goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

1月13日(木) 授業内容と宿題

2005-01-13 | 本日の授業と宿題
【小3②】【国算】【奥山】
<授業内容>
・国語ピラミッドp79~81、86
・3ケタ×2ケタのかけ算のひっ算のやりかた
<宿題>
①100マスかけざん 8つ
②算数予習シリーズp21~23
③漢字p18~23
④国語ピラミッドp84 音読3回

【小4①組】【算数】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②小数のかけ算・わり算 復習
<宿題>
①小数のかけ算・わり算プリント 2枚

【小4①組】【国語】【田中】
<学習内容>
①漢字4年下p80~85テスト
②ほーぷBOOK p16~17
<宿題>
①漢字p86~91
②ほーぷBOOK p17 音読3回
③ほーぷBOOK p18~19

【小5①】【社会】【澤田】
(授業内容)
 ①第17回 昭和時代(1) 問題演習
 ②第17回 演習問題集 練習問題
(宿  題)
 ①演習問題集 第17回 練習問題
 ②予習シリーズ 第18回 練習問題(完璧になるまで)
 ③予習シリーズ 第19回 1回何も見ないでやってみる

【小5①】【国語】【澤田】
(授業内容)
 ①第17回 俳句 問題演習
 ②ことわざ
(宿  題)
 ①予習シリーズ 第19回 5~12まで
 ②演習問題集 第17回

【小6①】【理科】【平野】
(授業内容)
 ①電流・光・音の問題
(宿  題)
 ①メモリーの「1」のみ。
  1日9ページを目安に進める。
   (1時間で終わらせること)

【中3A組】【社会】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②世界地理 ワークP日本と世界の鉱工業
③歴史 ワークP 鎌倉~室町
<宿題>
①ワークP22~23/p30~31 テスト形式各頁1問ミスまで
②ワークp116~117
③記述p46~48
④全国 すすめ

【中3①組】【入試演習】【高橋】
<授業内容>
 答案作成練習(数学)
 ○ 最初に必ず名前!
 ○ 先に問題を全部見ておく
 ○ 息をはく
 ○ 1分以上迷ったらとばせ!
 ○ チャレンジ問題やる前に見直し終わらせる
<宿題>
 ① H14 1月Vもぎ(数)の直し(土曜に解説します)
 ② 上の注意点を意識して自分の過去問1年分。

【中3②組】【入試演習】【高橋】
<授業内容>
 答案作成練習(数学)
 ○ 最初に必ず名前!
 ○ 先に問題を全部見ておく
 ○ 息をはく
 ○ 1分以上迷ったらとばせ!
 ○ チャレンジ問題やる前に見直し終わらせる
<宿題>
 ① H14 1月Vもぎ(数)の直し(土曜に解説します)
 ② 上の注意点を意識して自分の過去問1年分。
 ③ 数学テキストP.25~28の直し
<連絡>
 土曜日は10:00から開始 33教室にて

【中3②組】【社会】【柄越】
<授業内容>
 日本の工業
 家計の収入と支出
<宿題>
 ワークp20~21
 地理はばっちり発展No4~5 次回テストします
 千葉県平成12年

【中3③組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②接続詞・現在完了 復習
③熟語5~8 復習
<宿題>
①パターンp64~65
②パターンP88~93
③総進テスト15年 1月
④bit 接続詞 銅以上
⑤私立過去問 3科(5科)1年分

【中3④組】【社会】【柄越】
<授業内容>
 日本の工業
 家計の収入と支出
<宿題>
 ワークp20~21
 地理はばっちり発展No4~5 次回テストします
 サブノートp32~35

【高1聖徳】【数学】【飯田】
<授業内容>
 三角比
<宿題>
 ワーク117~125

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日(水) 授業内容と宿題

2005-01-12 | 本日の授業と宿題
【小5①】【理科】【平野】
<授業内容>
予習シリーズ17回 動物とヒトの誕生(1)
<宿題>
①17回 予習シリーズ 練習問題(土曜まで)
②18回を三回音読。サインをもらってくる
③16回 予習シリーズ 練習問題(土曜まで)

【小5②組】【算・英】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②約分と倍分
③通分と分数のたし算とひき算
④英語20分
<宿題>
①小6算ピラp44~45 3回
②bit 小6分母のちがう分数(1) Aまたは5回

【中1①組】【国語】【綾乃】
<学習内容>
①文法演習プリント
②品詞分類表確認
③自立語の見分け方復習
④「オノマトペ」について
<宿題>
文法プリント1枚

【中2①組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問受付
②受験勉強とは・今を大切に
③動詞の変化表 61~70までテスト
④教科書マスター pro10-1 解説
<宿題>
①ワークp99
②パターンp130と~132
③動詞の変化表 1~10
④bit なし

【中2③組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問受付
②受験勉強とは・今を大切に
③比較級/much/any other
④教科書マスターpro9-2/9-3 解説補足
⑤動詞の変化表とその読み方
<宿題>
①ワークp84~85
②bit 比較(2) Aまたは5回
③動詞の変化表 61~70

【中2④組】【国語】【綾乃】
<学習内容>
①文法復習
 ・文節と単語
 ・品詞分類表
 ・自立語と付属語
②「オノマトペ」について
<宿題>
品詞分類表を完璧に覚える

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月11日(火) 授業内容と宿題

2005-01-11 | 本日の授業と宿題
【小3①】【国算】【奥山】
<授業内容>
①100マス計算タイム測定
②割り算のひっさん練習
③国語ピラミッド p78~80
<宿題>
①国語ピラミッド p80音読3回
②100マスかけ算 1日2こ 最低10こやろう!
③漢字 お:p52~57 は:p15~19

【小6①】【社会】【澤田】
(授業内容)
 ①第13回 入試直前総合問題
 ②時事問題 演習
(宿  題)
 ①過去問 1回分以上
 ②冬期テキストを終わらせる

【小6②組】【算数】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②図形の移動・回転の問題
<宿題>
①新演習p109~111の残り
②新演習p121~123の残り
③計トレ37A 3回
④bit どれか銅以上
【中1①組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 作図(テキストP.23・24)
<宿題>
 ① テキスト P.20~22の残り
 ② テキスト P.24(出来たらP.25・26も)

【中1①組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②天気や時間のit
③時間表現
<宿題>
①ワークp105~106
②シリウスp118とp132
③bit 一般動詞の過去形 まとめ Aまたは5回

【中1②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②助動詞 復習 そして can
③教科書マスターpro10-3 解説
<宿題>
①教科書マスターpro10-3 終わらせる
②ワークp100~101
③シリウスp132とp150 訳も
④bit canを用いた文 Aまたは5回
【中1②組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 円・おうぎ形の長さ・面積(P.12)
<宿題>
 ① テキストP.12の残り
 ② 新練成P.153の2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日(土) 授業内容と宿題

2005-01-08 | 本日の授業と宿題
【小6①】【国語】【澤田】
(授業内容)
 ①過去問演習 
 ②語句の意味
(配布物)
 語句の意味 プリント
(宿 題)
 ①過去問 1回分以上 
 ②漢字の練習帳 1日1見開き分
 ③語句の意味 プリント 1頁以上進める

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日(木) 授業内容と宿題

2005-01-06 | 本日の授業と宿題
【小6②】【算数】【佐々木】
(授業内容)
・ワーク 第11回 速さと比(2)
(宿題)
・ワーク P115-117 1/11まで
・計トレ/新聞日記 1/11に提出
・算プリ、理社ワーク やったぶんを1/11に見せる

【小6③】【算数】【佐々木】
(授業内容)
比例と反比例のプリント p76,77
(宿題)
・p76,77終わってない部分 1/14まで
・その他冬休みの宿題 1/14に提出

【小5②】【算数】【佐々木】
(授業内容)
・小6ピラミッド p42,43
(宿題)
・ピラミッド p43 1/12まで
・冬休みお楽しみプリント 1/12に見せる
・理社ワーク 1/12に見せる
・新聞日記 1/12に提出


【小5①】【社会】【澤田】
(授業内容)
 ①第18回 昭和時代(2) 戦後の民主化と高度経済成長
 ②予習シリーズ 第18回 要点チェック
 ③サブノート 第18回
(宿  題)
 ①予習シリーズ 第18回 練習問題(完璧にする)
 ②サブノート  第18回 
 ③サブノート  まだやってない所がある人は、その回も終わらせる

【小6①】【社会】【澤田】
(授業内容)
 ①時事問題演習 日露戦争から100年
 ②       アテネオリンピック
(宿  題)
 ①過去問 1回分以上
 ②地理知識確認を進める
 ③歴史知識確認を進める

【中1①組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②教科書マスターpro10-3 解説
③教科書マスターpro10-1~10-3テスト
<宿題>
①教科書マスターpro10-3 終わらせる
②ワークp100~101
③シリウスp131と149
④bit canを用いた文 銅以上

【中1③組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②教科書マスターpro10-1 解説
③命令文 復習
<宿題>
①教科書マスターpro10-1 終わらせる
②ワークp96~97
③シリウスp149 訳も
④bit 一般動詞の過去形 不規則変化 Aまたは5回

【中2①組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問受付
②命令文の付加疑問文
③比較 好きのbetter、best
<宿題>
①パターンp127~128
②新中問p105~106
③bit 比較(4) Aまたは5回

【中2③組】【数学】【赤平】
<学習内容>
①円周角と中心角の演習プリント
<宿題>
①演習プリントの残り

【中3A組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②単語テスト 人・同音異義語
③誤文訂正
<宿題>
①シリウスp96~105
②シリウスp150~153
③シリウスp164 プリメモ
④私立過去問 1日1科目

【中3①組】【社会】【横山】
<学習内容>
①ワークp130日本地理のまとめ(2) テスト&再テスト
②ワークp128~130地理のまとめ テスト&再テスト
③記述問題集p22・24 テスト&再テスト
<宿題>
①記述問題集p44~48(採点も)

【中3②組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②動名詞 確認
③熟語6B 解説・再テスト
<宿題>
①熟語5B、6B プリメモ
②熟語7B
③シリウスp65~67
④シリウスp74~77
⑤総進テスト 15年1月 英語
⑥私立過去問 1日1科目

【中3④組】【社会】【横山】
<学習内容>
①ワークp130日本地理のまとめ(2) テスト&再テスト
②ワークp128~130地理のまとめ テスト&再テスト
③記述問題集p22・24 テスト
<宿題>
①記述問題集p44~48(採点も)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする