goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

10月6日(日)本日の授業と宿題

2013-10-06 | 本日の授業と宿題
【中1】【鎌中 二中 高柳中 】【国語・社会補習】【加藤】
<学習内容>
1.フォレスタ ポイントテスト完璧
2.国語 定期テスト過去問 すすめ
3.学校ワーク どんどんすすめる

【中2】【二中 全組】【国語】【乙黒】
<学習内容>中間テスト対策 中学別補習
1.クリアテスト
 ※分からないことは何でも質問OK。
 ※プリント1枚が完璧に仕上げられるまで何度でも反復します。
 ※全問正解後、本当に理解しているかチェックするため、先生からの逆質問もあります。
2.漢字テスト(二中プリントの中から出題)
 ※全問正解するまで繰り返す
3.平家物語(祇園精舎) 暗唱テスト
4.学校ワークすすめ
  質問なんでも受付します。疑問を解消して得点アップ!

【中2】【鎌中・五中 全組】【理科】【坂江・乙黒】
<学習内容>中間テスト対策 中学別補習
1.クリアテスト(化学分野・生物分野)
 ※分からないことは何でも質問OK。
 ※プリント1枚が完璧に仕上げられるまで何度でも反復します。
 ※全問正解後、本当に理解しているかチェックするため、先生からの逆質問もあります。
2.学校ワークすすめ
  質問なんでも受付します。疑問を解消して得点アップ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日(土)本日の授業と宿題

2013-10-05 | 本日の授業と宿題
【中2】【五中 全組】【国語】【乙黒】
<学習内容>中間テスト対策 中学別補習
1.クリアテスト(夏の葬列)
 ※分からないことは何でも質問OK。
 ※プリント1枚が完璧に仕上げられるまで何度でも反復します。
 ※全問正解後、本当に理解しているかチェックするため、先生からの逆質問もあります。
2.漢字練習
3.学校ワークすすめ
  質問なんでも受付します。疑問を解消して得点アップ!

【中3】【1組】【理科】【笹川・今西】
<学習内容>
1.覚えなきゃ【地学】No.11「月」テスト
2.第4講 太陽の日周運動
3.テスト勉強
<宿題>
1.徹底問題集 P16~18
*今までの範囲でまだやっていない所がある人は進めよう!
*徹底問題集は宿題の範囲以外もどんどん自主的に進めてOK!
2.ワークP117~119
3.覚えなきゃ【地学】No.1「地震と火山」

【中3】【1組】【社会補習】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.テスト勉強
三中生は
確認テスト&宿題やっていないところ
<宿題>
10月12日(土)の社会補習はありません。
10月19日(土)までの宿題です。
1.9月28日、10月5日までの宿題の残り
2.全国少しずつ進め

【中3】【1組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.短文作文
  政府関係者が伊勢神宮や靖国神社に参拝することについて
  政教分離の原則に反しているかどうか
  自分の意見を書いてみましょう。
2.聞き取りテスト
3.テスト勉強
  学校のワーク
  国語過去問
  三中の人はVもぎに向けて
  過去問をもう一度さらってみる。
<宿題>
1.学校ワークくりかえす
2.塾のワーク、フォレスタ、クリアテスト完璧にする
3.テスト終わった人は
  Vもぎ過去問徹底的にこだわって解いてみる

【中3】【2組】【演習】【伊達】
<配布物>
1.2乗比例プリント
<学習内容>
中間テストに向けて今まで学習した内容を完璧にしましょう!
1.2乗比例プリント p1~5
※1ページ毎に解いて先生に見せて丸つけしてもらいます。
間違えた問題は解き直します。
全問正解したら次のページに進みます。

【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.英熟語3と4テスト 1ミスまで合格
3.テスト勉強
4.フォレスタp114のKey Wordsテスト pro5-3
<宿題>
1.9月28日、10月5日までの宿題の残り
2.フォレスタp124、p128のKey Words覚え pro6
3.英熟語5と6 覚え
4.フォレスタ英単語 覚え
5.フォレスタ クリアテスト&KWT すすめ!
6.学校ワーク5科繰り返す

【中3】【3組】【理科】【今西・笹川】
<学習内容>
1.覚えなきゃ【地学】No.11「月」テスト
2.第4講 太陽の日周運動
3.テスト勉強
<宿題>
1.徹底問題集 P16~18
2.ワークP117~119
3.覚えなきゃ【地学】No.1「地震と火山」

