-小学生-
【小4】【1組】【2組】【算数】【ゆき】
<学習内容>
1.実力テスト練習問題と答え合わせ
<宿題>①組9/7(木)②9/8(金)まで
1.コアp65の1
2.コアp24の2と5
3.うきうきBOOK進める
【小4】【1組】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.英語 Words LESSON6 (単語復唱・単語聞きながら踊る)
3.漢字テスト p22
4.音読テスト 「蜘蛛の糸」
5.実力テストの練習問題
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.さきどりグランプリ
<宿題>①組9/7(木)②組9/8(金)まで
1.漢字ドリル P23(次回の国語の授業で p23のテストだよ)
2.読みまくり 「蜘蛛の糸」1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
※次に来る日は8/30(水)の実力テストの日です。場所は本館です。
【小5】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.小数のわり算 4分3問テスト コアp39の4
2.面積 道 コアp111 例題4と4
3.体積、多角形と角、面積 本当にできるかもう一度
<宿題>
9月5日(火)まで
1.コアp17の3 体積
2.コアp39の4(10)~(12)小数のわり算
3.コアp53の5 角
4.コアp112の4 いろいろな形の面積
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
【小5】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.小数のわり算 4分3問テスト コアp39の4
2.面積 道 コアp111 例題4と4
3.体積、多角形と角、面積 本当にできるかもう一度
<宿題>
9月6日(水)まで
1.コアp17の3 体積
2.コアp39の4(10)~(12)小数のわり算
3.コアp53の5 角
4.コアp112の4 いろいろな形の面積
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
-中学2年生-
【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.漢字トレーニング11 書きテスト
2.宿題チェック&質問受付
3.不定詞ノート p1 言う
4.動名詞 不定詞と動名詞の使い分け/to族とing族
5.フォレスタp122 Key Words読み確認 pro7-1
<宿題>
9月8日(金)まで
1.フォレスタp122 Key Words覚え pro7-1
2.不定詞ノート p1~2覚え
3.英検の勉強 30分×3日以上
4.音読3日以上
【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.一次関数 直線の式 確認テスト
2.一次関数 直線の式 復習
3.一次関数 動点
<宿題>9/6(水)まで
1.フォレスタドリルp41、43、45 ExerciseA
2.プラクティスp164~172 連立方程式の文章題 まだ解いていない問題すべて
3.新中学問題集p49
【中2】【A組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.一次関数 直線の式 確認テスト
2.一次関数 動点の復習
3.一次関数 速さ
<宿題>9/6(水)まで
1.フォレスタp109 Exercise1、2
2.フォレスタp123 Exercise1、2
3.プラクティスp164~172 連立方程式の文章題 まだ解いていない問題すべて
【中2】【B組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp114 Key Wordsテスト pro6-3
3.不定詞ノート p1 言う
4.不定詞の形容詞的用法
5.フォレスタp114~115 pro6-3
6.フォレスタp115のKey Phrases覚え pro6-3
<宿題>
9月8日(金)まで
1.フォレスタp122 Key Words覚え pro7-1
2.フォレスタp116~117 pro6-3
3.不定詞ノート p1覚え
4.英検の勉強 30分×3日以上
5.音読3日以上
【中2】【B組】【数学・理科】【菊次】
<学習内容>
1. 学校の宿題
2. フォレスタ2−4 血液の循環
<宿題>9/6(水)まで
1. フォレスタP.100 Point1覚える
2. フォレスタP.102 Try1の(1)〜(8)
3. フォレスタP.104 Exercise 1
4. 学校の宿題終わらせる
-中学3年生-
【小4】【1組】【2組】【算数】【ゆき】
<学習内容>
1.実力テスト練習問題と答え合わせ
<宿題>①組9/7(木)②9/8(金)まで
1.コアp65の1
2.コアp24の2と5
3.うきうきBOOK進める
【小4】【1組】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.英語 Words LESSON6 (単語復唱・単語聞きながら踊る)
3.漢字テスト p22
4.音読テスト 「蜘蛛の糸」
5.実力テストの練習問題
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.さきどりグランプリ
<宿題>①組9/7(木)②組9/8(金)まで
1.漢字ドリル P23(次回の国語の授業で p23のテストだよ)
2.読みまくり 「蜘蛛の糸」1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
※次に来る日は8/30(水)の実力テストの日です。場所は本館です。
【小5】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.小数のわり算 4分3問テスト コアp39の4
2.面積 道 コアp111 例題4と4
3.体積、多角形と角、面積 本当にできるかもう一度
<宿題>
9月5日(火)まで
1.コアp17の3 体積
2.コアp39の4(10)~(12)小数のわり算
3.コアp53の5 角
4.コアp112の4 いろいろな形の面積
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
【小5】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.小数のわり算 4分3問テスト コアp39の4
2.面積 道 コアp111 例題4と4
3.体積、多角形と角、面積 本当にできるかもう一度
<宿題>
9月6日(水)まで
1.コアp17の3 体積
2.コアp39の4(10)~(12)小数のわり算
3.コアp53の5 角
4.コアp112の4 いろいろな形の面積
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日
-中学2年生-
【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.漢字トレーニング11 書きテスト
2.宿題チェック&質問受付
3.不定詞ノート p1 言う
4.動名詞 不定詞と動名詞の使い分け/to族とing族
5.フォレスタp122 Key Words読み確認 pro7-1
<宿題>
9月8日(金)まで
1.フォレスタp122 Key Words覚え pro7-1
2.不定詞ノート p1~2覚え
3.英検の勉強 30分×3日以上
4.音読3日以上
【中2】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.一次関数 直線の式 確認テスト
2.一次関数 直線の式 復習
3.一次関数 動点
<宿題>9/6(水)まで
1.フォレスタドリルp41、43、45 ExerciseA
2.プラクティスp164~172 連立方程式の文章題 まだ解いていない問題すべて
3.新中学問題集p49
【中2】【A組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.一次関数 直線の式 確認テスト
2.一次関数 動点の復習
3.一次関数 速さ
<宿題>9/6(水)まで
1.フォレスタp109 Exercise1、2
2.フォレスタp123 Exercise1、2
3.プラクティスp164~172 連立方程式の文章題 まだ解いていない問題すべて
【中2】【B組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp114 Key Wordsテスト pro6-3
3.不定詞ノート p1 言う
4.不定詞の形容詞的用法
5.フォレスタp114~115 pro6-3
6.フォレスタp115のKey Phrases覚え pro6-3
<宿題>
9月8日(金)まで
1.フォレスタp122 Key Words覚え pro7-1
2.フォレスタp116~117 pro6-3
3.不定詞ノート p1覚え
4.英検の勉強 30分×3日以上
5.音読3日以上
【中2】【B組】【数学・理科】【菊次】
<学習内容>
1. 学校の宿題
2. フォレスタ2−4 血液の循環
<宿題>9/6(水)まで
1. フォレスタP.100 Point1覚える
2. フォレスタP.102 Try1の(1)〜(8)
3. フォレスタP.104 Exercise 1
4. 学校の宿題終わらせる
-中学3年生-