goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

12月5日(金)本日の授業と宿題

2014-12-05 | 本日の授業と宿題
【小4】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
宿題チェック
漢字テスト
グリムスクール
1.スピーチコンテスト(発表)
2.たとえてみよう!(チャレンジ編)
3.人間のように書こう!
4.たとえてみよう!(しりとり編)
<宿題>
・指令カード
・国語ワークp62、63
◎お知らせ
 12月19日(金)はお休みです。
 変わりに18日(木)4時20分より算数と国語をやります!

【小5】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
1.計算トレーニング(コアp111の3)
2.前回の宿題が本当にできるようになったか、もう一度チェック(コアp121の3、4)
3.割合を求める(コアp131の4、5、6、7)
4.英語トーキングトレーナー Lesson13の1回目
<宿題>12/12(金)まで
1.コアp131の4、5、6、7
2.コアp137の1、2
3.コアp128の1、2
4.トーキングトレーナーCD2回×5日、赤ドリ5日、青ドリ7日

【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.ワークp92~93テスト
2.ワークp95音読テスト
<グリムスクール>
1.まちがえ発見隊!
2.て・に・を・はどうする?
3.なぜなぜどうして?
4.さきどりグランプリ
<宿題>
1.ワークp106上の段(次回テスト)
2.ワークp86~87の2行目音読3回でサインもらう(次回テスト)
3.指令カード

【中1】【3組】【理科】【菊次】
<授業内容>
1.音の世界
<宿題>
1. フォレスタp83 warm up(2)(3)
2. フォレスタp85 5
3. フォレスタp87 5

【中1】【3組】【英語】【田中・ゆき】
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp110、112のKey Wordsテスト pro8-1/8-2
3.フォレスタp116のKey Words読み確認&練習 pro8-3
4.疑問詞テスト 完璧合格
5.フォレスタp116~117の1と3
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp116のKey Words覚え pro8
3.フォレスタp118~119
4.疑問詞プリント覚え

【中1】【4組】【理科】【菊次】
<授業内容>
1.音の世界
<宿題>
1. フォレスタp83 warm up(2)(3)
2. フォレスタp85 5
3. フォレスタp87 5

【中1】【4組】【英語】【ゆき】
1.宿題チェック
2.フォレスタp104 Key Wordsテスト
3.疑問詞
4.フォレスタp110、112Key Words読み
5.フォレスタp104 Warm Up
6.フォレスタp105 Tryの1
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp110、112のKey Words覚え pro8
3.疑問詞覚え

【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.考える力をつける問題
2.合同な図形(導入~三角形の合同)
<宿題>12/12(金)まで
1.フォレスタp156、157、160、p163をやってみる

【中2】【1組】【理科】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp154
静電気とは
静電気の仕組みと起こる条件
2.フォレスタp156~157の1、2、3、5
<宿題>
1.フォレスタp156~157の1、2、3、5のミスしたところもう一度
2.フォレスタp158~159の1、2、3、5

【中2】【2組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.合同な図形(導入~三角形の合同)
<宿題>12/12(金)まで
1.フォレスタp156、157、160、p163をやってみる

【中2】【2組】【理科】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp154
静電気とは
静電気の仕組みと起こる条件
2.フォレスタp156~157の2、3
<宿題>
1.フォレスタp156~157の2、3のミスしたところもう一度
2.フォレスタp156~157の1、5とフォレスタp158~159の2、3

【中2】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp178のKey Wordsの読み&テスト pro9-1
3.比較 同級・比較級・最上級/比較級の文
4.比較基本ノートp1~2
<宿題>
1.フォレスタp178のKey Words覚え再 pro9-1
2.比較ノートp1~2覚え
3.長文30分×3日以上 1~6
  1~2で30分/3~4で30分/5~6で30分 のように2つで30分。
  最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。
最後に再び一気に音読。答え合わせと見直しもする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日(木)本日の授業と宿題

2014-12-04 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【算数・英語】【田中・長谷川】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.分数の計算 10問12分テスト コアp112の3
3.面積の応用問題 コアp128の3と4 解説&もう一度
4.割合 割合とは確認/もとにする量を求める
5.コアp131 例題69
6.トーキングトレーナー Lesson13-1
<宿題>
1.コアp128の3と4再びと5  面積の応用問題
2.コアp112の3 いろいろな分数の計算
3.コアp131の6~7 割合
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
6.青フォニックス 1日1ページ×7日

