goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

9月6日(水)本日の授業と宿題

2023-09-06 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・いろいろな関数 テキスト編・問題編
 ・二次方程式プリント
<授業内容>
 ・二次方程式 復習(二次方程式プリント)
 ・関数とは 復習(いろいろな関数 テキスト編P.1)
 ・途切れ途切れ関数(いろいろな関数 テキスト編P.2)
 ・整数部分と小数部分、近似値と誤差(いろいろな関数 テキスト編P.3)
<宿題>次回は9月13日(水)
 1.蝸牛P.29
   いろいろな関数 問題編P.1
 2.学校ワーク すすめる
 3.行脚2周目、私立行脚、過去問などすすめ

【中3】【1組】【理科】【近藤】
<授業内容>
1. 覚えなきゃ生物No6
2. 弱点克服説明タイム+いろいろ配布
3. TEXT地学第1講
4. 弱点克服記入・覚えなきゃアンケート・振り返り
<宿題>(欠席者はやらなくてOK)
1. 覚えなきゃ
2. 進捗度ノルマ達成
<連絡>
①9/17(日)の補習
四中以外の学校は以下の時間で補習を行います。(四中はテスト勉強してください)
1組:5:10~6:30  2組:3:20~5:00
②9/24(日)の補習
四中の生徒のみ以下の時間で補習を行います。(テスト勉強していた間の授業の振り替えです。)
1組2組合同:3:20~6:30

【中3】【2組】【理科】【近藤】
<授業内容>
1. 覚えなきゃ生物No6
2. 弱点克服説明タイム+いろいろ配布
3. TEXT地学第1講
4. 弱点克服記入・覚えなきゃアンケート・振り返り
<宿題>
1. 覚えなきゃ
2. 進捗度ノルマ達成
<宿題>(欠席者はやらなくてOK)
1. 覚えなきゃ
2. 進捗度ノルマ達成
<連絡>
①9/17(日)の補習
四中以外の学校は以下の時間で補習を行います。(四中はテスト勉強してください)
1組:5:10~6:30  2組:3:20~5:00
②9/24(日)の補習
四中の生徒のみ以下の時間で補習を行います。(テスト勉強していた間の授業の振り替えです。)
1組2組合同:3:20~6:30

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・いろいろな関数 テキスト編・問題編
 ・二次方程式プリント
<授業内容>
 ・平行四辺形(vol.2 テキスト編P.35・36)
 ・二次方程式 復習(二次方程式プリント)
 ・関数とは 復習(いろいろな関数 テキスト編P.1)
 ・途切れ途切れ関数(いろいろな関数 テキスト編P.2)
<宿題>次回は9月13日(水)
 1.蝸牛P.24・28
 2.学校ワーク すすめる
 3.行脚2周目、過去問などすすめ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日(火)本日の授業と宿題

2023-09-05 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【国語】
<学習内容>
1.宿題チェック ワーク p49とp53
2.音読テスト テキストp24 浦島太郎
        テキストp25 枕草子
3.漢字テスト  国語ワーク p52
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.登場人物の確認
3.クイズ!ワン・ツー・スリー
4.パネルランニング
5.ものしりカルタ(修行編)
<宿題>9/12まで
1.漢字練習  ワークp54  (p54の漢字を練習してくる。次回テスト)
2.国語ワーク p55     (問題 解いて答え合わせ、直しまで)
3.音読  テキストp25 枕草子(やったらおうちの人からよみまくりシートにサインをもらう)
4.指令カード 「二ちょうめのおばけやしき」を読んでくる。(p9~p45)
         ものしりカルタ修行編をする

【中三】【一組】【国語】【久保田】
<学習内容>
1.マイカンジのやり方説明
2.作文返却・解説
3.V模擬過去問 2022年(8月) 大門6 残りの解説
4.新ワークp40~41 内容理解・解説

<宿題>
1.マイクリアp18 解いて、丸つけまで
2.新ワークp40~41 音読3回以上
3.作文満点以外の人直し

【中三】【二組】【国語】【久保田】
<学習内容>
1.マイカンジのやり方説明
2.作文返却・解説
3.V模擬過去問 2022年(8月) 大門6 残りの解説
4.新ワークp40~41 内容理解・解説

<宿題>
1.マイクリアp18 解いて、丸つけまで
2.作文満点以外の人直し

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日(月)本日の授業と宿題

2023-09-04 | 本日の授業と宿題
【中3】【2組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト 全問正解合格
2.歴史分野 歴史教科書 P70~93 鎌倉~室町時代 質問受け
 ・応仁の乱の時代の武器は何?
 ・中国からもらい受けた暦とは ほか
3.鎌倉~安土桃山時代 覚えるべき人物
4.地理分野 日本と世界 P173~179 インド
 ・異なるカーストとはなに?職業の違う家柄とは結婚できない
 ・なぜ多数の言語があるのか? ほか

<宿題>
1.マイクリア P28、29 覚
2.Sロード P94~99 覚(確認テストはP98、99)
3.Sロード P213 読む
4.日本と世界 P184~189 二色&ラピノート質問2個以上
5.覚えるべき人物プリント 歴史ノートに写す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする