goo blog サービス終了のお知らせ 

Lapis*Lazuli

ハンドメイドと日々の出来事
***ミシンと粘土***

************************

日本デコアーティスト協会認定 スイーツデコアーティスト

家庭訪問。

2013-04-23 | 日々の出来事
今日は長女の家庭訪問でした。

次女は担任の先生が持ち上がりなので希望者のみ家庭訪問。
もちろん希望せず
インフルエンザ(A型B型)の時に毎日お電話を頂き
たくさんお話させて頂きましたしね

さて長女ですが、クラス替えもありましたが
これといってまだお話することもなく…
2年目のとってもお若い女の先生ですが
とてもお話しやすく、明るくしっかりした感じの先生で一安心しました。
長女も話しやすいって言ってたので、
先生といろいろお話して関係を深めていってほしいな。


画像なしだとさみしいので



実妹から御供えで頂いた 銀座千疋屋のマロンプディング
すっごく濃厚でプリンというよりマロンのクリームって感じでした。
美味しかったです




いちごのジャムを作ったのでクレープを作りました。
たくさん焼いたけどみんな2枚食べたらお腹いっぱいでした





人気ブログランキングへ

新学期。

2013-04-19 | 日々の出来事
新学期が始まって2週間が経ちました。

中2になった長女はクラス替えでまあまあ仲良しの子と一緒になったけど
同じクラブの子となれなかったので少しがっかりみたいです。

通学用のスニーカーを買いました。


カラフルなうえハイカット・・・今の子はいいね~
私の時は真っ白なスニーカーだったよ・・・


そして小6になった次女。
とうとう最高学年だなんて信じられません
クラス替えもなく担任の先生も持ち上がりで
緊張感ゼロで毎日元気に遊びに出掛けています

次女もスニーカーを買いました。


VANS、サイズが小さめという事で2人ともワンサイズ大きい物にしました。
(23.0&23.5cm)





人気ブログランキングへ

最近のいろいろ。

2013-04-18 | 日々の出来事
またまたお久しぶりになっちゃいました

娘たちの春休みの初めに
私が左上の親知らずを抜いて10日ほど痛みがとれず
テンションでした。

そして3週間後の今週初めに右上の親知らずを抜きました。
今日で4日目ですが痛み止めを飲んでます

親知らずを抜く前に長女と一緒に
『DMH展』に行きました。
写真を撮ってもOKな作品もあったので何枚か撮りましたが
ブログにアップしていいかわからないので画像はなしで・・・

本当に小さくて素敵な作品がいっぱいでしたが
すぐに売り切れてしまって完売の作家様も多くて
欲しいものはゲット出来ず、見る事さえも出来ないものもありました。
残念すぎる…

お昼は長女は初のドトールへ。
ミラノサンドを2種注文して半分ずつ交換しました。
好き嫌いの多い次女がいると入れるお店が限定されるけど
好き嫌いのない新しいものにチャレンジする長女と一緒だと
いろいろなお店に行きたくなるので反対に悩みます


春休みに作ったマフィンです。
バナナとチョコチップ。
キャラメリゼしたバナナ。の2種類






お仏壇にお供えしていたリンゴでジャムを作ったので




なんだかまとまりのない記事になってしまいました



人気ブログランキングへ



ホワイトデイ。

2013-03-16 | 日々の出来事


毎年、夫から私と娘たちへのホワイトデイは洋菓子です


今年は初めてのお店でした。




こちらが娘たちへ1箱ずつ。マカロンです



私には



マカロン、娘たちのとは別ですよぉ!
多すぎませんか!? って思ったら自分も食べたかったそうで
私よりも甘いものには目がありません


あとは

キルシュ漬けのチェリーが入ったチョコレート。と


 
パート・ド・フリュイというゼリーです。
果汁100%でフルーツ感たっぷりです


マカロンが特においしくて、今まで食べたマカロンでも1番かも!
とくにピスタチオがオススメです!! 紅茶もおいしかった

パパ、ありがとう





人気ブログランキングへ

ミニマフィン。

2013-03-13 | 日々の出来事
今日から次女が登校しました

マフィンを焼きました。



スマホのカメラを使っているのですが
すごーく白く写っていて焼き色が全く出ていません
スマホの画面ではいい色に出てるんですが
ブログにアップするとすごく白いんですよね。
これって私のPCの画像が白いのかな?
相変わらずPCもカメラもスマホもよくわかりません・・・

前回焼いた時とレシピを変えてみました。
クックパッドさんから美味しいレシピを発見!
フワフワで甘さもちょうどよく美味しくなりました

グラシンケースを敷いたものと敷かないものを作ってみました。
新しい型は
敷かなくても油など塗らなくても型からパコっと抜けました!



食べ比べると敷かないものは側面もカリっとした食感になりました。
私は敷いた方が好きかな。




人気ブログランキングへ