goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

12月9日(金)本日の授業と宿題

2022-12-09 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計算トレ 2C 12分5問テスト 整数のかけ算わり算
  ×5は半分の10倍/3と9の倍数の見つけ方
3.コアp135 小学生のまとめ 図形
4.英語トーキングトレーナー Lesson1-3週目
  「新しいクラス」
<宿題>
1.計算トレ 2C再び 整数のかけ算わり算
2.計算トレ 3C 整数の四則混合計算
3.コアp134 まちがえたところを再び 小学生のまとめ
4.コアp135の残りと136 小学生のまとめ
5.歴史人物新聞p218~223 歴人ノート作り
6.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日
7.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日
8.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日
9.冬の宿すすめぇ~!(新聞日記やパルも)

【小6】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト   国語ワークp86
2.国語ワーク   p77
3.音読 テキスト  p14「草枕」
           p16「夜明け前」
<グリムスクール>
1.ヒントでだれだ?
2.なりきり日記(クイズ編)
3.とんでけリング
<宿題>12/15までの
1.漢字    国語ワークp84(練習して答え合わせ 次回テスト)
2.国語ワーク p88(問題解いて答え合わせ)
3.音読 テキスト  p16「夜明け前」(毎日音読しておうちの人から「読みまくりシート」にサインもらってね。)
4.指令カード  「どんぐりと山猫・雪渡りほか」p92~p178 読む
          なりきり日記 続きをし、サインもらう          
5.冬の宿題 進める

【中2】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表1~24 書きテスト 1ミスまで合格
3.中3新演習p7 be動詞 質問受け/読む・訳す
4.能動態の文を受動態にする。ばってんはダメ!
5.フォレスタp160 pro6-1~3
<宿題>
1.動詞の変化表25~48 日本語を見て横1列書く練習
2.新演習p7 be動詞
  読める・訳せる/説明できる/大事なところに線/解説にも線
3.英検の勉強1日20分×週に3日以上
4.過去問 2019年度英語
5.冬の宿すすめぇ~

【中2】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表1~24 書きテスト 1ミスまで合格
3.中3新演習p7 be動詞 質問受け/読む・訳す
4.能動態の文を受動態にする。ばってんはダメ!
5.フォレスタp160 pro6-1~3
<宿題>
1.動詞の変化表25~48 日本語を見て横1列書く練習
2.新演習p7 be動詞
  読める・訳せる/説明できる/大事なところに線/解説にも線
3.英検の勉強1日20分×週に3日以上
4.過去問 2019年度英語
5.冬の宿すすめぇ~

【中2】【1組】【理科】【佐藤】
<学習内容>
1.宿題チェック.ポイントテスト
2.圧力、大気圧、風の吹き方について
<宿題>
1.フォレスタp156 ポイントテスト 
2.フォレスタp158.162
3.2019年過去問理科
4.冬の宿すすめ

【中2】【1組】【理科】【佐藤】
<学習内容>
1.宿題チェック.ポイントテスト
2.圧力、大気圧、風の吹き方について
<宿題>
1.フォレスタp156 ポイントテスト 
2.フォレスタp158.159
3.2019年過去問理科
4.冬の宿すすめ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする