goo blog サービス終了のお知らせ 

さぁ~、一緒に遊びに行こうよ!

ゴールデンレトリーバーのラリーとLEO、そして陸とさくら。彼らと一緒にお出かけした場所と楽しかった出来事を書いています。

豪渓

2019年02月26日 | お山
秋の紅葉の季節には、
たくさんの人で賑わう豪渓⛰️
でも、今は静かなものです☺
お散歩にはサイコー❤️


綺麗な川に沿って歩きます✨


吉備路と砂防公園ではパパにリードを持ってもらいました。
ここなら引っ張られないかな?と、
さくちゃんのリードを持って出発です🎵


ふたりとも良いお顔☺️
楽しいのが伝わってきて嬉しくなっちゃう❣️


ぐんぐん進んでいきます✨
この先に、川に降りれるところがあります😊
パパが思わず降りようとするので、
「ごめん💦わたし、無理~💦」
まだ急な坂は下りれないんです。
それも、張り切るさくちゃんのリードを持ってなんて、、、😢
もう少ししっかり踏ん張れるようになったら、、、ね💦


今日は楽しい一日でした❤️
平日で、人にもわんこさんにも会わないかな?と、
思いきって出掛けて良かったです🎵
まだ引っ張られると踏ん張れないので、
お出掛け先を選びながら、また行きたいなぁ✨

井風呂谷川砂防公園

2019年02月26日 | お山
吉備路を歩いたあと、
豪渓に行こう❗と言うことになり、
向かう途中で見かけた看板に釣られてやって来たのが、ここ😅


わんこさんOK✨(ぷーは持ち帰るように!の看板があったから😅)


どんなところかな?


背の高い松の木がたくさんありました。
川には少しだけ水が流れていましたよ。
落ち葉を踏みながら進みます🍂


ぐるりと回りました✨
思ったより狭かった、、、😅


さくちゃん、お散歩楽しいね❤️


さて、次は豪渓だー🎵



吉備路

2019年02月26日 | お山
昨年の12月。
膝蓋骨骨折をして、入院&手術。
自宅療養を経て、1月終わりにお仕事復帰。
少しずつ歩けるようになり、
ゆっくりなら普通に歩けるようになりました。
そんな我が家、
とても久しぶりにお出掛けしてきました。


吉備路を歩いてきました✨


梅と五重塔。
そして青空~🎵


おうち周りのお散歩コース以外は、
すっごく久しぶりなさくちゃん&かのちゃん❣️
もうね、ルンルンさんでしたよ☺️


お散歩、楽しいね🎵
森林浴をしながら歩いてきました。


五重塔の前で📸
なかなかカメラ目線をくれません💦


梅を見に来られてる方たちがいらっしゃいました。
平日だから、静かにゆっくり回れて良かったです😊
やっぱりお出掛けって楽しい❗

鷲羽山展望台

2018年12月01日 | お山
今日から12月だというのに、
こんなに暖かくていいの⁉️
って感じの一日でした~☺️


あり合わせのもので、お弁当を作りました🎵
もちろん、さくら&香音のもたくさん❤️
遠足🍙遠足🍙


鷲羽山展望台です。
さくちゃんが陸ちゃんの妹になってすぐに、ここに遊びにきました。
この場所で並んでお写真を撮ったのよね❤️
1歳だったちびっこさくちゃんと、
とっても優しく受け入れてくれた陸にぃに。
思い出の場所です🌼


さぁ~、景色のいいところまで歩きますよ✨


あまり人がいない時間だったので、
のんびり歩いてきました🎵


穏やかな瀬戸内海。
美しい瀬戸大橋。
キラキラ光って綺麗な海。


瀬戸大橋を眺めながらの、
お弁当屋タイムです🎵


さくちゃんたちに、たくさん用意しすぎたかな😅
美味しそうに食べてくれるふたりを
見てるだけで幸せだ~❣️


こんなところが近くにあるって幸せだよね❤️


楽しい遠足でした~🎵


貝殻山憩いの森

2018年11月23日 | お山
美味しいソフトクリームを食べた後、
ちょこっと散策に行ってきました✨


陸やLEOと、よく遊びに来ていたな~☺️
3連休だというのに、
誰も遊びに来てなぁ~い❗
ラッキー❤️



まずは、池にかかる橋を渡ります🎵
対岸に着いたら、木々の間を前進✨


次は遊歩道を上に!上に!😁


四輪駆動のさくかの姉妹は、元気いっぱい❗
わたしとpapaは、どんどんスピードが落ちるぅ😅



楽しそうなさくかの姉妹❤️


見晴らしサイコー😃⤴️⤴️


遊歩道を抜けると車道に出ます。
さくちゃんの苦手な、コレが出現💦
一度立ち止まって、papaの掛け声でジャンプ❣️


そして、恐竜くんのある公園に到着です😊


ちゃんとお座りしてたのに、
スイッチが入ったみたいで、ダッシュ❗
マテが苦手なふたりです💦


「papaあそぶでしゅよ❤️」
とっても楽しそうなさくちゃん&かのちゃんでした☺️


岡山県立森林公園

2018年11月03日 | お山
今日は3時間かけて遠出をしてきました🍁


森林公園。
たくさんの人が来られていましたよ☺️
駐車場がなかなかなくて、、、。
着いたのが午後だったので、
帰る人もいてラッキーでした✨


わんこさんOKなので、
何度か遭遇しましたよ💦
心配したけど、
さくちゃんなりに頑張りました🌼


サクサクと落ち葉を踏みながら歩きました🎵


自然を生かした階段を上がったら
展望台に到着~✨


森林公園に着くまでは晴れていたのに、、、残念💦


でも、こんな景色が広がってましたよ🌳🍁


ふたりともいい笑顔❣️


登ったら、下りる、、、😅
滑りそうで、慎重に下りました💦
次は滝を目指して出発🐾


川で休憩しなから、先へ~✨


頑張ってよかった❤️
ここに着くまでに
「もうここまでで、いいんじゃない?」
「転びそうだからさぁ、帰ろう」
と、わたし、、、何度言ったか😅💦


他の人たちが上がろうと見上げていたので、帰ることにしました☺️


今日はいっぱい歩きました🎵
さくらと香音も、足取り軽く楽しそうでした❤️
秋を満喫できた一日でした🍁

種松山公園西園地

2018年09月24日 | お山
今日は雨が降ると思ってたのに、
曇り空のまんまなんとか持ちそうな予感


せっかくだから、お出掛けする?
ってことで、今日は種松山公園に行ってきました


いつもは季節ごとのお花に合わせて来るので、
人がけっこういるんですよね~
でも、今はお花はあまり無いし、曇りだし、3連休ラストだし。
子供たちの遊具のあるあたりから声は聞こえてたけど、
お散歩するところは誰も居ませんでした
ラッキー


藤棚の下を歩いていきます。
サクサクと葉の音が心地よかったですよ


百日紅はまだ咲いていました


白っぽい花色があるなんて知らなかったわ


鯉のベイビーたちが泳いでましたよ。
大きくなったら下の池に移動するのかな?


さくちゃんが入ろうとして、慌てました
次に来るときはお花の時期がいいなぁ~。
薔薇が咲いているかな?と思っていたけど、
少しは咲いていたけど、ほとんど枝を切ってあって残念でした
でも、お散歩するだけでも楽しかったよー




種松山公園@薔薇

2018年05月12日 | お山
今日は午後からパパの車の1年点検でした。
1時予約だったので、パパは自分の車、
わたしとさくかの姉妹はわたしの車と2台で行ってきましたよ
そして、パパの車を預けたあと種松山にお出かけしてきました~


「藤の花は終わってるし、紫陽花は来月だし、今は何が咲いてるのかな?あ、そういえば薔薇もあったよね~」と話ながら、到着
思ったとおり、色とりどりの薔薇が咲いていました


かのちゃん、綺麗だね


さくちゃん、いい香りしてる


色んな品種の薔薇が見頃です


綺麗だな~
わんこさん連れも数組来られてましたよ。


今日はとても暑くて、さくかの姉妹はヘバヘバ
こんなに暑いとは
木陰を抜ける風がありがたかった~
たくさんの木々があるこの公園、
ウグイスの鳴き声がしていましたよ



滞在時間、わずか30分
さくちゃん&かのちゃんには暑すぎたね


帰りにいつものお店で、大好きなソフトクリームを買いました
美味しかったね~。



種松山公園@蝋梅

2018年03月04日 | お山
今日は暑いくらいの晴天
種松山公園に蝋梅を見に行ってきました。


駐車場から、あのお山までのお散歩です


日本庭園に掛かる橋を渡っていると、
池に大きな鯉が元気よく泳いでいました
優雅さゼロ
「ん?さっきお水がうごいたでしゅよ」@かのん


椿が咲いていて、山に色を添えてます



おふたりさん、並んでくださーい
やっと撮れたお写真です


けっこうな坂を上がっていきました。
さくらも香音もへばへば~
どんだけ運動不足なんだ~


坂の途中でお写真をパチリ


蝋梅



梅も紅白で咲いていて綺麗でした
これを見に来てた人もけっこう居ましたよ。
この後、福田公園に行く予定だったんだけど
さくちゃん&かのちゃん&わたしが疲れちゃって、、、。
早々におうちに帰りましたとさ


この道を通ると必ず立ち寄るお店で、
大好きなソフトクリームを買いました。
りんりんは、先っぽから大きなお口でパクって食べてたよのね、、、。
そんなことを思いながら、さくかの&わたしで戴きました。
なんだか急に気温が上がって、
からだが付いていかないわぁ、、、。
慣らすためにも、またお出かけしないとね




吉備路をお散歩

2017年05月14日 | お山
今日の岡山は、爽やかな風の吹く晴天の一日でした


なぁたんちに用事があったので、今日のお出掛けはそっち方面へ~
で、途中にある吉備路をお散歩してきました。


のんびり歩くのにはとってもいい遊歩道があります
道端のクローバーをくんくん


ここに来たら、やっぱり写したくなるよね~


わたしも一緒に写りたかったのに、わちゃわちゃで...


遊歩道を歩いていると、サイクリングの方たちが通り過ぎて行きます
みなさん気持ちよさそうに自転車に乗ってましたよ


下の歩道に行ってます~
最後尾の香音ちゃん。
勢いよく駆け降りて、あやうく用水にはまりそうになったよ
こんな坂を走らないでください~~~



自然を感じながらのんびりお散歩を楽しんできました
で、その後は駐車場横で売ってる安富牧場のソフトクリームでしょ
むちゃウマなんです
2個買って、わたしとりくさくかのん兄妹で美味しくいただきました。

種松山公園@藤とツツジ

2017年05月03日 | お山
4月29日(土)から連続9連休のゴールデンウィークがスタート!とは言うけど、
我が家にとっては、普通の週末(土日)と一緒です。
だって、5月1日2日はお仕事だもんね~
だから、りくさくかのんファミリーは今日からゴールデンウィークに突入です


連休初日の今日は、種松山公園にお出掛けしてきました


香音は初めてです。
ゴールデン3頭と歩いてると、結構目立つのでしょうねぇ
今日も「撫でていいですか?」とお声を掛けられました。
知らない人には吠えちゃうさくちゃん...。
それでも撫でてもらうとご機嫌さんに


今は、藤の花とツツジが見頃なんです


藤棚の下を歩きましたよ


陰になっていて風が気持ち良かったです。


藤棚を通り過ぎて、坂を上がってツツジを見に行きました。
今日はとても天気が良くて...いや、良すぎじゃろ?
陸たちには暑すぎたようです


綺麗に手入れをされています


並んで仲良く、お散歩お散歩
暑いので、早々に退散~~~


一緒に、パチリ


今年は、陸&さくらそして香音とで見られて良かったです
やっぱりお花はいいなぁ




吉備路マラソン@応援

2017年02月26日 | お山


今日は、早朝から家を出て、吉備路マラソンの応援に出かけてきました
スタート時間は9時20分なんだけど、通行止めになっちゃうんです。
早く着いても、なぁたんたちと一緒だと待ち時間も苦じゃないんだよね~


りくさくかのん兄妹も一緒に車で来たんだけど、
今回は応援のときだけ車で待たせました
大きい子3頭だと、応援の歩道いっぱいになっちゃうし、
もしわんこさんに興奮しちゃったらご迷惑かけちゃうからねぇ...
2頭から3頭になると、ちょっと気を遣っちゃいます。
なぁたんパパ、今回はハーフマラソンに参加です。
京都マラソンのフルを走ったばかりなので、ハーフにしたそうです。
しかし...よく走るよね~20Kmだよん


ハーフとフルは同時出発だったので、
応援のあとは、フルの人の2周目が来るまで道は横断可で~す
やっと陸ちゃんたちのお楽しみタイムです


なぁたんときぃ坊も一緒にお散歩してきましたよ


なんと、なぁたんが陸のリードを持ってのお散歩です
陸も気を使ってゆっくり歩いてました。


なぁたん、大きくなったね
今年も一緒に応援ができてよかったです

早島町ふれあいの森公園

2017年01月28日 | お山
とってもいいお天気だったので、
ぷちドライブでお出掛けしてきました


この公園は、3回目
近くなのにね~


この前来た時は、陸とさくらと
今回は、陸とさくらと香音と
さくらは池にいる白鳥さんを見てます。
鳥さんが好きなんですよね。
お散歩の時も、雀やサギを見つけると追いかけちゃうんです


2羽居ましたよ
大きな鯉も泳いでいました


たくさんの落ち葉
香音は、サクサクという音が気に入ったみたい
楽しそうに落ち葉の上を歩いていました


陸とさくらも、ご機嫌さんで歩いていましたよ


道に、こんな絵が
他にも書いてありました。
メジロがいるってことなんでしょうね~。


広場に到着~
下のアスレチックには子供連れや、
小さなわんこさん連れが遊んでいましたが~
ここには誰もいませんでした
ラッキー


LEOと陸と来たときは、
陸はpapaとボール遊びをして、LEOはわたしと散策してたっけなぁ。
さくらと香音が一緒だと、そうもいかないですねぇ
最近の陸は、わんこを見ると大興奮して吠えて引っ張るんです
さくらも、陸と一緒なので...油断禁物です


真っ青な青空、キーンとした空気
陸、カッコイイ
自然の中にいると表情がいいんですよね。
みんなでまた来ようね


鷲羽山展望台@香音お初~

2017年01月03日 | お山

とても穏やかなお天気に誘われ、
鷲山羽展望台までお出掛けしてきました。
さすがお正月3日。
結構な人出でした~


せっかくなので、そろってお写真をパチリ


次は、わたしと...なのに
なんでいい子にしてくれんのんだー


やっぱりお利口さんなのは陸ちゃんだけですねぇ
犬好きな観光客さんに撫でられて嬉しそうな陸たちでした


結構な階段も元気に上がっていきましたよ@りく
さくらも香音も楽しそうでした~


穏やかな瀬戸内海
キラキラして綺麗でした


瀬戸大橋も良く見えます~。
いい運動になりました
今日一番ラッキーだったのは、
わんこ連れが一組も居なかった事でした~~~

豪渓

2016年11月06日 | お山

久しぶりに遠出をして、豪渓まで出かけてきました。
紅葉の見頃のときは、きっと人出がすごくて行けないだろうな~
ってか、去年はあまりの長い渋滞で諦めて他に行ったんだったわ


今日の担当は、papaが陸&香音、わたしがさくらで~す




やっと少しずつ色づき始めたってところかな~
それでも、結構な人が来ていましたよ。
駐車場が狭いので、シーズンには渋滞になるはずだねぇ


陸もさくらも香音も、しっかり歩いてくれました
たまに車が通るので、それさえ気を付けててれば楽しいお散歩
渓谷なので綺麗な川が流れてます。
その音が結構大きくて、車に気付くのが遅れちゃうのよねぇ


暑くなく、寒くなく、楽しく歩いてきました
陸たちがご機嫌さんなのが嬉しい
すれ違う人たちにお声を掛けてもらったりして、
papaとわたしも気持ち良く歩けました


いいお顔


香音はねぇ、落ち葉や木とか気になるものがいっぱいだったみたいです。
すぐ咥えちゃうのよねぇ
困っちゃう。



帰りの車の中では、さくらと香音は爆睡
陸は、まじめなお顔でお外を見てました。
妹たちが良い場所取って寝てるからねぇ


帰りにホットドッグを買いに立ち寄りました。
高梁川沿いの広場で、軽自動車をお店に焼き立てを出してくれるの
すっごく美味しくて、いつも人がいっぱいです。
待つだけのことはある美味しさで~す