お菓子の家。 2012-11-16 | handmadeスイーツデコ お仕事もお休みしていて、せっかく家にいるのだから大掃除をしたい気持ちなのですが 掃除機をかけている途中で腰がギブアップ状態 とても大掃除は無理だし、しっかり腰を休ませようと いろいろやりたい気持ちを抑えてます なので少しずつですが粘土を触っていました。 いろいろ試作したり、ブルーミックスで型を取ったり 半分以上が納得いかずボツでした で、まだ途中ですが こんなものを作って こんな感じに 試しにケースに入れてみて~ ・・・・・・・・・・・・・・・撃沈 大きさは考えてたつもりなんですが 高さをきちんと考えていなくて(なんで??) 5mmほど高くて入りません 用意していたケースに入れる事はあきらめて 別の形で仕上げたいと思います。。。 今日から仕事復帰です。 頑張りまーす ハンドメイド(布) ブログランキングへ 粘土細工 ブログランキングへ
籠。 2012-10-11 | handmadeスイーツデコ 1年前に作った作品 こちら のエコクラフトのテープが余っているので編んでみました。 1番左のは長女が編みました。 私が何か作ってると一緒に作りたがるのです 粘土で作った野菜を入れてみました 置いてもいいし、裏にマグネット付けてもいいかも? 楕円の籠を編んでみたいのですがどーやったら縦と横の長さが違う籠が編めるのでしょうか? 何度かいろいろとチャレンジしてみましたがなかなか上手く出来ません ハンドメイド(布) ブログランキングへ 粘土細工 ブログランキングへ
ドロップのストラップ。 2012-08-06 | handmadeスイーツデコ 東急ハンズさんで日清レジンさんの ワークショップがあったので 次女と行って来ました。 ドロップモールドにホビーキャストを流しこんで作りました レジンよりも硬化時間が早いそうです。 でも透明度はレジンがお勧めだそうです。 次女がオレンジ、私がパープルです。 私のは透明感があるパープルだと思っていたんですが… いちごミルク色って感じ 次女のが1つひび割れていたので 黄色のドロップを1つ頂きました それと大きなダイヤモンド?もなぜだか頂きました ありがとうございました 有名作家さまのこの型、 「鏡面仕上げ」になっているそうで、 感動するくらいとってもキレイに出来上がります! 本当にツルツルピカピカです ハンドメイド(布) ブログランキングへ 粘土細工 ブログランキングへ
久しぶりに粘土。 2012-08-04 | handmadeスイーツデコ ホント久しぶりに粘土に触りました。 4ヶ月は触ってなかったかも アイシングをしてみたかったのです。 集中力の限界でたった5個だけ出来ました クッキーは今回はハーティで作ったのですが 次回はコスモスで作って、強度を上げてストラップとかに加工してみよう! ハンドメイド(布) ブログランキングへ 粘土細工 ブログランキングへ
待ち針&ピンクッション。 2011-12-06 | handmadeスイーツデコ 粘土と羊毛フエルトのコラボ。 っておおげさですが 粘土で10種類の待ち針を作ってみました ロールケーキ、ショートケーキ、スクエアケーキ。 それぞれトッピングをイチゴ、サクランボ、ハート ホイップの大きさを変えてみました。 そして粘土のタルト生地に羊毛フエルトのリンゴをのせて ピンクッションにしてみました レースも粘土です。 上から なんだかきれいに撮れてないですね。 もっと画像に工夫が必要ですね。