【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テストp106上の段
2.「草に寝て・・・六月の或る日曜日に」音読テスト
3.ワークp86「伊能忠敬」25行目まで音読練習
<グリムスクール>
1.スピーチコンテスト
2.たとえてみよう!
3.パネルランニング
<宿題>
1.ワークp106(下の段次回テスト)
2.ワークp86「伊能忠敬」25行目まで
音読3回でサインもらう(次回テスト)
3.指令カード

【中1】【1組】【国英社】【手塚】
<学習内容>
1.国語 必修テキスト 熟語の構成
2.社会 チーム対抗総合問題
3 英語 教科書マスター
<宿題>
必修テキスト P135~6残り
教科書マスター

【中1】【1組】【理科】【今西】
<学習内容>
1.3-5:圧力
2.3-5 Warm Up
3.3-5 Try 1.2.3
<宿題>
1.3-5 Exercise 1.2.3

【中1】【2組】【国英社】【手塚】
<学習内容>
1.国語 必修テキスト 熟語の構成
2.社会 チーム対抗総合問題
3 英語 教科書マスター
<宿題>
必修テキスト P135~6残り
教科書マスター

【中1】【2組】【理科】【今西】
<学習内容>
1.3-5:圧力
2.3-5 Warm Up
3.3-5 Try 1.2.3
<宿題>
1.3-5 Exercise 1.2.3

【中3】【S組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語B1 再テスト
3.熟語B2 確認テスト&解説、再テスト
4.前置詞、分詞、関係代名詞の書き換え
5.不定詞と接続詞のthat
6.no other とany other
7.条件節
8.不定詞と動名詞の本来の違い
9.私立文法 解説
<宿題>
1.熟語B2や私立文法など プリメモ&覚え
2.熟語B2覚えとA3見直し
3.新演習p156~157 文型(2)
4.文法27~30
5.私立文法54~60
6.私立長文D14
7.今までの宿題の残り
8.私立過去問をやる!
9.志願理由書の書き方

【中3】【2組】【社会】【徳野】
<授業内容>
1.確認テスト
2.公民
<宿題>
1.オリテキp220確認1
      p222大問1  完璧に
2.社会過去問進め
3.ノート覚え

【中3】【3組】【社会】【徳野】
<授業内容>
1.確認テスト
2.公民
<宿題>
1.マイクリアp163とp166  完璧に
2.社会過去問進め

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月3日(水)本日の授業と宿題

2014-12-03 | 本日の授業と宿題
【小2】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
宿題チェック
グリムスクール
1.スピーチコンテスト(発表)
2.クイズdeクイズ
3.たとえてみよう!(チャレンジ編)
4.たとえてみよう!(しりとり編)
<宿題>
指令カード 
国語プリント1日1ページ 丸つけもしてね 

【小3】【1組】【国語】【駒形】【山縣】
<学習内容>
宿題チェック
グリムスクール
1.スピーチコンテスト(発表)
2.クイズdeクイズ
3.たとえてみよう!(チャレンジ編)
4.たとえてみよう!(しりとり編)
<宿題>
指令カード 
国語プリント1日1ページ 丸つけもしてね 
漢字練習帳 2ページ

【小6】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
 1.本日の算数クイズ~Lapisチャレンジ~
2.計算トレーニング32のA
3.前回の宿題が本当にできるか、もう一度チェック・解説(コアp88の2)
4.反比例(コアp107の5)の解説
5.英語トーキングトレーナー Lesson19の1回目
<宿題>12/10(水)まで
1.計算トレーニング33のA・B
 2.コア p88の3、4
3.コア p109の3、4、5(5は表と式を作る)
4.歴人 p138~141
5.トーキングトレーナーCD2回×5日、赤ドリ5日、青フォニ7日
6.冬の宿(算・理・社)をすすめる

【中1】【3組】【国英社】【手塚】
<学習内容>
1.国語 必修テキスト 熟語の構成
2.社会 チーム対抗総合問題
3.教科書マスター
<宿題>
必修テキスト P135~6残り
教科書マスター

【中1】【3組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.平面図形(記号・用語)
<宿題>12/10(水)まで
1.フォレスタp130を暗記する
2.フォレスタp132、133
3.コンパスを持ってくる

【中1】【4組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.平面図形(記号・用語)
<宿題>12/10(水)まで
1.フォレスタp130を暗記する
2.フォレスタp132、133
3.コンパスを持ってくる

【中1】【4組】【国英社】【手塚】
<学習内容>
1.国語 必修テキスト 熟語の構成
2.社会 チーム対抗総合問題
3.教科書マスター
<宿題>
必修テキスト P135~6残り
教科書マスター

