ハイビスカスの咲く島で(続・教会の鐘を聴きながら)

マウイ島に住むママから 大好きな真、愛、恵へのメッセージ

宿題

2016年04月26日 | 日記
愛ちゃん


週末は、同じALTの先生と一緒に温泉に行けてよかったね。
女子四人で、さぞかし楽しかったでしょうね~!
こいのぼりの写真をありがとう。
「こどもの日」もうすぐだね。


 


 


今日は、ひろちゃんが仕事から早く帰ってきてくれて、おばあちゃんを病院へ連れて行ってくれたんだね。
今のところ、経過は順調のようでよかった。
今度病院へ行くのは、4週間後だって!?
これからもあまり無理することなく。。。。しっかりと全快しますように!

今日はママは一日中、イタリア語の宿題をしていたよ。
それでもまだ終わっていない。
明日はクラスがあるのです。
ジュリアーナが、日本に一か月半もいたら全部イタリア語を忘れてしまうから。。。と用意してくれた宿題。
全然。。。日本ではしなかったんです。




この本を読んで、最後ついているテストをすること。

他は、YOUTUBEで6曲イタリア語の曲を聴いて、その歌詞を書きとること。
メロディーはなんとなく覚えたけれど、歌詞だなんて!! 無理。

まあ、仕方ない。
明日は、途中までしかできてません。。。。と言う。

明日は、日本のお土産を渡します。

「白い恋人」のお菓子と、小さなメモ帳などの文具品。
やはり、お菓子は、「白い恋人」が喜ばれるのだそうです。
前にクリスティーナに渡したときも、味はもちろん、包装とかも喜んでいた。

それにしても、今日は宿題をしながら、ママは柿の種を食べ過ぎた。

愛ちゃんは、温泉で、おいしいおまんじゅうを食べたかな。

なんだか最後はすっかり、お菓子の話になってしまいました!


ママ



コメント

ママさんダンプの片づけ

2016年04月25日 | 友達
PAUSA CAFFE ( coffee break )

(札幌の思い出)

前にブログで紹介した洋美ちゃん。
札幌から2時間離れたところに住んでいるけれど
今回会えたのは4回。そのうち2回は私の実家に泊まってくれたので
たくさん一緒に過ごせました。

私がイタリアに帰る数日前、たくさんの珍しいベーグルをお土産に持ってきれくれました。

 

すごいたくさんの種類!にびっくり。どれもおいしかったです!

北海道では雪かきの時、「ママさんダンプ」というのを使います。


 


 



もう雪は降らないだろうということで、母はこのママさんダンプを片付けることをとても気にしていました。
いつもはなんでも自分でやっている母は、骨を折ったことで、どんなにか、動けないことが残念そう。
まずきちんときれいにしてほしいということで、来年もきちんと使えるように、スプレーをつけ、みがきました。
そして、それを、物置の上においてほしいと。
でも、それはとっても一人では危なくて無理。。。
みんなそれぞれに忙しく、なかなか「動ける2人」がそろわないでいる中、登場したのが洋美ちゃん。

頼むとすぐに
「あ~いいよ!やろう!」

そして、洋美ちゃんは物置に上ってくれ、物置の上にたまっていた枯葉をきれいにしてくれ、そして
私が下から手渡したママさんダンプ三台をきちんと整頓して並べておいてくれました。


 


 


 


 


頼もしい~!!
ありがとう!

「写真にとってブログに載せていい?」
と聞くと、
「いいよ、名前も顔を載せるのも、全然大丈夫だよ」と。


  


ありがとう~~~!

次の日、天気の悪い中洋美ちゃんは帰っていきました。
無事着いたという報告のLINEのメッセージの中に

「昨日はあたたかかったね。一緒に作業ができて楽しかったね!」と。

なんだか。。。ジーン。。。。

「サウイウモノニ ワタシハナリタイ。。。」

そんな宮沢賢治の言葉が浮かびました。




  

( 仕事前にママさんダンプで雪かきする愛ちゃん)




コメント

のどかな日曜日

2016年04月24日 | 日記
まこちゃん、

この週末はどのようにすごしたかな。
ママたちは少しづつ、マコの卒業式に行く準備をしていますよ。
もう少しだね!

今日の日曜日、パヴィアはとっても良いお天気でした。
教会のミサに行くと、ミサの間も、観光客の人たちがたくさん教会内に出たり入ったりしていましたよ。
教会に行かない間にあったいろいろなことを、感謝したり、お願いしたりしてきました。


 


  



 


そのあとは、外を歩かなくてはもったいないというくらいの青空と暖かさだったので、
お城の辺りを歩きました。

そして、(今年は見れないな~)と思っていた桜を見つけました!!!


 


 


 


  


なんとなく、桜ではないような気もしたけれど。。。。桜。。。。ですよね。


 


名前は知らないけれど、白い花もきれいだった。


 


緑も!


 


帰ってきてから、エクアドルのアブエリート(スペイン語でおじいさん)たちに電話。。。。
エクアドル地震の大変な様子を聞き、熊本地震のことも思い、
こんなのどかな日曜日を過ごしていることを、申し訳なく思ってしまいました。
何かできることはないのだろうか。

もしマコがママと同じことを聞いたなら
「一日一日を大切に、自分のできることを一生懸命やりなさい」というでしょう。
だから、ママも、自分のできることをなまけず日々積みかせねていこうと思っています。


ママ


  


コメント

アースデイ ( Earth Day)

2016年04月23日 | 日記
めぐちゃん、

4月22日 昨日は アースデイ だったね。
「地球環境について考える日」


 


 


「今日はアースデイだよ!」とLINEで連絡をくれたのは、メグ。
環境の勉強をいているメグにとっては、とてもうれしい日のようだったね!

関連しているので、少し、リサイクルの話を。

日本のゴミのリサイクルは立派になされているな~ととても感じています。
札幌にいた1か月半で、しっかりゴミの分別が身につき
ここイタリアに帰ってきてからも、無意識に、
(これはプラだから。。。)とか
(これは雑がみだから。。。)などという言葉を今もついついつぶやいています。

イタリアでももちろんごみのリサイクルはされています。
ビニール類、トレイ、牛乳パックなどのリサイクルはありません。
ビニール類、トレイは燃えるゴミに、牛乳パックは紙のところで処理されています。

イタリアでのゴミの分別は
「紙」「プラスチック類」「缶、びん」「燃えるゴミ」「オーガニック」

この「オーガニック」というのは、「残飯」ということです。
これだけは、特別なビニール袋が売られていてそれに入れなくてはなりません。
何が特別かというと、そのビニール袋は溶けるのです。
きっと、ビニールごと、土に埋めるのでしょう。
これにはびっくり!すごいな!~と感心しました。


 


このビニール袋、なかなか高く、一枚20~30円くらい。
だから、たくさんになるまで捨てない!と頑張っていると、
ビニールが溶けはじめ、結局は、また新しいビニールを使うはめに。。。
毎日捨てないと、まず、やぶけますね。

地球環境のために、日々できることは、たくさんありますよね。

電気、水を大切に使う。
できるだけ、車を使わず、歩き または自転車。
エコバッグを使う。
過剰包装を断る。
(日本の包装は素晴らしい!断るべきと思いながらも、今回、過剰包装を喜んでしまった)
自分がすむ地域で作られた食材を買う。
リサイクル商品の購入。
壊れたものは捨てずになおす。
詰め替え商品を買う。
リサイクルショップの利用。
メモには裏紙を使う。

などなど。

「まあいいか。。。」とおもわず、今日から、小さな一歩を。。。ですね。

最後にメグのグループが作った作品を載せるね。






ママ








コメント

クラッシック音楽再開

2016年04月22日 | 本、詩、言葉、歌
愛ちゃん、

ずいぶんと札幌は暖かくなったんだね。
ママが札幌を離れた3日前は、まだまだ寒い感じだったのに、すごい勢いで暖かくなったんだね!

木蓮の写真をありがとう。いったいいつ咲くかなんて予想もつかないほど固い蕾だったのに
こんなにきれいに膨らみ、そして、咲き始めているなんて!
真っ白な花が、とてもきれいだね。









今日からまた、札幌のあみちゃんと、クラッシック音楽を一緒に聞くことを再開しました。
そして、今日から、もう一人のお友達が参加してくれることになりました。
一週間同じ曲を聴いて、LINEを利用しながらその感想を話したりするというとてもシンプルなものです。

今週は
「器楽曲 愛のあいさつ (エルガー)」
です。
前回聴いた「威風堂々」の作曲家です。





私はこの曲を、今回、従妹のまさこちゃんが連れて行ってくれた札響で聴きました。
札響のコンサートマスターの素晴らしいバイオリンでの演奏が、今も目に浮かびそして聴こえてきます。

この曲は、クラッシック名曲集に収められることの多いポピュラーな作品なんですね。
というか、私が選んでいる曲は、「聴いておきたいベストクラッシック100」という本から選んでいるので
そういうポピュラーな作品がほとんどなのでしょうが。

器楽奏、室内アンサンブル、あるいはオーケストラまで。。。いろいろなバリエーションで聴ける曲です。

愛ちゃんもぜひ聴いてみてね!


ママ






コメント