goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

10月17日(木)本日の授業と宿題

2013-10-17 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【国語】【ゆき】
1.漢字テスト
2.書き出しトレーニング
3.ワーク確認テスト(漢字のひろば・熟語)
グリムスクール
1.登場人物の確認
2.あなうめぽこぽこ(答え合わせ)
3.この音なんの音?
4.ご注文はどっち!?
5.答えてビンゴ
<宿題>
1.漢字プリント16 ノートに文ごと3回書く
2.ワークp44~p45(まるつけもしてね)
3.指令カード  

【小6】【1組】【算数】【田中・乙黒・伊達】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計トレ 2C 整数のかけ算わり算 5問 8分テスト&直し
3.計トレ24B 分数の四則混合計算 5問11分テスト&直し
4.比例、比例の式、比例のグラフ 確認
5.反比例とは 反比例するかしないか?(面積一定/一日の昼と夜)
6.和一定の関係
<宿題>
1.計算トレーニング 3C 整数の四則混合計算
2.計算トレーニング27B 分数と小数の四則混合計算
3.コアp97の1~4/p100 比例
4.歴史人物60人 p110~113 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物も書いてね。
5.英語のびじゃん1ページ 進め!(直しや読みの練習でもOK!)

【中2】【1組】【数学】【乙黒】
<学習内容>
(全員共通)
1.宿題確認&質問受付
(鎌中・二中・三中・四中・法田中)
2.フォレスタp125 1次関数の利用-3(追いつく1)復習
3.フォレスタp128 1次関数の利用-4(追いつく2)
  課題:p129 Try
4.フォレスタp130 1次関数の利用-5(動点)
  課題:p131 Try
(五中)
2.学校ワークすすめる、反復する
  分からないことは質問して疑問を解消する
<宿題>
10/24(水)まで
1.フォレスタp127 Exercise 1
2.フォレスタp129 Exercise 1
3.オリテキp114

【中2】【1組】【数理】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp112 せきつい動物の分類復習
2.フォレスタp118 無せきつい動物の分類
無せきつい動物の分類分けと、それぞれの特徴、具体例の確認
<宿題>
1.フォレスタp120の1~4(p118を見ながらやってOK!わからないところは答えを確認)
2.フォレスタp121の5

【中2】【2組】【数学】【乙黒】
<学習内容>
(全員共通)
1.宿題確認&質問受付
(鎌中・二中・三中・四中・法田中・行田中)
2.フォレスタp125 1次関数の利用-3(追いつく1)
  課題:p126 Try
3.フォレスタp128 1次関数の利用-4(追いつく2)
(五中)
2.学校ワークすすめる、反復する
  分からないことは質問して疑問を解消する
<宿題>
10/24(水)まで
1.フォレスタp127 Exercise 1~2
2.フォレスタp129 Try
3.オリテキp114

【中2】【2組】【数理】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp112 せきつい動物の分類復習
2.フォレスタp118 無せきつい動物の分類
無せきつい動物の分類分けと、それぞれの特徴、具体例の確認
<宿題>
1.フォレスタp120の1~4(p118を見ながらやってOK!わからないところは答えを確認)
2.フォレスタp121の5

【中3】【1組】【英語】【田中・服部】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.英熟語7と8テスト 各1ミスまで合格
3.フォレスタ英単語
4.フォレスタp136、138のKey Wordsテスト pro6-3/7-1
5.リスニング1610/1611
6.neither~norと全体否定、部分否定
7.間接疑問文 I wonder~/do you think
8.関係代名詞 確認
9.フォレスタp142、146のKey Words読み確認pro7-1
10.フォレスタp142~143 pro7-2
11.ベトナム戦争と現代ベトナム事情
<宿題>
1.10月17日までの宿題の残りを10月21日(月)までにやる
2.新演習p46~49 命令文/感嘆文
3.新演習p134~135 関係代名詞
4.フォレスタp142、p146のKey Words覚え pro7-1/7-2
5.フォレスタp144~145 pro7-2
6.英熟語9と1再 覚え
7.フォレスタ英単語 覚え
8.私立長文Bの17、18/長文Cの2
9.文法vol2の7~9
10.私立英文法2と3
11.ツィート

【中3】【4組】【数学】【伊達】
<配布物>
・計算/1行問題プリント
<学習内容>
~前コマ~
1.宿題確認&質問受付
2.相似の証明(テキスト編 p12、13の練習)
3.計算/1行問題プリント
(方程式、式の展開、因数分解、平方根など)
※交換採点します。
 全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
~後コマ~
4.相似 長さを求める1(テキスト編 p15の練習)
5.長さを求める2(テキスト編 p16の練習)
※上記4、5を解いて先生に見せて丸つけしてもらいます。
 全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
6.相似条件 暗記(テキスト編 p5)
※暗記した相似条件を先生の前で言ってみせてね。
<宿題>10/24(木)まで
1.相似 問題編 p14(再)、p15、
p18~19(p19の練習2を除く)
2.行脚 最低でも山形県まで
※この範囲で次回テストします。
3.V模擬の過去問5科すすめ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日(水)本日の授業と宿題

2013-10-16 | 本日の授業と宿題

【小2】【1組】【算数】【ゆき】
<授業内容>
1.魔法石
2.音読「やしの実」島崎藤村
3.図形
4.空間図形
5.迷路
6.季節の味覚(10月)
7.社会科ソング(日本の海岸)→プリント
8.理科ソング(甲虫類)→プリント
<宿題>
1.宿題プリント(「やしの実」迷路)
2.算数プリント5ページ(1日1ページ5日分)

【小2】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.ものしりカルタ(答え合わせ)
2.登場人物の確認
3.ヒントでだれだ?
4.なりきり日記
5.ものしりカルタ(決闘編)
<宿題>
しれいカード
かんじれんしゅうちょう5ページすすめてね
国語プリント 1ページいじょう ○つけもしてね

【小5】【2組】【算数・英語】【田中・乙黒・伊達】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.小数÷小数 コアp31の4と5 3問4分テスト
3.分数と小数 コアp92~93の1~4
4.英語10分 のびのびじゃんぷ
<宿題>
1.コアp32の3 小数のわり算
2.コアp89の1と2 単位量あたりの大きさ
3.コアp93の5~7の残り 分数と小数
4.英語 アルファベット練習やのびじゃんすすめ

【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
グリムスクール
1.登場人物の確認
2.ここどこ?どこどこ?
3.きみはどう思う?
4.グリムオークション
5.あなうめぽこぽこ(説明のみ)
<宿題>
1.指令カード

【中1】【1組】【英語】【田中/ゆき】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp68のKey Wordsテスト pro6-2
3.頻度を表す副詞テスト 完璧合格
4.三人称多数現在のs(es)確認テスト&練習
5.(五中)テスト勉強
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp72のKey Words覚え pro6-3
3.頻度を表す副詞ノート 覚え
4.三人称多数現在のs(es) 覚え

【中1】【2組】【英語】【田中/ゆき】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp68のKey Wordsテスト pro6-2
3.頻度を表す副詞テスト 完璧合格
4.疑問文、否定文の作り方 確認
5.(五中)テスト勉強
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp72のKey Words覚え pro6-3
3.頻度を表す副詞ノート 覚え
4.疑問文・否定文 覚え
5.プリント2枚持ってくる

【中1】【3組】【数学】【伊達】
<授業内容>
1. 宿題確認&質問受付
2. 方程式の計算 説明と演習 フォレスタ
p81のTRY2の(1)(3)(5)(7)、
p83のTRYの(1)(3)(5)、
p85のTRYの(1)(2)(3)、
※交換採点します。
 全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
3. 解が与えられた方程式 説明と演習 フォレスタ
p86、p87のTRY(1)(2)
※先生に見せて丸つけしてもらいます。
 全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
<宿題>10/23(水)まで
1. フォレスタp87のEXERCISE((3)以外)
2. オリテキp95

【中2】【3組】【数学】【乙黒】
<学習内容>
1.宿題確認&質問受付
2.フォレスタp116 x軸・y軸との交点・面積
  課題:フォレスタp118 Try(1)~(3)
<宿題>
10/23(水)まで
1.フォレスタp118 Exercise 1~2
  1~2それぞれ(4)は飛ばしていいです。
2.オリテキp66~67
3.オリテキp114 1~2
<連絡>
10/19(土)7:10~9:50
 数学の補習を行います。対象となる生徒は出席してください。
 場所:J1教室

【中2】【3組】【数理】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp112 せきつい動物の分類復習
2.フォレスタp118 無せきつい動物の分類
無せきつい動物の分類分けと、それぞれの特徴、具体例の確認
<宿題>
1.フォレスタp120の1~4(p118を見ながらやってOK!わからないところは答えを確認)
2.フォレスタp121の5

【中2】【4組】【数学】【乙黒】
<学習内容>
1.宿題確認&質問受付
2.フォレスタp116 x軸・y軸との交点・面積
  課題:フォレスタp118 Try(1)~(3)
<宿題>
10/23(水)まで
1.フォレスタp118 Exercise 1~2
  1~2それぞれ(4)は飛ばしていいです。
2.オリテキp66~67
3.オリテキp114 1~2
<連絡>
10/19(土)7:10~9:50
 数学の補習を行います。対象となる生徒は出席してください。
 場所:J1教室

【中2】【4組】【数理】【坂江】
<学習内容>
1.フォレスタp112 せきつい動物の分類復習
2.フォレスタp118 無せきつい動物の分類
無せきつい動物の分類分けと、それぞれの特徴、具体例の確認
<宿題>
1.フォレスタp120の1~4(p118を見ながらやってOK!わからないところは答えを確認)
2.フォレスタp121の5


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日(火)本日の授業と宿題

2013-10-15 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【算数・英語】【田中・乙黒・伊達】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.等積変形 確認 コアp125の5
3.分数と小数 p98の5~7
4.何倍かを表す小数 p98の8
5.英語10分 アルファベットまたはのびのびじゃんぷ
<宿題>
1.コアp88 3~5 単位量あたりの大きさ
2.コアp94 4~8 分数と小数
3.コアp128の1にチャレンジ 面積
4.英語 のびじゃんすすめ

【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト
3.敬語の種類テスト
グリムスクール
1.登場人物の確認
2.ここどこ?どこどこ?
3.きみはどう思う?
4.グリムオークション
5.あなうめぽこぽこ(説明のみ)
<宿題>
1.漢字プリント17・・・ノートに3回文ごと練習
2.ワークp38~p39
3.きみはどう思う?(書いてサインもらう)
4.あなうめポコポコをやる

【中2】【1組】【英語】【田中・乙黒】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp134のKey Wordsテスト  pro7-1
3.フォレスタp138のKey Words読み確認 pro7-2
4.不定詞と動名詞
5.不定詞と動名詞の使い分け ダボダボ/マイゴ
6.フォレスタp134~135 pro7-1
7.(五中)テスト勉強
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.不定詞ノートp5覚え
3.フォレスタp136~137 pro7-1

【中2】【2組】【英語】【田中・乙黒】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp124のKey Wordsテスト  pro6-3
3.フォレスタp134のKey Words読み確認 pro7-1
4.不定詞とは 言えるか確認
5.不定詞の形容詞的用法
6.フォレスタp124~125 pro6-3
7.教科書pro6-1/6-2音読
8.3分間のこころざしp39 いなむらの火
9.(五中)テスト勉強
<宿題>
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.不定詞ノート覚え
3.フォレスタp134のKey Words覚え pro7-1
4.フォレスタp126~127 pro6-3
5.3分間のこころざしp39

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・平行線と比 リボン型(相似 テキスト編P.24)
 ・平行線と比 3本の平行線(相似 テキスト編P.25・26)
<宿題>10/19(土)まで
 1.相似 問題編P.28・30~32の練習2まで

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・平行線と比 リボン型(相似 テキスト編P.24)
 ・平行線と比 3本の平行線(相似 テキスト編P.25・26)
<宿題>10/17(木)まで
 1.相似 問題編P.28・30~32の練習2まで
 2.相似 テキスト編P.26まで
 3.相似 問題編P.29まで

【中3】【2組】【理科】【今西・太河】
<学習内容>
1.覚えなきゃ 【地学】 No,1 テスト
2.第6講 金星
<宿題>
1.徹底P17~19
2.ワークP129~131
3.覚えなきゃ 【地学】 No,2

【中3】【3組】【英語】【服部】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語テスト3,4
3.フォレスタ英単語テスト
4.フォレスタKWp128,132テスト
5.フォレスタKWp136,138読み
6.関係代名詞基本ノートp1
7.フォレスタp138W-U,p139Try pro7-1
<宿題>
1.新演習p30~33
2.フォレスタp136,138KW覚え
3.長文94~97
  私立長文3,4
4.文法5~6
5.熟語5~6
6.英単語練習

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日(月)本日の授業と宿題

2013-10-14 | 本日の授業と宿題
【中1】【1組/2組/3組 五中】【理科補習】【伊達】
<学習内容>
中間テスト対策 
1.フォレスタ Point Test 1-6、2-1~2-3、2-5
2.学校ワークすすめ
 ※上記1、2ともに、
  1ページ毎に解いて先生に見せて丸つけしてもらいます。
  全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
  完璧になったら次のページに進みます。
  先生からの逆質問もあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日(土)本日の授業と宿題

2013-10-12 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.短文作文
  『ヘイトスピーチについて』
2.聞き取りテスト
  『OECD 国際成人力調査の結果』
3.短冊問題
  句点・カギカッコを補う
4.古文音読
 実p151の110
5.漢文
  実践 ノートに書き下し文 オールひらがなで!
<宿題>
1.漢文書き下し
2.新聞記事『OECD 国際成人力調査』読んで
  線を引いてくる。
3.9月V過去問
  丁寧にやってくる。
4.実p147の105
  ノートに口語訳書いてくる。
5.マイカンジ持ってくる

【中3】【1組】【理科】【笹川・今西】
<学習内容>
1.覚えなきゃ 地学 No,1 テスト
2.第5講 太陽の年周運動
<宿題>
1.徹底P20~23
2.ワークP120~123
3.覚えなきゃ 地学 No,2

【中3】【2組】【演習】【伊達】
<配布物>
1.正と負の数プリント
2.文字式プリント
<学習内容>
今まで学習した内容を完璧にしましょう!
1.正と負の数プリント
2.文字式プリント
※各プリントとも直接書き込みます。
交換採点。0ミス合格。再テストあり。
質問なんでもしてね。

【中3】【2組】【英語】【乙黒】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.英熟語5と6 見直し7分&テスト(合格するまで)1ミスまで合格
3.フォレスタ英単語 テスト
4.フォレスタp124、128のKey Wordsテスト
5.フォレスタp124 現在分詞 説明
<宿題>
1.新演習p38を読んでp39
2.新演習p160~161
3.フォレスタp138のKey Words覚え
4.英語長文30分読み×2日 13~18
5.私立長文30分読み 3
6.英熟語7と8
7.フォレスタ 英単語

【中3】【3組】【理科】【今西・笹川】
<学習内容>
1.覚えなきゃ【地学】 No,1 テスト
2.第5講 太陽の年周運動
<宿題>
1.徹底P19~20
2.ワークP120~123
3.覚えなきゃ【地学】 No,2

【中3】【4組】【英語】【乙黒】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.英熟語7と8 見直し7分&テスト(合格するまで)1ミスまで合格
3.フォレスタ英単語
4.フォレスタp118~p119
<宿題>
1.新演習p16を読んでp17
2.新演習p14~15
3.フォレスタp128のKey Words覚え
4.フォレスタp120~p121
5.英語長文 30分読み×3日 56/57/58
  56で30分/57で30分/58で30分のようにやる
6.英熟語9と10 覚え
7.フォレスタ 英単語

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする