1ヶ月半ぶりのレッスンへ。
どこまで進んでたかな!?と思うほどに
本当に久しぶりでした
ケーキの仕上げに入りあとは
お家で二ス塗りと額に仕上げます。
家に帰ってきてニスを塗りました。
額の布選びにかなり迷ってます。
布は山のようにあるのでいろいろ並べてみましたが
ピンとこず・・・レースもコレって思える物がなく・・・
迷う~
数日中に仕上げたいと思います!
次のレッスン、『キッチン』にも入りました。
こちらはレジンを使うので楽しみです

===============================
昨日今日はこちらは秋祭りです。
秋祭りの日は小学校が6時間授業が5時間になります。
娘たちはダッシュで帰ってきて、法被を着てダッシュで出発!
だんじりを引っ張り、太鼓や鐘を叩きます。
このために毎夜公園で子供会の仲間と練習してきました。
昨年は私も役員だったので練習に付き合い、だんじりも引っ張りましたが
今年はゆっくり1人の夜を楽しみ

だんじりを引っ張る娘たちを家のベランダからビデオ撮影。
だって娘たちが「来なくていいから」って言うんです・・・
だからって「なんでビデオ撮ってるん!!」って怒ってましたが
今日は布団太鼓を引っ張り、長女は太鼓を叩きに行くので
カメラ持って見に行こうかな。
長女は今年最後だし。