goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

12月10日(水)本日の授業と宿題

2014-12-10 | 本日の授業と宿題
【小1】【1組】【能力開発】【駒形】
<授業内容>
1.音読
2.目のトレーニング
3.1分間書き出し
4.図形
5.空間図形
6.迷路
7.プリント
8.社会科ソング(特色ある川)
9.理科ソング(草花)
<宿題>
1.迷路プリント
2.理科・社会プリント

【小2】【1組】【算数】【駒形】
<授業内容>
1.音読
2.目のトレーニング
3.書き出し
4.図形
5.空間図形
6.迷路
7.プリント
8.社会科ソング(特色ある川)
9.理科ソング(草花)
<宿題>
1.迷路プリント
2.理科社会プリント
3.算数プリント1日1ページ

【小2】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
宿題チェック
グリムスクール
1.名詞でストップ!(チャレンジ編)
2.詩人になろう!
3.先取りグランプリ
<宿題>
指令カード 
   詩人になろう!     続きを書いてサインもらう
国語プリント1日1ページ 丸つけもしてね


【小3】【1組】【算数】【駒形】
<授業内容>
1.音読
2.目のトレーニング
3.書き出し
4.図形
5.空間図形
6.迷路
7.プリント
8.社会科ソング(特色ある川)
9.理科ソング(いろいろな力)
<宿題>
1.迷路プリント
2.理科社会プリント
3.算数プリント1日1ページ

【小3】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
宿題チェック
グリムスクール
1.名詞でストップ!(チャレンジ編)
2.詩人になろう!
3.先取りグランプリ
<宿題>
指令カード 
   詩人になろう!     続きを書いてサインもらう
国語プリント1日1ページ 丸つけもしてね
漢字練習帳 2ページ

【中1】【3組】【数学】【菊次】
<授業内容>
1.図形・平行移動、対称移動、回転移動
<宿題>12/17(水)まで
1.フォレスタp135、141(作図ページにやる)
2.コンパスを持ってくる

【中1】【4組】【数学】【菊次】
<授業内容>
1.図形・平行移動、対称移動、回転移動
<宿題>12/17(水)まで
1.フォレスタp135、141(作図ページにやる)
2.コンパスを持ってくる

【中1】【3組】【国英社】【手塚】
<学習内容>
1.国語 必修テキスト p138~139 
2.社会 フォレスタ
3.教科書マスター
<宿題>
必修テキスト P143~144やって丸つけ
教科書マスター

【中1】【4組】【国英社】【手塚】
<学習内容>
1.国語 必修テキスト p138~139 
2.社会 フォレスタ
3.教科書マスター
<宿題>
必修テキスト P143~144やって丸つけ
教科書マスター


【中2】【1組】【英語】【磐瀬】
<授業内容>
1.教科書マスター ひたすら自分がやっている教科書の範囲を日→英に訳す
<宿題>
1.前回の宿題で終わっていないところをやってくる

【中2】【2組】【英語】【磐瀬】
<授業内容>
1.教科書マスター ひたすら自分がやっている教科書の範囲を日→英に訳す
<宿題>
1.前回の宿題で終わっていないところをやってくる

【中2】【3組】【数学】【小林】
<学習内容>
1.三角形の合同&証明
2.フォレスタp159 TRY
<宿題>
3.フォレスタp160

【中2】【3組】【理科】【小林】
<学習内容>
1.宿題質問対応
2.電磁誘導 交流・直流
<宿題>
3.フォレスタp150の2 p151の3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日(火)本日の授業と宿題

2014-12-09 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【算数・英語】【田中・長谷川】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計トレ 1C 整数のたし算ひき算
3.計トレ20C 分数のかけ算わり算 以上10問15分テスト&直し
4.円の面積の応用 コアp80の4解説&やり直し
5.コアp113 比例と反比例 本当にできるかやってみよう!
6.トーキングトレーナー Lesson19-1
<宿題>
1.計トレ 2C 整数のかけ算わり算
2.コアp80の4再びと5 円の面積
3.コアp113の残り、p114の1と2 反比例
4.歴史人物60人 p128~131 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
6.トーキングトレーナー ドリル1日1ページ×5日
7.フォニックス 1日1ページ×7日
8.CD 返してね!

【中1】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp116、p124Key Wordsテスト pro8-3/Sp3
3.フォレスタp130Key Wordsの読み確認&練習 pro9-1
4.進行形とは 進行形てい/現在分詞
5.フォレスタp130~131 pro9-1
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp130、134のKey Words覚え pro9-1/9-2
3.フォレスタp132~133 pro9-1(書き込みする)

【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.フォレスタp110、112Key Wordsテスト(完璧合格)
3.疑問詞テスト
4.フォレスタp116、124Key Words読み
5.フォレスタp116Warm Up
6.フォレスタp113、117 Try
<宿題> 
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp116、p124 Key Words覚え
3.フォレスタp114~115 EX
4.フォレスタp118~119 EX
5.冬の宿(木曜日配布)進めよう!

【中3】【2組】【理科】【小林・菊次】
<授業内容>
1. 宿題質問対応
2.覚えなきゃ 地学ナンバー4
3.1・2年復習 凸レンズ
<宿題>
1.天体まとめテストの直し&解説作り(12月14日覚えなきゃ祭りの日まで)
2. 徹底p98~101
*12/14(日)覚えなきゃ祭り 地学


【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語5 再テスト
3.熟語6 解説&再テスト
4.私立長文B1 音読
<宿題>
1.熟語6や文法 プリメモ
2.熟語6覚えと7、8見直し
3.新演習p140~141 関係代名詞(2)
4.私立文法1~2の(2)まで再び
5.長文B1 音読毎日(3日以上)
6.私立過去問ばりばりすすめ!

【中3】【3組】【理科】【菊次・小林】
<授業内容>
1. 1・2年復習 力 圧力 大気圧
<宿題>
1.覚えなきゃ 物理No.1
2. winningp230~231 3 4 5
3.まとめテストの直し・解説作り(12/16まで)
  *12/14(日)覚えなきゃ祭 地学です*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日(月)本日の授業内容と宿題

2014-12-08 | 本日の授業と宿題
【中3③組】【英語】【江口】
<授業内容>
①イディオムテスト⑤解説
 日常会話で使う慣用表現
 Howを使った表現
②文法Vol.2 15、16質問と解説
③長文34 11~16行目 音読・音訳
 SV、文の区切り 印付け

<宿題>
①イディオムテスト⑤ 再テスト合格(1ミス合格)
           ノートまとめ
②文法Vol.2 15、16(再)
       17、18
③長文34 11~16行目
  毎日音読・音訳 5日以上
④長文34 SV、文の区切り 印付け
⑤週間課題終わらせる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日(日)本日の授業と宿題

2014-12-07 | 本日の授業と宿題
【中3】【S組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
1.駿台テスト 解説
2.原形不定詞の文とその受動態
3.疑問詞+toの疑問詞は目的語

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月6日(土)本日の授業と宿題

2014-12-06 | 本日の授業と宿題
【中3】【S組】【社会】【徳野】
<授業内容>
1.確認テスト
2.公民
<宿題>
1.マイクリアp165、p167  完璧に
2.社会過去問進める

【中3】【S組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.コンビナート、肉牛、塩田、八幡製鉄所、政令指定都市
2.日本なし、水俣病、100万都市、原爆ドーム、長岡の花火
3.請負農業/都道府県?/海底ケーブル/産業の空洞化
4.マイクリアp34~41テスト 日本地理
<宿題>
12月6日(土)まで
1.いろメモ&気づきノート
2.マイクリアp42~47覚え 近畿中部地方
3.GEO p116~127 北海道地方 二色
よく見て、よく読む。イメージが大切。
へぇ~! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問!   → 赤ライン
4.全国1つ以上
5.今までの宿題の残り

【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語9 再テスト
3.熟語1B 確認テスト&解説、再テスト
4.文法  15~17解説
5.私立文法13~14解説
6.長文Cの5~7 解説&音読
<宿題>
1.熟語、長文、文法など プリメモ&覚え
2.熟語1B覚え & 熟語2見直し
3.新演習p72~75 受動態(3)
4.新演習p144~145 関係代名詞(3)
5.文法18~20
6.私立文法13~14再び&15
7.私立長文Cの5~7 解く&音読毎日 最低3日以上
8.私立過去問 進む
9.今までの宿題の残り

【中3】【1組】【社会】【徳野】
<授業内容>
1.確認テスト
2.公民
<宿題>
1.マイクリアp165、p167  完璧に
2.社会過去問進める

【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語9 再テスト
3.熟語1B 確認テスト&解説、再テスト
4.文法  13~15解説
5.長文Cの2音読 Cの3解説
<宿題>
1.熟語、長文、文法など プリメモ&覚え
2.熟語1B覚え & 熟語2見直し
3.新演習p68をよく読んでp69 受動態(2)
4.新演習p142をよく読んでp143 関係代名詞(3)
5.文法16~19
6.私立文法7
7.私立長文Cの3 解く&音読毎日 最低3日以上
8.私立過去問 進む
9.今までの宿題の残り

【中3】【3組】【社会】【徳野】
<授業内容>
1.確認テスト
2.公民
<宿題>
1.オリテキp31、p38~39  完璧に

【中3】【3組】【社会演習・数学】【長谷川】
<授業内容>
1.前回の数学授業の課題・宿題残り・質問対応
2.円周角(導入~弧と中心角・円周角の関係)
<宿題>12/13(土)まで
1. 円(問題編)p1~9、11、12



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする