goo blog サービス終了のお知らせ 

Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

御嶽海

2022-01-26 21:07:00 | 日記
大関昇進おめでとう。

期待されながら
なかなか昇進出来なかったけれど、
今場所は、
文句なしの
好成績だった。

千秋楽は、
横綱照ノ富士を
破っての圧勝。

これからの活躍に期待しよう。

ジストニアか…

2022-01-25 21:14:00 | 日記
「うたコン」で
五代夏子さんが
「ジストニアで歌が歌えなかった」と
お話をされていた。

朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で
ジョーがトランペットを吹けなくなった。

そうか、
そうだったのか、
ジョーも、
ジストニアだったんだ‼️

五代夏子さん、
今日は、ちゃんと歌っていらしたから、
ジョーもきっと
いつかトランペット吹けるよね。


クミコさんが
「人生のメリーゴーランド」に
歌詞を付けて歌っていらした。

素晴らしい歌唱曲。
素敵な歌になってた。
そして、
ハウルとソフィーの
エンディングのシーンを
思い出して、
じいんとなった。

と、曲を聴きながら、
頭の中は、
ドラマと現実が
行ったり来たりした
「うたコン」でした。

月曜日のドラマ

2022-01-25 20:08:00 | 日記
月曜日〜金曜日の
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」

舞台背景、
小物の数々、
主演、脇役の皆様の
名演ぶりに
ただただ引き込まれている。
何と言っても、るい役の深っちゃん。

夜は、
「恋せぬ二人」

高橋一生さん、岸井ゆきのさん
それぞれ難しい役を
さりげなく演じておられる。
「普通」と思っていることは、
人それぞれ違う。
自分の価値観を人に押し付けては
いけない。
なんかいろいろ考えさせられる
ドラマ。

まだまだ
波乱もありそうだけれど、
楽しみに見て行こう。

日曜日ドラマ

2022-01-23 22:29:00 | 日記
やはり
大河は欠かせない。

今回の「鎌倉殿の13人」も
なかなか面白い。

三谷さんの大河作品は、
慎吾ちゃんの「新選組!」
だったね。
あの時も、毎週欠かさず見たなぁ。
何せ
登場人物が素晴らしい役者さんばかりだったし。

若者に分かりやすいというのを
狙っているのか、
時代劇にはありえない会話が
あるよね。

まぁ、
厳格な方には、
許せないだろうけれど。

私は、面白く見ている。

そして、
そのあとは、
「DCU」を見ている。

実際に
冬の海にダイブされていて、
大変だなぁと思う。

今日は、
何と!
古田敦也さんが犯人役で
ご登場!

なかなか名演でしたわ。

今回で解決、とならなかったね。
また、来週見なくては!


土曜日夜のドラマ

2022-01-23 20:26:00 | 日記
「逃亡医F」
からの
「もしもイケメンだけの高校があったら」
「鹿風堂よついろ日和」
土曜日の夜は、
ドラマの梯子(笑)


まず
「逃亡医F」。
スリルある展開。
ちょっと常識では考えにくい展開も
あるけれど。 
天才外科医の成田凌くんが
南沙織聴きながらオペするとか。

2回見た段階では、
まだまだわからない部分が多いので、
これからも見続けようと思う。


「もしもイケメンだけの高校があったら」
出演者は
よく知らない若手の方が多いけれど、
「もしも〜」は、
「ドラゴン桜(2021)の
原健太役の細田佳央太くんが
出ている。

ドラゴン桜では、発達障害のある難役を見事にこなしていた。
なので、今回は、また違った面が見られるかなと楽しみにしている。


「鹿風堂〜」では、
やはりイケメンだらけの着物男子が
和風喫茶店を切り盛りしていて、
毎回美味しそうなメニューや
スイーツが登場する。
これまた、
毎回楽しみだ。