る~くほ~む日記

「株式会社る~くほ~む」は閉鎖しました。

LEVEL188 リオウの力

2004年12月22日 | 金色のガッシュ!!
今年最後のサンデーがガッシュの表紙&センターカラーで一人喜んでいます。しかし、モモンの毛…予想はしていましたが、「ピンク」だと変ですね(汗)アニメの設定でパティの様に変わってくれることを祈っています。ちなみに、エリーもアース(予想済み)も金色でもう、パレードですね。カルディオの配色はかなり良いと思います。結局彼らはどちら側に付くんでしょうかね?というところで、感想です。

●今のウマゴン
 完全に「戦うこと」への決心が付いたようで、良かったような悲しいような。まぁ、「ディオエムル・シュドルク」の訓練を頑張っているようだったので、カルディオとの再戦でその強さを再度見せ付けてくれることでしょう。

●”呪い”のリィエン
 この描写から予想できる点は2つ。まず、村にロデュウと共にリオウが現れ(姿を見られないよう隠れつつ)、リィエンに呪いを掛けて、ファウードへと連れて行ったパターンと、村に現れたロデュウと別の場所で戦い、その最中に呪いをリオウに掛けられたパターンがあるのですが、後者が強いですが、仮に前者だったら、リィエンは既に命を奪われている計算になるんですよね…。その辺りの詳しい経過を雷句先生乃至まるかじりBOOK3で出してくれることを期待しています。

●謎の魔物
 完全に現在の参加者ではないですね。まぁあれが呪文だとしたら別ですが、考えでは【「魔界と人間界を破滅させるファウード」を現在の参加者で止められるのが「バオウ」を受け継いでいるガッシュのみ】という設定だった場合、初(映画除外)の魔界在住の魔物になるわけで…。この設定が正解だったら、ガッシュは結構面白いと思うのですが…ありきたいですか?すいません(笑)

●大海恵
 「マリンスター」ね…。「海の星」=「恵(大海)はスター」に掛けたんですね。社長?のおばさんはスゴイですね…あれで「昔はスターでした」だったら、泣きますよ。しかし、この世界の住人は本当にトロイと言うか、心が広いと言うか…。

●エリー&アース
 いつの間にか呪いを掛けられていたエリー。確実にガッシュと戦い、ファウードの力を把握しに行ったときでしょうね。しかし、ココに来て残り数名の魔物を1人削ってしまった辺り、この「ファウード編」を「金色のガッシュ!!」の最終章にしようという雷句先生の気持ちが伝わってきますね。しかし、あの魔物は「黒いサンタクロース」ですか?

●ジード&テッド
 う~ん…あれは「ネットカフェ」なのでしょう。ちゃっかりメールアドレスのやり取りをしていた?と思われる清麿とジードさん(あくまで「大切な何か」なので、ガッシュ&清麿ではない可能性もあるため)。テッドが食べているのは「玉子焼き」でしょうね。意外とお金があることが判明した2人組みでした。

●デュフォー&ゼオン
 「どうだ?見えるか?」「イヤ、山しか見えん。」なるほど…。あの二人はギャグ担当だったんですね(笑)いやいや、冗談です。ココから考えるに「ファウード」は人間と低級な魔物には見えないんですね。だから、ゼオンには見えてデュフォーには見えないと。「ファウードの封印が解除させれれば、人間にも見える」という流れになるわけで。

◎応募者全員サービス
 カードとファイルのセットは初ですか?しかし、1冊のサンデーで1セットしか応募できないようなので、サンデーを2冊購入しなければ、2セット揃わないんですよね…。サンデー2冊あってもな(汗)魔本ファイルは要らないので、もう少し安くしてくれれば、助かるんですがね。どちらのセットも強力なのですが、「テッドセット」の方が攻撃向きで、「アースセット」が防御向きでしょう。「ウマゴン」のカードは、魔物のウマゴンも鍵のウマゴンも捨てられるので、かなり便利なカードでしょう。すごく欲しいです!

◎友情タッグバトル2
 V様にロードの登場が確定ですね。このまま、四天王&レイラも出るんだと思いますが、どちらにせよ「パムーン」の登場はないですね(システム的に)。空から放てるザケル・防御と防御呪文の使い分け、面白い要素も盛りだくさんなので、期待がかかります。

◎うなれ!友情の電撃2
 「雷句先生&ナオミちゃん」キタ━━(゜∀゜)━━ !!!!!前作では、馬の格好していましたが、今回は普通に登場。呪文は「召喚」だそうで。ダルタニアン・ワイフ・鈴芽・カマキリジョー・ヒーローババーンが出るみたいなので、早く使ってみたいですよ。しかし…条件が難しいですね「ガッシュコレクション40個以上」って…まだ、30個ですよ(汗)

随分と長く描いてしまいましたが、2004年最後のサンデーにしては、良質な内容で充実した感想が書けてよかったです。また来年もこの調子でお願いしますね、小学館さん!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウォンレイ・・・。 (NIGE GOSHI)
2004-12-27 22:37:45
初めまして。Law of gashを愛読して約半年のNIGE GOSHIと申します。よろしくお願いします。

【本題】

リオウはディオガより強い術を出せる魔物が後,2,3体いるといっていましたが果たしてウォンレイの最大呪文ラオウ・ディバウレンはディオガ級の術に勝るのでしょうか?ディオガ級というと一番にディオガ・グラビドンやディオガ・テオラドムなどが思い浮かびますが今までのラオウ(以下省略)をみてみるとあまり強くないような・・・。

ロデュウのディオガ・ロギュウルもあまり強くなさそうだし・・・。



>ココに来て残り数名の魔物を1人削ってしまっ>た辺り、この「ファウード編」を「金色のガッ>シュ!!」の最終章にしようという



おそらくそれはないような気がします。雷句先生のコトですから魔界の王が決まった後「魔界編」とかやってくれそうですし。やっとアニメ化,映画化した雷句先生渾身のマンガですからできる限り長引かせるはずです。



結局何が言いたいのか分からない文章長々と失礼しました。
Unknown (ai)
2005-01-22 03:07:18
素直でいいですね!わたしも素直に何でも書いていきます。

ファウードで終わっちゃうのか!!? (武)
2005-01-27 21:09:18
あとゼオンとの決着もありますからもうちょっと続けてほしいな・・・・

話は変わって (武)
2005-01-27 21:13:19
ディオガ・グラビドンとバベルガ・グラビドン どっちが強いんでしょうか・・・?



術の系統は違うんですけどレベル的には・・・どっち?