【中3】【4組】【英語】【田中・乙黒】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.テスト勉強
3.フォレスタp114のKey Wordsテスト pro5-3
<宿題>
1.9月28日、10月5日までの宿題の残り
2.フォレスタp124、p128のKey Words覚え pro6
3.フォレスタ英単語 覚え
4.フォレスタ クリアテスト&KWT すすめ!
5.学校ワーク5科繰り返す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月4日(金)本日の授業と宿題

2013-10-04 | 本日の授業と宿題
【小3】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.登場人物の確認
2.どの顔してる?
3.入ってこないで
4.投げてのっけて
5.音読ドキドキ(説明のみ)
<宿題>
指令カード
漢字テスト4・5 文ごと1回練習
 次回テストをします。
国語プリント 1枚

【小3】【1組】【算数】【ゆき】
<授業内容>
1.魔法石
2.音読「やしの実」島崎藤村
3.図形
4.迷路
5.地図(中国地方)
6.季節の味覚(10月)
7.社会科ソング(日本の海岸)→プリント
8.理科ソング(甲虫類)→プリント
<宿題>
1.宿題プリント(「やしの実」迷路)
2.プリント9 かんぺきになるまで

【小4】【1組】【算数】【加藤】
<学習内容>
1.確認テスト 前回やった内容が本当にできるか、もう一度確認します。
        合格点に満たなかった人は別日に来て、フォローをします。
  『計算の順序』
算コアp84の1
   p85の3と6
2.『正方形と長方形の面積』
  算コアp96~
  ・面積を出すためには?
  ・タイムマシンを作ることはできる!?
<宿題>
1.『正方形と長方形の面積』 
  算コアp98の1~3 
  8分以内に完璧になるまで繰り返します。
2.『計算の順序』
  算コアp91
  10分以内で完璧になるまで繰り返します。
3.『わり算』
  算コアp79
  12分以内で完璧になるまで繰り返します。
4.百マスかけ算(まだ1分30秒以内で合格していない人だけ)
  1日2つ×5日
  時間を計ってやってきてね。
  かけっこと一緒だよ。
  時間を計るとどんどん速くなれるよ。

【小4】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト
3.3分間のこころざし
グリムスクール
1.だれからだれへ?
2.組み立てマスター
3.グリムボウリング
4.音読ドキドキ(説明のみ)
<宿題>
1.指令カード
2.3分間のこころざしp34音読2回でサイン
3.書写集p25
4.漢字テスト19 文ごと3回
※次回、漢字テスト19をやるよ!

【小5】【2組】【国語/グリム】【ゆき/加藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト
3.和語・漢語・外来語
3.3分間のこころざしp69
<宿題>
1.漢字プリント14 ノートに3回文ごと練習
2.3分間のこころざしp69音読3回でサイン
3.書写集
グリムスクール
10月の本『ドングリ山のやまんばあさん』
1. 登場人物の確認
2.だれからだれへ
3.組み立てマスター
4.グリムボウリング
<宿題>
1.10月の本『ドングリ山のやまんばあさん』
  p52~108を読んでくる
2.音読ドキドキをして、サインをもらう。
3.指令カード
  やまんばあさんが、かしまし商店からドングリ山の頂上に帰るまで何分何秒かかりましたか?

【小6】【2組】【算数・英語】【田中・宮本・伊達】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計トレ 9B 余りのある小数のわり算  5問7分テスト&直し
3.計トレ28A 小数、分数の四則混合計算 5問8分テスト&直し
4.分数と小数 言えるか確認
5.円とおうぎ形の応用問題 コアp78の2(3)(4) 解説
6.体積 本当にできるかもう一度 コアp87の1と2
7.比例とは
8.英語10分 のびのびじゃんぷ
<宿題>
1.計トレ10B 小数の四則混合計算
2.計トレ29A 小数と分数の四則混合計算
3.コアp78の2(3)(4)再びと(5)(6) おうぎ形
4.コアp87の3と4 体積
5.歴史人物60人 p108~111 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
6.英語のびじゃん1ページ 進め!(直しや読みの練習でもOK!)

【中1】【1組】【数学】【伊達】
<授業内容>
1. 宿題確認&質問受付
(高柳中)
2. 方程式(過不足)説明と演習 
フォレスタp92、p93のTRY(2)
3. 方程式(追いつく)説明と演習 
フォレスタp96、p97のTRY
4.フォレスタ クリアテスト2-1~2-19、3-1~3-8
※全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
(鎌中、四中、五中)
・学校ワークをすすめ
・フォレスタ クリアテスト(文字式、方程式)
鎌中: 2-1~2-19、3-1~3-2
四中、五中:2-1~2-19、3-1~3-5
※全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
<宿題>10/11(金)まで
1. テスト範囲のクリアテスト(テスト前まで)
※終わってない人は理科補習の時間などを利用して解きに来て下さい。
2. 学校のワーク5科繰り返す
3. フォレスタp93のEXERCISE1(3)、2(3)、
p97のEXERCISE(高柳中の人のみ)

【中1】【2組】【数学】【伊達】
<授業内容>
1. 宿題確認&質問受付
(二中)
2. 方程式(過不足)説明と演習 
フォレスタp92、p93のTRY
3. 方程式(追いつく)説明と演習 
フォレスタp96、p97のTRY
4.フォレスタ クリアテスト2-1~2-19、3-1~3-8
※全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
(鎌中、四中、五中)
・学校ワークをすすめ
・フォレスタ クリアテスト(文字式、方程式)
鎌中: 2-1~2-19、3-1~3-2
四中、五中:2-1~2-19、3-1~3-5
※全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
<宿題>10/11(金)まで
1. テスト範囲のクリアテスト(テスト前まで)
※終わってない人は理科補習の時間などを利用して解きに来て下さい。
2. 学校のワーク5科繰り返す
3. フォレスタp93のEXERCISE、
p97のEXERCISE(二中の人のみ)

【中1】【3組】【英語】【ゆき】
<授業内容>
1.宿題チェック
2.フォレスタp60のKey Wordsテスト 時刻をたずねる
3.ファレスタ クリアテスト&KWT テスト範囲
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp60のkey Words覚え再 時刻をたずねる
4.学校ワーク 5科終わらせる!!

【中2】【3組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.テスト勉強
3.フォレスタ クリアテスト&KWT
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.p134のKey Words覚え pro5-1
3.フォレスタ クリアテスト&KWT 1ページずつ完璧にする
4.学校ワーク5科繰り返す
5.テストでベスト!

【中2】【4組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.テスト勉強
3.フォレスタ クリアテスト&KWT
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.p120のKey Words覚え pro5-1
3.フォレスタ クリアテスト&KWT 1ページずつ完璧にする
4.学校ワーク5科繰り返す
5.テストでベスト!

【中3】【4組】【英語補習】【乙黒】
<学習内容>
中間テスト対策 中学別補習
1.クリアテスト
 ※分からないことは何でも質問OK。
 ※プリント1枚が完璧に仕上げられるまで何度でも反復します。
 ※全問正解後、本当に理解しているか確かめるため、先生からの逆質問もあります。

【中2】【3組】【英国社】【淡路】【宮本】
<学習内容>
1.英語音読マスター
2.社会フォレスタ演習
3. 学校ワーク進める
<宿題>
1.漢スコ24練習
2.学校ワーク進める

【中2】【4組】【英国社】【淡路】【宮本】
<学習内容>
1.英語音読マスター
2.社会フォレスタ演習
3. 学校ワーク進める
<宿題>
1.漢スコ24練習
2.学校ワーク進める

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月3日(木)本日の授業と宿題

2013-10-03 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【国語】【ゆき】
1.漢字テスト
2.漢語・和語・外来語
グリムスクール
1.登場人物の確認
2.だれからだれへ?
3.組み立てマスター
4.グリムボウリング
5.音読ドキドキ(説明のみ)
<宿題>
1.漢字プリント14 ノートに文ごと3回書く
2.ワークp40~p41(まるつけもしてね)
3.指令カード

【小6】【1組】【算数】【田中・乙黒・伊達】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計トレ12B 小数の四則混合計算 5問7分テスト&直し
3.計トレ22B 分数の四則混合計算 5問8分テスト&直し
4.おうぎ形 応用問題解説 コアp79の4
5.比例、正比例 算数は実験だ! 表を書こう!
6.コアp95の5 比例
<宿題>
1.計算トレーニング 1C 整数のたし算ひき算
2.計算トレーニング23B 分数の四則混合計算
3.コアp72の3 速さ
4.コアp79の4再と5 おうぎ形の面積
5.コアp88の2(1) 体積
6.コアp91の6 表面積
7.コアp96の1~3 比例
8.歴史人物60人 p102~105 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物も書いてね。
9.英語のびじゃん1ページ 進め!(直しや読みの練習でもOK!)

【中2】【1組】【数学】【乙黒】
<学習内容>
1.宿題確認&質問受付
(五中・法田中)
2.フォレp119 1次関数の利用-1(線香と水そう)
 課題:フォレp121 Try
3.フォレp125 1次関数の利用-3(追いつく)
 課題:フォレp126 Try
(鎌中・二中・三中・四中)
2.試験範囲クリアテスト(連立方程式・1次関数)
3.学校ワークのすすめ、反復
<宿題>
10/10(木)まで
(五中・法田中)
1.フォレp122 Exercise
2.フォレp127 Exercise
(全員共通)
3.学校ワークすすめる、反復する
※目の前の中間テスト勉強を最優先にしてください!

【中2】【2組】【数学】【乙黒】
<学習内容>
1.宿題確認&質問受付
(五中)
2.フォレp119 1次関数の利用-1(線香と水そう)
 課題:フォレp121 Try
3.フォレp125 1次関数の利用-3(追いつく)
 課題:フォレp126 Try
(鎌中・二中・三中・四中・行田中)
2.試験範囲クリアテスト(連立方程式・1次関数)
3.学校ワークのすすめ、反復
<宿題>
10/10(木)まで
(五中)
1.フォレp122 Exercise
2.フォレp127 Exercise
(全員共通)
3.学校ワークすすめる、反復する
※目の前の中間テスト勉強を最優先にしてください!

【中3】【1組】【英語補習】【田中】
<9月30日(月)の補習内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp124、128のKey Wordsテスト pro6-1/6-2
3.付加疑問文/命令文の付加疑問文
4.フォレスタp128~129 pro6-2
5.分詞の形容詞的用法 現在分詞と過去分詞の使い分け
6.テスト勉強
<宿題>
10月10日(木)まで
1.新演習p40~41比較 / p160~161間接疑問文
2.フォレスタp136のKey Words覚え MP8
3.フォレスタp130~131 pro6-2
4.文法vol2の4~6
5.私立長文Bの15~16/Cの1 長文3日分
6.英熟語5と6 覚え
7.フォレスタ英単語 覚え
8.渋沢栄一 読む
9.過去問すすめ!
10.ツィート


【中3】【4組】【数学】【伊達】
<配布物>
1.相似 テキスト編・問題編
<学習内容>
~前コマ~
1.宿題確認&質問受付
2.三角形の面積(関数Vol.2 p12の練習2の1、2)
3.等積変形(関数Vol.2 p20の練習1)
~後コマ~
4.図形の移動(相似 テキスト編p1、2の練習1の1~4、
練習2の1、2)
※上記1~4を解いて先生に見せて丸つけしてもらいます。
 全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
<宿題>10/10(木)まで
1.関数Vol.2 p12の練習2の1、2とp20の練習1(再)
2.相似 問題編 p2~4
3.学校のワーク5科繰り返す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日(水)本日の授業と宿題

2013-10-02 | 本日の授業と宿題
【小2】【1組】【算数】【ゆき】
<授業内容>
1.魔法石
2.音読「やしの実」島崎藤村
3.1分間書き出しトレーニング
4.図形
5.空間図形
6.迷路
7.地図(中国地方)
8.季節の味覚(10月)
9.社会科ソング(日本の海岸)→プリント
10.理科ソング(甲虫類)→プリント
<宿題>
1.宿題プリント(「やしの実」迷路)
2.算数プリント5ページ(1日1ページ5日分)

【小2】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.登場人物の確認
2.どの顔してる?
3.入ってこないで
4.投げてのっけて
5.音読ドキドキ(説明のみ)
<宿題>
しれいカード
かんじれんしゅうちょう5ページすすめてね
国語プリント 1ページいじょう ○つけもしてね

【小5】【2組】【算数・英語】【田中・乙黒】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.重なった三角定規と角 コアp59の1
3.多角形の内角の和 確認 コアp58の5
4.面積の応用問題 コアp127の1
5.人口密度 コアp87の例題46
6.英語10分 のびのびじゃんぷ
<宿題>
1.コアp31の3 小数のわり算
2.コアp59の1再びと2 角
3.コアp87の4 人口密度
4.コアp58の4 角
5.コアp124の4(1)~(9)面積
6.コアp127の1 面積の応用問題
7.英語 アルファベット練習やのびじゃんすすめ

【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
グリムスクール
1.登場人物の確認
2.まぜるな危険
3.グリムな関係
4.答えてビンゴ!
5.どっちに納得?(説明のみ)
<宿題>
1.指令カード

【中1】【1組】【英語】【田中/ゆき】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp64のKey Wordsテスト pro6-1
3.疑問文・否定文の作り方テスト 完璧合格
4.頻度を表す副詞テスト 完璧合格
5.三人称多数現在のs(es)とは/三単現の疑問文・否定文
6.フォレスタp64~65 pro6-1
7.フォレスタ クリアテスト&KWT テスト範囲
<宿題>
1.ツイート
2.フォレスタp64~65 pro6-1
3.フォレスタp66~67 pro6-1
4.フォレスタp68のKey Words覚え pro6-2
5.頻度を表す副詞ノート 覚え
6.学校のワーク 5教科繰り返す!

【中1】【2組】【英語】【田中/ゆき】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp64のKey Wordsテスト pro6-1
3.疑問文・否定文の作り方テスト 完璧合格
4.三人称多数現在のs(es)とは/三単現の疑問文・否定文
5.フォレスタp64~65 pro6-1
6.フォレスタ クリアテスト&KWT テスト範囲
<宿題>
1.ツイート
2.フォレスタp64~65 pro6-1
3.フォレスタp66~67 pro6-1
4.フォレスタp68のKey Words覚え pro6-2
5.頻度を表す副詞ノート 覚え
6.学校のワーク 5教科繰り返す! またはクリアテスト&KWT

【中1】【3組】【数学】【伊達】
<授業内容>
1. 宿題確認&質問受付
2. 文字式、方程式 
鎌中:フォレスタ クリアテスト2-1~2-19、3-1~3-2
二中、四中、五中、風早中:フォレスタ クリアテスト2-1~2-19、3-1~3-5
※全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
終わったら先生に見せにきます。どんどん質問してね。
3. 文字を使った公式 説明と演習 フォレスタp66、68、p67のTRY
<宿題>10/9(水)まで
1.クリアテスト 2-1~2-19、3-1~3-2
(二、四、五、風早中の人は3-5まで)
※終わってない人は理科補習の時間などを利用して解きに来て下さい。
2.フォレスタp67のTRY(終わってない人)
3.学校のワーク5科繰り返す

【中1】【3組】【理科】【今西】
<学習内容>
1.Point test 2-1~2-3
2.Clear test 2-1~2-3
<宿題>
1.学校ワークを進める

【中2】【3組】【数学】【乙黒】
<学習内容>
1.宿題確認&質問受付
(鎌中、二中、旭中の生徒)
2.フォレスタp112 2元一次方程式のグラフ
  課題:フォレスタp113 Try
3.フォレスタp114 連立方程式とグラフ
  課題:フォレスタp115 Try
(四中、六実中の生徒)
・学校ワークをすすめる。分からないことは質問。
・クリアテスト(連立方程式、1次関数)
<宿題>
10/9(水)まで
1.フォレスタp113 Exercise 1~2
2.フォレスタp115 Exercise 1~2
3.学校のワークすすめる
※目の前の中間テスト勉強を最優先にしてください!

【中2】【4組】【数学】【乙黒】
<学習内容>
1.宿題確認&質問受付
(鎌中、二中の生徒)
2.フォレスタp112 2元一次方程式のグラフ
  課題:フォレスタp113 Try
3.フォレスタp114 連立方程式とグラフ
  課題:フォレスタp115 Try
(三中、四中、六実中の生徒)
・学校ワークをすすめる。分からないことは質問。
・クリアテスト(連立方程式、1次関数)
<宿題>
10/9(水)まで
1.フォレスタp113 Exercise 1~2
2.フォレスタp115 Exercise 1~2
3.学校のワークすすめる
※目の前の中間テスト勉強を最優先にしてください!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする