goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

9月16日(水)本日の授業と宿題

2015-09-16 | 本日の授業と宿題
【小3】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp14
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.きみはどう思う?
3.よむよむ道場
4.あなうめポコポコ
5.答えてビンゴ!
<宿題>
1.指令カード 本を読んできてね。
2.国語プリント 1日1ページ 丸つけもしてね。
3.漢字ドリルp15 次回テストするよ。

【小4】【1組】【算数】【川名】
<学習内容>
1.コア P.70-2 テスト(割り算)
2.被災地へのメッセージ
3.計算の順じょ コア P.77-3、6
<宿題>9/30(水)まで
1.コア P.78-5
2.コア P.79-1~5
3. コア P.71-3
 ※ 9/30にテストします

【小4】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp28
3.音読テスト「ひとつの花」p108~p109(3行目)
<グリムスクール>
1.よみとり名人(登場人物編3回目)答え合わせ
2.よみとり名人 (話の流れ編6~8)答え合わせ
3.グリム調査団(答えあわせ)
4.クイズdeクイズ
5.きみはどう思う?
6.グリムストライカー
<宿題>
1.よみとり名人(登場人物編)4回目
  本を読んできてね。
2.読みまくり 1日5分サインをもらってね。
  学校教科書「ひとつの花」
3.漢字ドリルp29を練習。書き順、読み方を覚えよう。
  次回p29テストするよ。0ミスめざそう!

【小5】【1組】【算数】【田中他】
<学習内容>
1.宿題の確認
   コアp54の2(1)学び合い、解説
   コアp54の3で確認
   コアp113の1(1)解説
   コア113の2(1)で確認
   コアp80 単位量あたり 解説
2.演習
   コアp54の1(1)~(3)
   コアp54の2
3.英語 トーキングトレーナー Lesson7-2回目
4.茨城県の被災地へのメッセージ
<宿題>
1.コアp17の3 体積
2.コアp48の4 合同な図形
3.コアp54の3 角
4.コアp113の2と3 いろいろな図形の面積
5.コアp82の1と2  単位量あたりの大きさ
6.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日×2週
7.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日×2週
8.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日×2週
9.CD返してね。

【中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.頻度を表す副詞 確認テスト 完璧合格
2.三人称単数現在のs(es) 確認テスト 完璧合格
<宿題>9/30(水)まで
1.コア p17の3、p48の4、p54の3、 p113の2~3、p82の1~2
2.英語CD 2回×5日、赤 ×5日、青 ×7日

【小6】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
1.計算トレーニング7のB、28のB
2.前回の宿題が本当にできるようになっているか、もう一度チェック、コアp93の3
3.コアp93の4
4.比例(コアp94、95)
5.ジュニアパルlesson3‐1、2(2回目)
<宿題>9/30(水)まで
1.計算トレーニングの8のB、29のB
2.コアp83の2、p95の5
3.コアp94の1、2
4.歴人p100~103
5.CD2回×5日、赤ドリ1ページ×5日、青ドリ1ページ×7日

【中1】【2組】【国英社】【川名】
<学習内容>
1.テスト前のアレ
2.宿題チェック・質問対応
3.被災地へのメッセージ
4.教科書マスター
<宿題>9/30(水)まで
1.教科書マスターの練習
2.音読 定期テストの範囲のもの(5分×10回)
3.社会フォレスタ テスト範囲(学校で習ったところまで)終わらせる
4.学校のワークをすすめる

【中1】【3組】【国英社】【川名】
<学習内容>
1.テスト前のアレ
2.ラピス通信の配布
3.宿題チェック・質問対応
4.被災地へのメッセージ
5.教科書マスター
<宿題>9/30(水)まで
1.教科書マスターの練習
2.音読 定期テストの範囲のもの(5分×10回)
3.社会フォレスタ テスト範囲(学校で習ったところまで)終わらせる
4.学校のワークをすすめる

【中2】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.一次関数の式の決定 確認テスト
2.連立方程式とグラフ 
<宿題>9/30(水)まで
1.フォレスタドリルp37、38
2.学校ワーク(5教科)をすすめる

【中2】【4組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.一次関数の式の決定 確認テスト
2.連立方程式とグラフ 
<宿題>9/30(水)まで
1.フォレスタドリルp37、38
2.学校ワーク(5教科)をすすめる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする