goo blog サービス終了のお知らせ 

Lapis*Lazuli

ハンドメイドと日々の出来事
***ミシンと粘土***

************************

日本デコアーティスト協会認定 スイーツデコアーティスト

ダウン・・・。

2012-10-23 | 日々の出来事
先週の木曜日に「喉が痛いな」と思っていたら
金曜の朝にはものすごい関節痛
でも熱はたったの37.2℃。

ボーっとした頭で長女のお弁当を作り、
熱もたいしたことないし、その日は忙しくて休めそうにないので出勤。

1時間後、しんどくはないけど(気のせいだったかも…)
とにかく関節が痛くて力が入らない
おまけに気分も・・・
で、結局早退しました

金曜日は晩ごはんは宅配弁当にお願いしたので
その電話をしただけで後は娘たちにお願い。
中1と小5。母なしでもちゃんと洗い物もしてお風呂を沸かし
夫が帰ってからも晩ごはん(お弁当ですが)を温めたりと
すべてちゃんとやってくれていました。
お陰でゆっくりぐっすり眠れました
主に長女がやってくれたみたいで、定期テスト前だったのにごめんね。
ありがとう

土・日もほとんど寝ていたので熱は下がりましたが
喉が痛くてまだスッキリしないです
ホント年々治りが遅くなります




画像がないので昔作ったコースターを。
クロスステッチでチェリーを刺しゅうしています。



今、お教室で作っている粘土の作品で額のバックの布にクロスステッチをするので
思い出して載せてみました。




ハンドメイド(布) ブログランキングへ

粘土細工 ブログランキングへ

中止だったの!?

2012-10-16 | 日々の出来事
先週、次女の遠足だったのでお弁当です



黄色いのが次女。ピンクは長女。
長女これだけしか食べません…
次女は足りなかったそうです

「赤色」がないですね
ぶどうで大丈夫かと思ったけど「赤」の役目は無理でした


で、タイトルの「中止」ですが
なにが中止って『遠足』です
明け方雨が降っていたのですが起きる頃には止んでいたので
まさか中止になるなんて!
全校遠足で山に登るので低学年の子には無理だったのかな。

メールを登録している家庭には8時半頃に中止のメールが入ったみたいなんですが
私スマホにしてから登録の変更をするのを忘れていて連絡が入らず。
っていうかその時間はすでに仕事なのでメールなんて見れないし。
8時半は遅すぎます。子供たちが家を出る前に連絡してもらわないと意味がないと思うのですが。
なので勉強道具を一切持っていってなかった次女。
メールを見て持って行かれたご家庭もあったようですが、
それでも半分は持っていなかったそうです。忘れ物になるんですって…

次女、ごめんね
先生に登録用のアドレスもう1度聞いてちゃんと登録するね。


中止と書いてますが「延期」で
来週ちゃんとあるそうです。
今度はフルーツは別にして赤いものも入れてたくさんお弁当に詰めよう!


今日はこれから粘土教室に行って来ま~す




ハンドメイド(布) ブログランキングへ

粘土細工 ブログランキングへ

newプレート。

2012-10-15 | 日々の出来事
3つに仕切りの付いたお皿をよく使っているのですが
今持っているものは小さくて「朝食用」って感じで
「夕食」に使える大きさのものがずっと欲しかったのですが
食器棚もいっぱいだし、とずっと買わずにいたのですが

3COIN(300円均一)のお店で出会ってしまいました



大きさも私の理想だし、4枚で1200円
仕舞う所はあとで考えようと、あんなにずっと買わずにいたのに即決でした


と、言う事で日曜日は食器棚の片づけをしておりました。
(ちょうど?次女が熱を出していてお出掛け出来なかったし)

かなり思い切って処分したので、余裕でお皿は入りました

来客用のグラスを10個、保険屋さんがくれたものなどマグカップだけでも数個。
大皿や小さくなったお茶碗やプラコップ。半端な数の物。

結局、粗品でもらった物とか変わった形とかって使ってないんですよね。

2Lのペットボトルが6本入っている段ボール箱が2箱分になりました。




早速、市にTELをして他の粗大ごみや不燃ごみと一緒に回収してもらわなくっちゃ!





ハンドメイド(布) ブログランキングへ


粘土細工 ブログランキングへ


初シロノワール♪

2012-10-13 | 日々の出来事
最近続々と出店しているので(私も夫も)気になっていた『コメダ珈琲店』へ
先日の日曜日、急に思い立って行って来ました。

夫の実家近くだったので、義父母もお誘いして


私、いっつも写真を撮り忘れるんですよね
今回は途中で思い出し、食べかけを

有名なシロノワール



他にもバーガーやサンドイッチも頼んだのですが
みそカツサンドを注文したら「3つに切っていますが4つにも切れますが」
と分ける事を考えて聞いてくれました。
今までそんなこと聞かれた事がなかったので嬉しかったです
小さなことだけどそういうことって大切ですよね。


その後は私たち4人だけショッピングモールでお買い物して義実家へ。
本当に突然の訪問でも2人暮らしなのにちゃんと晩ごはんを人数分用意できる
義母にはいつも尊敬です。
週5くらいのペースで買い物に行っている私なんて
家族の2日分も用意できないかも…
何かあったら餓死しそう・・・




ハンドメイド(布) ブログランキングへ
粘土細工 ブログランキングへ