goo blog サービス終了のお知らせ 

Lapis*Lazuli

ハンドメイドと日々の出来事
***ミシンと粘土***

************************

日本デコアーティスト協会認定 スイーツデコアーティスト

スイーツデコアーティスト、認定書!

2012-02-26 | スイーツデコ製作講座



受講していた『スイーツデコ製作講座』の最終課題に昨年12月に合格してから認定書を申請していました。
とっくに届いていたのにUPし忘れていました

これで無事にスイーツデコアーティストに認定されました~



ハンドメイド(布) ブログランキングへ
粘土細工 ブログランキングへ

最終課題の結果。

2011-12-15 | スイーツデコ製作講座
『スイーツデコアーティスト製作講座』の最終課題が返ってきました。


ドキドキ・・・ドキドキ・・・




スタンプ3個に『パーフェクト』のスタンプが!!

きゃー
嬉し~嬉しすぎる~


スタンプ3個→大変よい お手本どおりにできています。
スタンプ2個→よい おしいところもありますが、だいたいよくできています。
スタンプ1個→もっとがんばりましょう ちょっと残念な結果でした。

という3つの評価の他に

特別によい出来上がりと講師が判断した場合、
「PERFECT」スタンプが押されます。

と採点方法に記載されていました。

前回の第1課題が頑張ったのですがスタンプ2個だったので
今回はさらに細部にも気を使って1つ1つ丁寧に作っていきました。

なのでパーフェクトを頂けて本当に嬉しいです


そしてさらに藤井先生のコメントが嬉しかったです




あとはスイーツデコアーティストの認定書を申請して
この講座も終了です。


こちらで学んだことで、資格を取れたことで
少し自信を頂けました。
これからは自分のためではなく
誰かのために作っていけたらいいなと思っています。
それを実行できるように進んでいきたいなと思います。




人気ブログランキングへ





  


最終課題。

2011-11-29 | スイーツデコ製作講座
スイーツデコ講座の最終課題(がくぶん)が完成しました

チョコミラーに作成したパーツをデコります。
頑張りました!




何にしてもシンプルになり過ぎる私なので、
私にしては『盛り過ぎ!?』って位にしてみました。

角度を変えて。







後ろも。




・チョコミントアイス
・マーブルアイス(ストロベリー&バニラ)
・カップケーキ(バナナ)
・ハートのカップケーキ(ローズ)
・マカロン(ピンク)
・マカロン(パープル)
・ロールケーキ(イチゴ)
・フルーツタルト
・ブルーベリータルト
・ドーナツ(チョコスプレー)
・フレンチクルーラー


今日、発送してきますドキドキ




人気ブログランキングへ

久しぶりに。

2011-11-13 | スイーツデコ製作講座
久しぶりに、スイーツデコをしました
乾燥中。



スイーツデコ講座、あとは最終課題を提出するだけなのですが
なかなか何をデコするか決められず、作れていませんでした
(受講期間の4ヶ月が過ぎてしまい、延長のハガキが来ました)


なぜ決められないのか・・・

それは、苦手なホイップやチョコソースをなるべく使わないで作れないか。
などと考えてしまうから

それじゃあダメなので(当たり前!)もっともっとがんばります!!


-------------------------------------------------------------------

今日は娘たちの日曜参観でした。
午前中の3時間だったので、1時間目の途中から行き
2人の教室や運動場を行ったり来たり。
午後1番でマンションの消防点検だったので途中で帰ってきましたが、
2人とも友達と仲良く楽しそうにしてたし、
授業も頑張ってたかな。




人気ブログランキングへ