【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp178Key Words読み確認 pro9-1
3.フォレスタp178Key Wordsテスト  pro9-1
4.受験勉強の始まり 中3新演習のやり方説明
5.英語長文30分読みのやり方説明もう一度
6.比較 比較級・最上級の作り方
<宿題>
1.フォレスタp178Key Words覚え再び pro9-1
2.比較ノート p1覚え
3.新演習p4~5 be動詞 線引き&ノートまとめも
4.英語長文30分読み×3日以上 7~12
  1~2で30分/3~4で30分/5~6で30分 のように2つで30分。
  最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。
最後に再び一気に音読。答え合わせと見直しもする。
5.公立過去問1科目は進める。

【中2】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp178Key Words読み確認 pro9-1
3.フォレスタp178Key Wordsテスト  pro9-1
4.受験勉強の始まり 中3新演習のやり方説明
5.英語長文30分読みのやり方説明
6.比較 比較級・最上級の作り方
<宿題>
1.フォレスタp178Key Words覚え再び pro9-1
2.比較ノート p1覚え
3.新演習p4~5 be動詞 線引き&ノートまとめも
4.英語長文30分読み×3日以上 1~6
  1~2で30分/3~4で30分/5~6で30分 のように2つで30分。
  最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。
最後に再び一気に音読。答え合わせと見直しもする。

【中2】【3組】【数学】【小林】
<学習内容>
1.三角形の合同
2.フォレスタp155 TRY
<宿題>
3.フォレスタp156~157

【中2】【3組】【理科】【小林】
<学習内容>
1.フレミングの左手の法則 電磁誘導
<宿題>
3.フォレスタp150の1 p152の1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日(火)本日の授業と宿題

2014-12-02 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【算数・英語】【田中・長谷川】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計トレ12B 小数の四則混合計算
3.計トレ19C 分数のたし算ひき算 以上5問15分テスト&直し
4.円の面積の応用 コアp80の2と3解説&やり直し
5.反比例の式とグラフ(双曲線)
6.コアp110~111 反比例
7.トーキングトレーナー Lesson18-2
<宿題>
1.計トレ 1C 整数のたし算ひき算
2.計トレ20C 分数のかけ算わり算
3.コアp80の2再びと3、4 円の面積
4.コアp110、111の残り、p112 反比例
5.歴史人物60人 p124~127 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
6.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
7.トーキングトレーナー ドリル1日1ページ×5日
8.フォニックス 1日1ページ×7日
9.CD 返してね!

【中1】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp110、p112Key Wordsテスト pro8
3.助動詞とは 助動詞can/助動詞いろいろ
4.疑問詞how
5.フォレスタp116、124Key Words 読み確認&練習 pro8-3/Sp3
6.フォレスタp110、112~113、p124~125 pro8-3/Sp3
7.テスト勉強 クリアテスト/KWT 完璧合格
<宿題>
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp116、124のKey Words覚え pro8-3/Sp3
3.フォレスタp111、114~115、125~126

【中1】【1組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.平面図形(記号・用語・扇形)
<宿題>12/9(火)まで
1.フォレスタp130を暗記する
2.フォレスタp132、133
3.コンパスを持ってくる

【中1】【2組】【数学】【長谷川】
<授業内容>
1.平面図形(記号・用語・扇形)
<宿題>12/9(火)まで
1.フォレスタp130を暗記する
2.フォレスタp132、133
3.コンパスを持ってくる

【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.クラス会(1・2組合同)
2.フォレスタp110、112Key Wordsテスト
3.フォレスタp110 、112Warm Up
4.フォレスタp110 Try
<宿題> 
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp110、p112 Key Words覚え(再)
  (かんぺき合格)

【中3】【2組】【理科】【小林・菊次】
<授業内容>
1. 質問対応
2.覚えなきゃ 地学ナンバー3
3.1・2年復習 大気圧 水圧 浮力
<宿題>
1.覚えなきゃ 地学ナンバー4
2. 徹底p94~97

【中3】【3組】【理科】【菊次・小林】
<授業内容>
1.天体まとめテスト2014
<宿題>
1.覚えなきゃ 物理No.7
2. 徹底p10~11
3.まとめテストの直し・解説作り(12/16まで)
  *12/14(日)覚えなきゃ祭 地学です*

【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.関係代名詞の種類/関係代名詞の省略
3.新演習p139
4.私立長文B1 音読
<宿題>
1.熟語5と6覚え
2.新演習p138と139のプラスアルファを読んでp139 関係代名詞(2)
3.私立文法1~3
4.長文B1 音読毎日(3日以上)
5.私立過去問、理社過去問ばりばりすすめ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする