goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

9月11日(水)本日の授業と宿題

2013-09-11 | 本日の授業と宿題
【小2】【1組】【算数】【ゆき】
<授業内容>
1.積み木
2.音読
3.図形
4.空間図形
5.迷路
6.地図
7.季節の味覚
8.社会(山地)・理科(セキツイ動物)
<宿題>
1.宿題プリント(迷路)
2.算数プリント5ページから9ページ

【小2】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.登場人物の確認
2.タイムウォッチャー
3.きみはどう思う?
4.四方八方
<宿題>
しれいカード
かんじれんしゅうちょう5ページすすめてね

【小5】【2組】【算数・英語】【伊達】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.角度、面積をもう一度
3.演習 コアp58の2、
p121の5の(1)~(2)(等積変形を使って解く)
4.英語10分 のびのびじゃんぷ
<宿題>9/18(水)まで
1.コアp58の3 角度
2.コアp126の1~4 面積
3.英語 のびじゃんすすめ

【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
グリムスクール
1.もちぬしだあれ?
2.グリム川柳
3.グリムボーリング
<宿題>
1.指令カード

【中1】【1組】【英語】【ゆき】
<授業内容>
1.宿題チェック
2.3分間のこころざしp44
3.フォレスタp52のKey Words読み&テスト pro5-3
4.語順・be動詞テスト
5.フォレスタp52 He is~、Shi is~ pro5-3①
  フォレスタp53 Try
<宿題>
1.1日牛々1以上×5日以上
2.フォレスタp52のkey Words覚え(再) pro5-3①
  ファレスタp54、p55
3.疑問文・否定文テスト覚え
4.3分間のこころざしp44
5.学校ワーク5科すすめ

【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<授業内容>
1.宿題チェック
2.3分間のこころざしp44
3.フォレスタp48のKey Words読み&テスト(再) pro5-2
4.語順・be動詞テスト
5.フォレスタp52 He is~、Shi is~ pro5-3①
  フォレスタp53 Try
<宿題>
1.1日牛々1以上×5日以上
2.フォレスタp52のkey Words覚え pro5-3①
  ファレスタp54、p55
3.疑問文・否定文テスト覚え
4.3分間のこころざしp44
5.学校ワーク5科すすめ

【中1】【3組】【数学】【伊達】
<授業内容>
1. 2学期中間テストに向けて、テス勉計画および1週間スケジュール作成
2. 宿題確認&質問受付
3. 前回の復習(分数を含む方程式)フォレスタp85
4. 解が与えられた方程式 説明と演習 フォレスタp86、p87のTRY
<宿題>9/18(水)まで
1. フォレスタp87のTRY(再)
2. オリテキp87、p88(例題以外)
3.学校ワークすすめ
※テスト2週間前までに試験範囲を一通り終わらせよう。
試験範囲が発表されていない場合は、学校授業で学習している所まで終わらせる。

【中1】【3組】【理科】【今西】
<学習内容>
1.音の伝わり方
2.音の大きさと高さ
3.フォレスタp83.Warm Up
<宿題>
1.フォレスタp78.79 Try
2.フォレスタp84.85 Try

【中1】【4組】【数学】【伊達】
<授業内容>
1. 2学期中間テストに向けて、テス勉計画および1週間スケジュール作成
2. 宿題確認&質問受付
3. 方程式の解き方 説明 フォレスタp80
4. 演習 フォレスタp81のTRY1と2の(1)~(4)
※先生に見せて丸つけしてもらいます。
全問正解するまで間違えた問題は解き直します。
<宿題>9/18(水)まで
1. フォレスタp81のTRY2の(5)~(8)
2. オリテキp83(例題以外)
3.学校ワークすすめ
※テスト2週間前までに試験範囲を一通り終わらせよう。
試験範囲が発表されていない場合は、学校授業で学習している所まで終わらせる。

【中1】【4組】【理科】【今西】
<学習内容>
1.音の伝わり方
2.音の大きさと高さ
3.フォレスタp83.Warm Up
<宿題>
1.フォレスタp78.79 Try
2.フォレスタp84.85 Try

【中2】【3組】【数学】【服部】
<学習内容>
1.宿題確認&質問受付
2.フォレスタp104 1次関数のグラフの性質
  課題:フォレスタp105 Try
3.フォレスタp107 1次関数と変域
<宿題>
9/18(水)まで
1.フォレスタp106 Exercise 1~2
2.フォレスタp107 Try 1~2
3.オリテキp74 例2、練習1 計3題
4.学校のワーク:テスト2週間前までに試験範囲を一通り終わらせる。
  試験範囲が発表されていない場合は、学校授業で学習している所まで終わらせる。

【中2】【4組】【数学】【服部】
<学習内容>
1.宿題確認&質問受付
2.フォレスタp104 1次関数のグラフの性質 復習
3.フォレスタp107 1次関数と変域
  課題:フォレスタp107 Try
<宿題>
9/18(水)まで
1.フォレスタp106 Exercise 1~2
2.フォレスタp107 Exercise 1~2
3.オリテキp74 例2、練習1 計3題
4.学校のワーク:テスト2週間前までに試験範囲を一通り終わらせる。
  試験範囲が発表されていない場合は、学校授業で学習している所まで終わらせる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする