」「テッド」「アース」「カルディオ」
「ロデュウ」「リオウ」「ザルチム」「モモン」「チェリッシュ」「キース」「リーヤ」
「両手鎌(仮)」「劣化バムウ(仮)」「エリマキ(仮)」の22体ですね。
反対に残り40の段階から消えていった魔物は以下の通り。
「バランシャ」「バーゴ」「ドンポッチョ」「キッド」「パティ」「ビョンコ」
「ゾフィス」「コーラルQ」「レイン」「ブザライ」「迎えの者」の11体。
それぞれを合計すると、33体の魔物が「残り40」に在籍していたと考えられます。
また、劇中の「千年前の魔物の強襲」によって、倒された魔物を0としても、残りは7体しか存在しないこととなりますね(結局、ゾフィスは無意味な行動をしていたわけで…)。
まぁ、恐らくこれ以上のファウード編にて増員は無いでしょうから、その7体は千年前の魔物に倒された設定になるのでしょう。
●ファウード編関係者
現行の生き残りの中で、今回の話にまったくか関わらなそうなのが「ブラゴ」ですね。
これを考え、ファウードの復活を賭けた戦いには総勢21組の魔物とパートナーが関わるわけで、その殆どが現在「ニュージーランド」に終結しています。
過去の話では、ココまで現代の魔物が関わった話は無いので、これで人間界の話には終止符が打たれるんでしょうかね…。
●ファウード復活阻止側
「ファウードの復活を止める」or「ファウードを魔界へ帰す」or「ガッシュに協力しそうな魔物」の3点のどれかに関わるのは以下の通り。
「ガッシュ・ベル」「キャンチョメ」「ティオ」「ウマゴン」
「アース」「カルディオ」「モモン」
●ファウード復活側
「ファウードを復活させようと考え、リオウに協力する者」のみを定義すると以下の通り
「パピプリオ」「ロデュウ」「リオウ」「ザルチム」「キース」
「両手鎌(仮)」「劣化バムウ(仮)」「エリマキ(仮)」
●呪いにより行動を制限されているもの
リオウに協力する気が無いが、呪いの影響から、リオウに協力している魔物は以下の通り
「ウォンレイ」「チェリッシュ」「リーヤ」
●それぞれが現在別々に動いている
「ゼオン」…復活したファウードを法ろうと考える
「テッド」…「チェリッシュ」との再開、「ガッシュに協力」を考える
「バリー」…現行登場無しだが、「キース」との戦闘の伏線あり
以上の様に、今回関係する魔物は全体を通し、4つの部類に分割されることとなります。
一応原作を読み直し掲載しましたが、省かれている部分等あるかもしれません。もしも、何か発見の際は指摘をいただけると幸いです。
次回は仮に「呪いが解ける」ことを前提とし、それぞれの魔物が誰と組み、誰と戦うかなどを考査したいと思います。
その次は「呪いが解けなかった」場合とか考えたいですね。